記録ID: 1999421
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
午後から🌸鎌倉散歩🤗〜大仏ハイキングコース
2019年09月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 98m
- 下り
- 115m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適😊 |
その他周辺情報 | お土産屋さん、多数🤗 |
写真
感想
鷺草が見たくて、鎌倉の浄智寺と光則寺に鉢植え🌸があると、検索できたので、行ってみました😅浄智寺で聞いてみましたら、まだ咲いてないですよーと言われ、光則寺でも見つけられませんでしたー😊
それでも、葛原岡神社から、長谷へのハイキングコースは所々涼風が気持ち良くて、午後から散歩にはちょうど良かったです。今日から9月〜紅葉はどこ登ろうかしらー🤗妄想族です。そして、来週は夏休み〜🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ひさしぶりに江ノ電撮り鉄に行きたくなりました😅
暑かったですが、江ノ電はなんか良いですよねー🤗
また、レコ楽しみにしていますねー🤗私は来週夏休みなので、お天気次第ですが、キハを見て、どこかには登りたいと思っています!
MjunjunMさんこんばんは〜!
ふと、最近鎌倉行ってないなぁと…。
涼しくなったら行ってみようかと思います!
野球も見たかったので、近場の体力作りにしてしまいました。
街歩きが暑かったです。😅かき氷🍧ハシゴをしたかったくらいです。
下りた場所に「鍋焼きうどん」の看板があり、達人はいるなあと思いました。💦野球放送はなしでしたー😅
鎌倉って江ノ島行くついでに漬物屋寄ったり鳩サブレ買いに行ってましたけど、こんな風にハイクも素敵ですねぇ。
カキ氷食べに鎌倉行きたくなりました🤤
コメントありがとうございます!鎌倉の切り通し歩きはなかなか楽しいですよー。この頃は、鎌倉アルプスもとても混んでいますので、違うハイキングコースにチャレンジ中です。紅葉の時期にぜひ🍁🍁かき氷は、もうないかもしれませんが。駅の近くの鳩サブレーのパン屋さんのキューブアンパンもなかなか美味しいですよー😀二階にはお茶できるスペースもあります。
今、部屋にヤモリが出現して、💦💦山では平気なのに、ちょっと焦っています。😅笑っ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する