記録ID: 1984977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 富士宮ルート〜御殿場ルート下山
2019年08月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:19
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 2,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 11:13
距離 13.5km
登り 1,407m
下り 2,351m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
僕は2週間ほど前に吉田ルートから登ったばかりですが長女が昨年七合目で撤退した富士山に再挑戦したいと言うので、妻と長男と計4人で今度は富士宮ルートからトライしました。
天候の安定しているタイミングを狙ったので快晴の中、爽快な登山になりました。
下山道は大砂走りを下りたかったので御殿場ルートを選択しました。
たしかにすいているしスピードは速いのですが体力はかなり消耗すると思います。なにより一番の問題は全身火山灰まみれになってしまうこと、下山後の掃除が大変です。
やっぱり吉田ルートが一番人気というのも納得です。
ただ、御殿場ルートの良い点としては他のどの山にもない富士山特有のスケール感を体感することができることだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する