ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2007688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 天武将尾根-日向大谷周回(キノコ天国急登地獄)

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
10.4km
登り
1,418m
下り
1,352m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:00
合計
7:33
7:14
0
7:14
7:14
6
7:20
7:20
21
7:41
7:42
81
9:03
9:15
20
9:35
9:35
131
11:46
11:49
20
12:09
12:51
14
13:05
13:05
20
13:25
13:26
4
13:30
13:30
7
13:37
13:38
12
13:50
13:50
30
14:20
14:20
25
14:45
14:45
2
14:47
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向大谷バス停前の駐車場は500円ですが、少し下に無料の駐車スペースが二か所程ありそちらを利用。
コース状況/
危険箇所等
日向大谷ー天理岳:
楢尾沢峠までの取り付き、トラバース道はやや判りにくい。尾根に上がってからは尾根通しなので比較的踏み跡は明瞭。ピークから下る際には要地図、方角確認。岩場で直登と巻きどちらにも踏み跡がある場所は基本直登の方が潜在的な危険は少ないと思われる。

天理岳ー前東岳:
天理岳からの下りは要方角確認。天理岳までと同様に巻き道のような踏み跡がいくつかあるが基本直登した方が確実性が高いと思われる。禿岩の下りのみクライムダウンが必要だがルートを誤らなければ難しくはない。後半は足元が悪い急斜面を木の根などを頼りによじ登る場面が長く続き体力的に厳しい。

前東岳ー両神山:
八丁尾根からの整備された歩きやすい道。鎖場もあるが容易。

両神山ー日向大谷:
非常に整備された歩きやすい登山道。数回沢の渡渉があるため増水時は注意。
日向大谷のバス停から少し下った所に駐車スペースがあります。ここからスタート。
2019年09月07日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:08
日向大谷のバス停から少し下った所に駐車スペースがあります。ここからスタート。
駐車場のすぐ上にはトイレ。バス停の少し上にも別のトイレがありました。
2019年09月07日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:10
駐車場のすぐ上にはトイレ。バス停の少し上にも別のトイレがありました。
バス停の向いに登山口があります。
2019年09月07日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:13
バス停の向いに登山口があります。
通常は両神山方面に向かうところですが、私は楢尾峠方向へ。
2019年09月07日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:15
通常は両神山方面に向かうところですが、私は楢尾峠方向へ。
神社前を通過。
2019年09月07日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:15
神社前を通過。
尾根への取り付きは判りにくいです。
2019年09月07日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:18
尾根への取り付きは判りにくいです。
斜面をトラバースしていきながら尾根へ高度を上げていきます。踏み跡は薄いです。
2019年09月07日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:35
斜面をトラバースしていきながら尾根へ高度を上げていきます。踏み跡は薄いです。
尾根に乗りました。ここで方向を変えてあとはひたすら尾根通しです。
2019年09月07日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:41
尾根に乗りました。ここで方向を変えてあとはひたすら尾根通しです。
天理岳までは痩せ尾根の一本道。こちらはまだ踏み跡わかりやすい方ですかね。
2019年09月07日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:44
天理岳までは痩せ尾根の一本道。こちらはまだ踏み跡わかりやすい方ですかね。
だんだん岩っぽくなってきます。
2019年09月07日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 7:56
だんだん岩っぽくなってきます。
樹木であまり高度感を感じなかったりしますが左右は落ちるとヤバい所だらけです。二子山の西岳の尾根と雰囲気は似てるかもしれません。
2019年09月07日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:22
樹木であまり高度感を感じなかったりしますが左右は落ちるとヤバい所だらけです。二子山の西岳の尾根と雰囲気は似てるかもしれません。
でっかいキノコ!このルートは人にあまり踏まれていなくて地面が柔らかいせいかあちこちキノコが生えています。
2019年09月07日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:03
でっかいキノコ!このルートは人にあまり踏まれていなくて地面が柔らかいせいかあちこちキノコが生えています。
これは猛毒のカエンタケでは!と思って大喜びしましたが、よくよく調べるとベニナギナタタケっぽいです。キノコ難しい。
2019年09月07日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 8:47
これは猛毒のカエンタケでは!と思って大喜びしましたが、よくよく調べるとベニナギナタタケっぽいです。キノコ難しい。
イボカサタケの仲間?
2019年09月07日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:37
イボカサタケの仲間?
キノコになる前の菌糸のコロニーもあちらこちらにあります。
2019年09月07日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:44
キノコになる前の菌糸のコロニーもあちらこちらにあります。
な、なんでしょうこれは。
2019年09月07日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:48
な、なんでしょうこれは。
でっかい!サルノコシカケの類でしょうか?
2019年09月07日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:50
でっかい!サルノコシカケの類でしょうか?
ベニイボカサタケ?
2019年09月07日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 8:50
ベニイボカサタケ?
タマシロオニタケ?
2019年09月07日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 8:51
タマシロオニタケ?
コンイロイッポンシメジ?いやー調べても全然わかりませんね。いたる所キノコだらけです。
2019年09月07日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 9:31
コンイロイッポンシメジ?いやー調べても全然わかりませんね。いたる所キノコだらけです。
やたらと色鮮やかな芋虫。何の蝶なんでしょうね。蛾だったりして。
2019年09月07日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 8:57
やたらと色鮮やかな芋虫。何の蝶なんでしょうね。蛾だったりして。
天理岳の山頂直下。ここだけ鎖が下がっていますがここで鎖が必要な人はここまで来ないと思います…
2019年09月07日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 9:01
天理岳の山頂直下。ここだけ鎖が下がっていますがここで鎖が必要な人はここまで来ないと思います…
天理岳山頂。
2019年09月07日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 9:03
天理岳山頂。
山頂には祠があります。
2019年09月07日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 9:03
山頂には祠があります。
天理岳からの下りは乗るべき尾根の方向をしっかり捉えて下らないと別の尾根に入る可能性があります。
2019年09月07日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 9:09
天理岳からの下りは乗るべき尾根の方向をしっかり捉えて下らないと別の尾根に入る可能性があります。
この岩は左側から巻いて降りてきます。
2019年09月07日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 9:24
この岩は左側から巻いて降りてきます。
痩せた岩尾根は続きます。
2019年09月07日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 9:39
痩せた岩尾根は続きます。
巻き道の様に見える踏み跡に誘い込まれましたが尾根から外れてきたので直登して尾根に戻ります。無駄に体力消耗した…
2019年09月07日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 10:16
巻き道の様に見える踏み跡に誘い込まれましたが尾根から外れてきたので直登して尾根に戻ります。無駄に体力消耗した…
所々開けてるのですが今日は真っ白け。それにしても蒸し暑い…
2019年09月07日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 10:22
所々開けてるのですが今日は真っ白け。それにしても蒸し暑い…
これが禿岩でしょうかね。巻き方向に踏み跡がありましたがどうみても足元が悪そうなので直登します。
2019年09月07日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 11:11
これが禿岩でしょうかね。巻き方向に踏み跡がありましたがどうみても足元が悪そうなので直登します。
ここの七滝沢方面に乗り出して登っていく辺りはかなり高度感があります。
2019年09月07日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 11:15
ここの七滝沢方面に乗り出して登っていく辺りはかなり高度感があります。
嫌になるほどキツい急登続きでバテて写真撮ってられませんでした。暑さにやられた方が大きいですが。久々の人工物をみつけてホっとしてしまいます。
2019年09月07日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 11:47
嫌になるほどキツい急登続きでバテて写真撮ってられませんでした。暑さにやられた方が大きいですが。久々の人工物をみつけてホっとしてしまいます。
やっと天武将尾根の出口!いやー思った以上にバリエーションで厳しい尾根でした。
2019年09月07日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 11:50
やっと天武将尾根の出口!いやー思った以上にバリエーションで厳しい尾根でした。
ご警告ごもっともです。
2019年09月07日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 11:51
ご警告ごもっともです。
一般道のなんと歩きやすい事か!登山道の有難みが身に染みます。
2019年09月07日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 11:52
一般道のなんと歩きやすい事か!登山道の有難みが身に染みます。
山頂手前に鎖場がありますが簡単です。
2019年09月07日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 12:04
山頂手前に鎖場がありますが簡単です。
両神山頂到着ー!いやーキツかった。そして暑い…
2019年09月07日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 12:47
両神山頂到着ー!いやーキツかった。そして暑い…
山頂のお宮。お供えされているお酒がうらやましい。
2019年09月07日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 12:48
山頂のお宮。お供えされているお酒がうらやましい。
ずっと雲に包まれていましたが少しだけ雲が切れる瞬間もありました。
2019年09月07日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 12:48
ずっと雲に包まれていましたが少しだけ雲が切れる瞬間もありました。
帰りは体が登りで疲れきっているのと水の残りが心配だったので汗を余計にかかない様にゆっくりダラダラと降ります。
2019年09月07日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 12:59
帰りは体が登りで疲れきっているのと水の残りが心配だったので汗を余計にかかない様にゆっくりダラダラと降ります。
両神神社通過ー。
2019年09月07日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 13:05
両神神社通過ー。
清滝小屋通過ー。綺麗なトイレがあります。
2019年09月07日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 13:30
清滝小屋通過ー。綺麗なトイレがあります。
日向大谷到着ー。…って下りの写真の少なさがヘバり具合を物語っていますね。こんなにバテたの久々です。やっぱり暑いと全然動けなくなる体質です。
2019年09月07日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 14:43
日向大谷到着ー。…って下りの写真の少なさがヘバり具合を物語っていますね。こんなにバテたの久々です。やっぱり暑いと全然動けなくなる体質です。
両神山荘の看板ワンコ君に癒しを求めます。無事帰ってきたよ!
2019年09月07日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 14:45
両神山荘の看板ワンコ君に癒しを求めます。無事帰ってきたよ!
喉もカラカラなので山荘でコーラを頂いてワンコに乾杯。山荘のお母さんからおつまみ?の煮物まで頂いてしまいました。美味しかったです。天武将尾根は手強かった!
2019年09月07日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 14:46
喉もカラカラなので山荘でコーラを頂いてワンコに乾杯。山荘のお母さんからおつまみ?の煮物まで頂いてしまいました。美味しかったです。天武将尾根は手強かった!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック コッヘル ストーブ 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト

感想

とにかく暑さに弱くてすぐバテる私。
そんな訳で夏は遠征の高山以外あまり行かずにいたのですが、
そろそろ涼しくなってきたかなと割とアクセスが近い両神山に行ってみることに。

両神山には何度も岩場練習として行ってるのですが、目的が岩場練習なので
八丁尾根ピストンでしか登った事がありません。
その八丁峠は現在車でのアクセスが通行止めという事で正統派な日向大谷から
登ってみるかと考えました。しかし普通にピストンしたのでは面白くないという
事で登りは破線ルートの天武将尾根から挑戦してみる事にしました。

が、登り始めてしばらくするとペースはいつも通り抑えてるはずなのに
なぜかやたらと体の重たさを感じました。
心拍を見ると明らかにこのペースとは思えないくらい跳ねあがってます。
あ、これは暑さにやられてるなと感じてペースダウン。
気温も湿度も高く風も無い中体力的精神的に非常にキツい登山となりました。
帰りはもう七滝沢とか寄る元気もなく暑い暑い言いながらダラダラと下る
事しかできませんでした…

天武将尾根は基本尾根通しなので大きなルートロスはしにくいと思いますが、
踏み跡はかなり薄くなっている部分もあり、自分で歩きやすい箇所を探して
登っていく必要があるかなりバリエーション度は高いルートです。
岩登りとして難しい部分はほぼありませんし、あまり高度感を感じる場所も
少ないのですが、左右が切れ落ちている箇所が多く落ちたら復帰不可能な中
通行する登山者もほぼいないという事で潜在的な危険はとても多い尾根です。
枝葉が覆いかぶさってくる所も多く、ザックへの外付けなどは危険があると
思われます。

禿岩を超えた辺りからは足だけでは登るのが辛い急斜面の登りが延々と続くため
腿や脹脛の筋肉に一気にダメージがきます。実際の高低差以上に体力を消耗
するルートだと思われます。

そんな訳でこちらのルートは過保護な一般登山道に飽きた方、急登大好きな方、
人気の山でも誰もいない道を歩きたいという方へお勧めとなります。

登山の総合力が試されてる感じがして非常に手応えのある道だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら