ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1988767
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳☆ 西黒尾根 〜三大急登に挑む〜

2019年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:11
距離
21.1km
登り
1,755m
下り
1,747m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
2:17
合計
10:07
4:53
4:59
1
5:00
5:02
111
6:58
6:58
47
7:45
7:52
12
8:04
8:06
5
8:11
8:24
13
8:37
9:08
11
9:25
9:43
9
9:52
9:52
16
10:08
10:12
25
10:37
10:37
18
12:08
12:15
29
12:44
12:44
16
13:07
13:14
2
13:16
13:16
19
13:35
13:35
19
13:54
14:18
17
14:35
14:36
15
14:51
14:53
3
14:59
ゴール地点
グラフ拡大で見れる、累積標高はちょっとおかしい気がします。
いっても1400m程度かと。原因は分かりませんが、参考程度にお願い致します。
天候 晴れ
山頂付近はガス
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザの駐車場を利用
・駐車場の営業時間は朝からだが、夜間入場可能
・トイレの夜間利用可能
夜間入場の場合は、出庫時に駐車料500円を支払います。
http://www.tanigawadake-rw.com/category/32/blogid/18
コース状況/
危険箇所等
コース全般、明瞭です。
ただ、西黒尾根の蛇紋岩の鎖場は滑りやすく滑落注意!
その他周辺情報 観光目的で土合駅に立ち寄りました。
日本屈指のモグラ駅は必見です!
今日はお盆で鈍った体に喝入れ。
日本三大急登の西黒尾根に挑みます。
初めから急な樹林帯が続きます。
2019年08月24日 06:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:02
今日はお盆で鈍った体に喝入れ。
日本三大急登の西黒尾根に挑みます。
初めから急な樹林帯が続きます。
まだ眠っているロープウェイ駅を見ながら進む。
2019年08月24日 06:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:30
まだ眠っているロープウェイ駅を見ながら進む。
段々木が低くなり…
2019年08月24日 06:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:31
段々木が低くなり…
高山植物が増えてきます。
2019年08月24日 06:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:32
高山植物が増えてきます。
アザミ
2019年08月24日 06:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:33
アザミ
そして谷川岳が本性を現し始めます。
いくつもの鎖場を越える。
2019年08月24日 06:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:35
そして谷川岳が本性を現し始めます。
いくつもの鎖場を越える。
お〜!!今から向かう山頂方面が見えます。
迫力に圧倒。
2019年08月24日 06:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 6:41
お〜!!今から向かう山頂方面が見えます。
迫力に圧倒。
ズーム
2019年08月24日 06:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:41
ズーム
白毛門、朝日方面
2019年08月24日 06:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 6:43
白毛門、朝日方面
2019年08月24日 06:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:45
美しい尾根が続く。
2019年08月24日 06:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:45
美しい尾根が続く。
鎖場。この辺から蛇紋岩が際立つ。乾いていても滑るので注意。
2019年08月24日 06:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 6:48
鎖場。この辺から蛇紋岩が際立つ。乾いていても滑るので注意。
谷に目をやると、まだ雪渓が残ってます。
2019年08月24日 06:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 6:52
谷に目をやると、まだ雪渓が残ってます。
これから登る登山道が見えます。
登攀欲が湧いてきます!
2019年08月24日 06:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 6:55
これから登る登山道が見えます。
登攀欲が湧いてきます!
森林限界を越えてからの斜度もなかなかのもの。
さすがに日本三大急登と言われるだけある。
2019年08月24日 07:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:03
森林限界を越えてからの斜度もなかなかのもの。
さすがに日本三大急登と言われるだけある。
険しい斜面にシャジン
2019年08月24日 07:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 7:05
険しい斜面にシャジン
奇岩が映える
2019年08月24日 07:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:09
奇岩が映える
険しさの中にある美しさ
2019年08月24日 07:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
8/24 7:18
険しさの中にある美しさ
岩稜帯を進む。
2019年08月24日 07:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:19
岩稜帯を進む。
2019年08月24日 07:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:26
最後の急斜面
2019年08月24日 07:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:27
最後の急斜面
2019年08月24日 07:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:29
蛇紋岩
2019年08月24日 07:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:36
蛇紋岩
有名な平らな岩。
昼寝したら気持ち良い?
2019年08月24日 07:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:38
有名な平らな岩。
昼寝したら気持ち良い?
上から見るとこんな感じ。
2019年08月24日 07:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:40
上から見るとこんな感じ。
2019年08月24日 07:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:41
2019年08月24日 07:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:41
2019年08月24日 07:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:45
2019年08月24日 07:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:48
急斜面を登り詰めると、そこからはまったりです。
ここまで休憩無しで登ってしまった…
綺麗な笹原。
2019年08月24日 07:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:52
急斜面を登り詰めると、そこからはまったりです。
ここまで休憩無しで登ってしまった…
綺麗な笹原。
美しいの一言
2019年08月24日 07:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 7:55
美しいの一言
有名な標識が見えてきた。
テンション上がる!
2019年08月24日 08:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 8:01
有名な標識が見えてきた。
テンション上がる!
綺麗〜
2019年08月24日 08:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:02
綺麗〜
2019年08月24日 08:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:03
蜂さん食事中。
2019年08月24日 08:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:03
蜂さん食事中。
2019年08月24日 08:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:07
青空に映えますね。
2019年08月24日 08:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
8/24 8:09
青空に映えますね。
山頂へのビクトリーロード。
2019年08月24日 08:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:11
山頂へのビクトリーロード。
登頂!
2019年08月24日 08:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:14
登頂!
山頂の景色。
2019年08月24日 08:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:15
山頂の景色。
あれ…ガスってきた。笑
2019年08月24日 08:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:15
あれ…ガスってきた。笑
ガスですが、記念に。
ま、こんなもんです。笑
2019年08月24日 08:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
8/24 8:19
ガスですが、記念に。
ま、こんなもんです。笑
オキの耳に進みます。
2019年08月24日 08:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:27
オキの耳に進みます。
お花畑ですね〜
2019年08月24日 08:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:32
お花畑ですね〜
2019年08月24日 08:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:32
2019年08月24日 08:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:36
オキの耳に到着。
なんとか西黒尾根登り切りました〜!
2019年08月24日 08:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
8/24 8:37
オキの耳に到着。
なんとか西黒尾根登り切りました〜!
山頂で会った方のTシャツに目を奪われた。
2019年08月24日 08:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:48
山頂で会った方のTシャツに目を奪われた。
向こうは晴れてるんだけどな〜
2019年08月24日 08:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:50
向こうは晴れてるんだけどな〜
腹も減ったので、ご飯食べて晴れるの待ちます。
2019年08月24日 08:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 8:51
腹も減ったので、ご飯食べて晴れるの待ちます。
ガスってても山ラーメンはうまい!
2019年08月24日 08:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 8:54
ガスってても山ラーメンはうまい!
2019年08月24日 09:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:12
2019年08月24日 09:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:12
粘るも晴れず。。下山します!
2019年08月24日 09:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:16
粘るも晴れず。。下山します!
2019年08月24日 09:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:17
2019年08月24日 09:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:17
2019年08月24日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:21
肩の小屋に立ち寄ります。
2019年08月24日 09:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:24
肩の小屋に立ち寄ります。
帰りはあの標識もこの有様。
2019年08月24日 09:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:25
帰りはあの標識もこの有様。
小屋にお邪魔します。
2019年08月24日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 9:35
小屋にお邪魔します。
山頂で会った方が着てたTしゃつはこれね。
味わい深し谷川岳…確かに。
晴れてる時にもう一度味わいたい。笑
2019年08月24日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/24 9:33
山頂で会った方が着てたTしゃつはこれね。
味わい深し谷川岳…確かに。
晴れてる時にもう一度味わいたい。笑
コーラ購入して、休憩します。
2019年08月24日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 9:38
コーラ購入して、休憩します。
そういえば、アニメの聖地でしたね。
2019年08月24日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
8/24 9:39
そういえば、アニメの聖地でしたね。
ロープウェイも運行されてる時間なので大分混んできました。
2019年08月24日 09:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:47
ロープウェイも運行されてる時間なので大分混んできました。
天神尾根を下りますが、ものすごい数の登山者が上がってきます。すれ違いに一苦労。
2019年08月24日 09:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:47
天神尾根を下りますが、ものすごい数の登山者が上がってきます。すれ違いに一苦労。
こちら側から見る笹原も見事。
2019年08月24日 09:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:57
こちら側から見る笹原も見事。
2019年08月24日 09:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 9:57
2019年08月24日 10:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 10:03
2019年08月24日 10:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 10:39
さすがに登山者が多いだけある。木道もしっかり整備されてますね。
2019年08月24日 10:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 10:59
さすがに登山者が多いだけある。木道もしっかり整備されてますね。
途中から田尻尾根に入ります。
登山者はほとんど居なくて静か。
ここまで、すれ違いで思ったように下れずストレス感じました。長時間足止め何度も…。
登り優先は常識ですが、少しは気を使って欲しい。(独り言)
やっぱり静かな山歩きが良いなー。
2019年08月24日 11:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 11:05
途中から田尻尾根に入ります。
登山者はほとんど居なくて静か。
ここまで、すれ違いで思ったように下れずストレス感じました。長時間足止め何度も…。
登り優先は常識ですが、少しは気を使って欲しい。(独り言)
やっぱり静かな山歩きが良いなー。
丁度、山頂と登った尾根が見える。
確かに結構な斜度ですね!
2019年08月24日 11:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 11:19
丁度、山頂と登った尾根が見える。
確かに結構な斜度ですね!
降りるべきロープウェイの駅が見える。
2019年08月24日 11:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 11:38
降りるべきロープウェイの駅が見える。
ロープウェイが頭上を通ります。
2019年08月24日 12:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:15
ロープウェイが頭上を通ります。
久しぶりに膝が疼いてきた…
2019年08月24日 12:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:15
久しぶりに膝が疼いてきた…
日差しが直で来るので暑いです。
2019年08月24日 12:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:15
日差しが直で来るので暑いです。
白毛門
2019年08月24日 12:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 12:18
白毛門
沢は涼しげ
2019年08月24日 12:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:28
沢は涼しげ
魚影は確認出来ず。
2019年08月24日 12:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:29
魚影は確認出来ず。
2019年08月24日 12:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:41
2019年08月24日 12:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 12:43
到着〜。予定よりも早く下山。
飛ばし過ぎです。反省。おかげで膝が痛い。。
2019年08月24日 13:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:08
到着〜。予定よりも早く下山。
飛ばし過ぎです。反省。おかげで膝が痛い。。
時間もあるので、有名な一ノ倉沢まで歩いてみようと思います。
因みに写真のバスに乗れば楽に行けます。笑
2019年08月24日 13:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:09
時間もあるので、有名な一ノ倉沢まで歩いてみようと思います。
因みに写真のバスに乗れば楽に行けます。笑
2019年08月24日 13:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:10
2019年08月24日 13:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:10
朝は真っ暗だった登山指導の施設。
毛皮がある!
2019年08月24日 13:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:11
朝は真っ暗だった登山指導の施設。
毛皮がある!
今朝は真っ暗な中ここから登りました。
のっけから急登だったな。
2019年08月24日 13:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:17
今朝は真っ暗な中ここから登りました。
のっけから急登だったな。
2019年08月24日 13:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:17
舗装された道路を進みます。
2019年08月24日 13:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:23
舗装された道路を進みます。
2019年08月24日 13:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:30
歴史を感じる標識
2019年08月24日 13:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:31
歴史を感じる標識
まずは谷川岳のマチガ沢
2019年08月24日 13:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:35
まずは谷川岳のマチガ沢
やっぱり自分が登った山をゆっくり眺めるのは良いですね。
この上ない贅沢。
2019年08月24日 13:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 13:35
やっぱり自分が登った山をゆっくり眺めるのは良いですね。
この上ない贅沢。
2019年08月24日 13:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:35
2019年08月24日 13:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:38
そしてさらに進むと!こちら…
一ノ倉沢です。言葉になりません…
2019年08月24日 13:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
8/24 13:55
そしてさらに進むと!こちら…
一ノ倉沢です。言葉になりません…
尊い犠牲を出しながら、数々のルートが開拓されました。
2019年08月24日 13:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:57
尊い犠牲を出しながら、数々のルートが開拓されました。
登山家の情熱
2019年08月24日 13:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 13:58
登山家の情熱
しばらく時間を忘れて眺めました。
800人以上の命が失われ…魔の山と呼ばれてしまう理由に触れた気がした。
2019年08月24日 14:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 14:00
しばらく時間を忘れて眺めました。
800人以上の命が失われ…魔の山と呼ばれてしまう理由に触れた気がした。
時間があれば、是非立ち寄って見て頂きたいです。
2019年08月24日 14:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 14:13
時間があれば、是非立ち寄って見て頂きたいです。
ベースプラザに戻りました。往復2時間ぐらいでしょうか。
2019年08月24日 15:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:00
ベースプラザに戻りました。往復2時間ぐらいでしょうか。
こちらの石板に犠牲者の名前が刻まれてます。
空白の石板に新たな名前が刻まれない事を祈るばかりです。
2019年08月24日 15:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:34
こちらの石板に犠牲者の名前が刻まれてます。
空白の石板に新たな名前が刻まれない事を祈るばかりです。
帰りは、有名な土合駅に立ち寄りました。
2019年08月24日 15:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 15:41
帰りは、有名な土合駅に立ち寄りました。
モグラ駅です!ユーモアある。笑
2019年08月24日 15:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:42
モグラ駅です!ユーモアある。笑
いかにもって雰囲気です。
2019年08月24日 15:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:43
いかにもって雰囲気です。
新潟方面が有名な地底駅となります。
2019年08月24日 15:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:43
新潟方面が有名な地底駅となります。
2019年08月24日 15:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:44
ほとんど皆さん観光客のようです。
2019年08月24日 15:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:45
ほとんど皆さん観光客のようです。
お〜これか!すごい。下が見えない。
確かにこれは、登山のウォーミングアップには良いかも?笑
2019年08月24日 15:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 15:46
お〜これか!すごい。下が見えない。
確かにこれは、登山のウォーミングアップには良いかも?笑
「がんばってください。」が良い!笑
2019年08月24日 15:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:48
「がんばってください。」が良い!笑
2019年08月24日 15:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:51
2019年08月24日 15:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8/24 15:52
谷川岳は美しくも厳しい山。
確かにそうですね。多くの事を感じれる、良い山行となりました。
2019年08月24日 15:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
8/24 15:52
谷川岳は美しくも厳しい山。
確かにそうですね。多くの事を感じれる、良い山行となりました。

感想

谷川岳。その名を聞くと身が引き締まるのは私だけでしょうか。
多くの尊い命を奪い、魔の山と呼ばれている山だけに身構えてしまいます。
実際に私の周りの方に「谷川岳に行く。」と伝えると、非常に心配されました。
確かに、一ノ倉沢等のクライミングルートを攻めるとなるともちろん難易度は超級となり…私などには近づけない山となります。
今回は、下山後にその一ノ倉沢を実際に拝見させて頂き、恐ろしさに震えました…。
多くの犠牲者を出した山で有る事に納得すると共に、数々のクライマーの情熱に少し触れられた気がしました。

今回私が登った西黒尾根ルートは一般登山道です。体力と鎖場に慣れていれば問題なく登れるルートだと思います。
日本三大急登は、非常に険しかったですが…登った先にある高山植物や穏やかな笹原が素晴らしく美しかったです。
この山の持つ、美しさと険しさの二面性…に考えさせられました。
肩の小屋のTシャツのように確かに味わい深い山だと思います。
非常に多くの事を考えさせられ、刺激を頂けた良い山行となりまし。

〜ここから反省…〜
あまりにも気合が空回りし登りを休憩無で登り詰めてしまいました。
おかげで膝に痛みが残っております。
来週の富士登山に影響が無い事を祈るばかりです。
自分としても、こんなに登る情熱に燃えたのは久しぶりで…やってしまいました。
こういう時こそ自分をコントロールする能力が必要不可欠ですね。汗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

谷川岳、お疲れさまでした
西黒尾根は歩いてみたいなと思いながら・・・です。TV等でも取り上げられることが多く、dera_sanさんの写真を見ても、山を登ってるって感じがいいですよね。「美しさと険しさ」これに私たちは魅了されるのかも。
2019/8/26 6:46
Re: 谷川岳、お疲れさまでした
komameさん
こんばんは。西黒尾根、なかなか良かったですよ〜。
最初から急登で、森林限界を越えるまでは樹林帯で展望も無く我慢が続きます。
一度森林限界を過ぎてからは高山植物も多く、谷川岳の険しい岩場の景色や美しい笹原も楽しめます。
辛いだけじゃなく、ご褒美がしっかりあるのが良いですね。
komameさんのおっしゃる通りですね!谷川岳の美しさと険しさにすっかり魅了されてしまいました
是非機会があれば登られてみてください
2019/8/26 21:49
絶好調!
谷川岳、本当にすばらしいところですよね。
deraさん、梅雨の合間のトレーニングもあって絶好調ですねー。
この調子で今週末の富士登山がんばってください。
昨日、中央道迂回のため東富士五湖道路を通って帰りましたが、富士登山のヘッデンの明かりで登山道が光っているのが見えました。

累積標高はロガーの記録間隔が細かすぎると誤差累積が多くなるようですが、設定は大丈夫ですか?
2019/8/26 12:34
Re: 絶好調!
AERIALさん
こんばんはです。
実は、お盆実家の宮城に帰っていたのですが…
計画していた岩手山、早池峰山の山行が台風で中止になりまして
ひたすら親父と酒を飲んでは温泉に行くという毎日でした。笑
不摂生というやつです。笑
なので、今回の西黒尾根は序盤のペースがつかめず大変でした
なんとか登ることが出来て良かったです。
東富士五湖道路からヘッデンの明りですか…
登山道の混雑を考えるとうんざりですが、さすがに富士ですね。
富士登山は久しぶりに仲間との登山なので、ゆる〜く楽しんで来ようと思います
そうなのですよ…
今回は明らかに累積標高の誤差がでかいです。
特に谷川岳ベースプラザから一ノ倉沢までのログを見ると鋸の歯のようにアップダウンがあります。実際はそんなにアップダウンないのですが…
記録間隔、確認したら最良となってました。なので細かすぎなのかもしれません。
次回はもう少し粗くして記録してみようかと思います
2019/8/26 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら