記録ID: 1983926
全員に公開
ハイキング
大雪山
トムラウシ山・短縮コース 夕活・朝活
2019年08月18日(日) 〜
2019年08月19日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 244m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:14
距離 11.9km
登り 1,420m
下り 253m
10:27
374分
登山口
16:41
ゴール地点トムラウシ山
スマホの電池、予備バッテリーなくなってしまい、2日目の下山記録なし。
3時間10分ほどで下山しました。
3時間10分ほどで下山しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後、国民宿舎東大雪荘へ。日帰り入浴500円。 |
写真
5km進んだ先に、分岐。
これは左に行くのが正解。間違えて右行っちゃって、20分くらい山道をさまよった。行き着いた先には立ち入り禁止テープが。
もっと早く気付けよ、って話(笑)
事前調査してなかった自分が悪い。
これは左に行くのが正解。間違えて右行っちゃって、20分くらい山道をさまよった。行き着いた先には立ち入り禁止テープが。
もっと早く気付けよ、って話(笑)
事前調査してなかった自分が悪い。
20:00頃、すでに素晴らしい星空。もっと時間が経てばもっともっと素晴らしい星空が見えるに違いない・・・!
って思ってたけど、起きれず(笑)
翌朝6:20起床。
朝の山々はどんなんだろう??
また山頂に向かってみる。
って思ってたけど、起きれず(笑)
翌朝6:20起床。
朝の山々はどんなんだろう??
また山頂に向かってみる。
感想
行ってみたいと思っていたトムラウシ。
敷居が高いと思っていたトムラウシ。
憧れだったトムラウシ。
やっと登頂!
しんどかった!
さて次はどこへ行こうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する