また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2007923
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三方分山

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.3km
登り
822m
下り
806m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
1:05
合計
4:26
11:23
40
12:03
12:03
33
12:36
12:37
8
12:45
12:46
11
12:57
13:56
6
14:02
14:02
2
14:04
14:05
28
14:33
14:33
14
14:47
14:47
15
15:02
15:05
25
15:30
15:30
8
15:38
15:38
4
15:47
15:47
2
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスにて最寄駅バス停から河口湖駅迄。河口湖駅から周遊バスブルーラインにて精進バス停。
帰りは本栖湖バス停から河口湖。河口湖から電車です。

鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス(ブルーライン)の発車時刻は以下の通りです。
河口湖駅 9:35 10:35 11:35 13:35 15:35
この他に路線バスも数本あります。

本栖湖の発車時刻は以下の通りです。
本栖湖 10:26 11:26 12:26 14:26 16:26
この他に路線バスも数本あります。今回は15:53発の路線バスに乗りました。

周遊バスのリンクは 2019-09-08 現在は https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/shuyuomuni/ です。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが、崩落している場所が数か所ありました。ロープで入れないように警告していますので、入らなければ問題ないでしょう。
その他周辺情報 河口湖駅まで出れば観光地ですので何でもあります。今日は電車がギリギリだったので、河口湖ではお買い物等はできませんでした。大月駅で電車の待ち時間があったので、例の如くhttps://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190501/19001018/ 古民家かつら にて五色餃子を頂きました。あ、ビールもね。
最寄駅から河口湖行きのバス路線を発見して、これは便利と思っていたのだけど、やっぱり、渋滞ってあるよね。8:50河口湖駅到着予定なんだけど、この渋滞じゃ無理だね。
2019年09月07日 08:09撮影 by  SOV37, Sony
9/7 8:09
最寄駅から河口湖行きのバス路線を発見して、これは便利と思っていたのだけど、やっぱり、渋滞ってあるよね。8:50河口湖駅到着予定なんだけど、この渋滞じゃ無理だね。
河口湖駅到着。バス時刻を確認中。ブルーラインは10:35があるじゃない。ラッキー。
2019年09月07日 10:28撮影 by  SOV37, Sony
9/7 10:28
河口湖駅到着。バス時刻を確認中。ブルーラインは10:35があるじゃない。ラッキー。
精進バス停で降りました。今日は遅いスタートですね。
2019年09月07日 11:22撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:22
精進バス停で降りました。今日は遅いスタートですね。
大杉を目指して進みましょう。
2019年09月07日 11:23撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:23
大杉を目指して進みましょう。
旧中道往還。往還って街道の事なんだね。
2019年09月07日 11:24撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:24
旧中道往還。往還って街道の事なんだね。
大杉は遠くから眺めただけでした(笑)
2019年09月07日 11:26撮影 by  SOV37, Sony
1
9/7 11:26
大杉は遠くから眺めただけでした(笑)
ちょっと過ぎた感じ。ヤマホトトギスかヤマジノホトトギスですね。
2019年09月07日 11:30撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:30
ちょっと過ぎた感じ。ヤマホトトギスかヤマジノホトトギスですね。
本日の橋、第一号を渡ります。
2019年09月07日 11:35撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:35
本日の橋、第一号を渡ります。
本日の橋第二号です。
2019年09月07日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:38
本日の橋第二号です。
本日の橋第三号です。何気に橋が多いな。沢の右を歩いたり左を歩いたりするからだね。
2019年09月07日 11:40撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:40
本日の橋第三号です。何気に橋が多いな。沢の右を歩いたり左を歩いたりするからだね。
なんか面白い流れだな。泣いているみたい。
2019年09月07日 11:40撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:40
なんか面白い流れだな。泣いているみたい。
シモバシラかな。
2019年09月07日 11:42撮影 by  SOV37, Sony
1
9/7 11:42
シモバシラかな。
本日の橋第四号です。
2019年09月07日 11:44撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:44
本日の橋第四号です。
ま〜、歩き易い道ですね。
2019年09月07日 11:47撮影 by  SOV37, Sony
9/7 11:47
ま〜、歩き易い道ですね。
女坂峠に到着です。あと1.5キロか。峠って街道の一番高い場所の事なんだってね。イメージ的に一番低いところって思っていたんだけど、街道は一番低いところを通すからだろうね。
2019年09月07日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:02
女坂峠に到着です。あと1.5キロか。峠って街道の一番高い場所の事なんだってね。イメージ的に一番低いところって思っていたんだけど、街道は一番低いところを通すからだろうね。
おっと。崩落していますな。
2019年09月07日 12:04撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:04
おっと。崩落していますな。
ここも崩落したんだね。
2019年09月07日 12:05撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:05
ここも崩落したんだね。
これぞ石割ですな。
2019年09月07日 12:13撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:13
これぞ石割ですな。
雲がなければ富士山のビューポイントだろうな。
2019年09月07日 12:18撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:18
雲がなければ富士山のビューポイントだろうな。
たまごだけ。一つは食べられてる。
2019年09月07日 12:20撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:20
たまごだけ。一つは食べられてる。
見事なきのこ。
2019年09月07日 12:24撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:24
見事なきのこ。
富士山は雲に隠れてます。
2019年09月07日 12:36撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:36
富士山は雲に隠れてます。
山百の標柱です。山方分山に到着です。
2019年09月07日 12:36撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:36
山百の標柱です。山方分山に到着です。
三つに分岐しているから、山方分山って言うらしいね。
2019年09月07日 12:37撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:37
三つに分岐しているから、山方分山って言うらしいね。
手前の山って大室山かな。
2019年09月07日 12:37撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:37
手前の山って大室山かな。
三角点があった。
2019年09月07日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:45
三角点があった。
名前は無いのかな。ここが精進山みたいですね。
2019年09月07日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
1
9/7 12:45
名前は無いのかな。ここが精進山みたいですね。
ここも崩落しています。
2019年09月07日 12:52撮影 by  SOV37, Sony
9/7 12:52
ここも崩落しています。
登山道から少し外れたところに良さそうな場所があったので、ここでお昼にします。
2019年09月07日 13:00撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:00
登山道から少し外れたところに良さそうな場所があったので、ここでお昼にします。
今日はエスビットを持って来ました。キャンティーンカップもね。
2019年09月07日 13:04撮影 by  SOV37, Sony
1
9/7 13:04
今日はエスビットを持って来ました。キャンティーンカップもね。
モヤシ一袋を茹でています。水は300ccですね。
2019年09月07日 13:06撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:06
モヤシ一袋を茹でています。水は300ccですね。
蓋が閉まりませんな。
2019年09月07日 13:06撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:06
蓋が閉まりませんな。
とりあえず、沸騰する迄ビールを飲んでいましょう。暑かったので一気に飲んでしまいました。
2019年09月07日 13:07撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:07
とりあえず、沸騰する迄ビールを飲んでいましょう。暑かったので一気に飲んでしまいました。
ジップロックに袋麺の麺と牛脂を入れておきます。
2019年09月07日 13:14撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:14
ジップロックに袋麺の麺と牛脂を入れておきます。
蓋は閉まりましたね。モヤシは嵩が減りますからね。
2019年09月07日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:19
蓋は閉まりましたね。モヤシは嵩が減りますからね。
モヤシの茹で汁で温め中です。
2019年09月07日 13:21撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:21
モヤシの茹で汁で温め中です。
麺が解れたら粉末スープを入れます。
2019年09月07日 13:25撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:25
麺が解れたら粉末スープを入れます。
モヤシを慎重に乗せてチャーシューも乗せます。
2019年09月07日 13:27撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:27
モヤシを慎重に乗せてチャーシューも乗せます。
切り胡麻も乗せましょう。
2019年09月07日 13:29撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:29
切り胡麻も乗せましょう。
天地返しして頂きます。
2019年09月07日 13:31撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:31
天地返しして頂きます。
後片付け中です。では先を急ぎましょう。
2019年09月07日 13:45撮影 by  SOV37, Sony
9/7 13:45
後片付け中です。では先を急ぎましょう。
なかなか大きい茸ですな。
2019年09月07日 14:00撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:00
なかなか大きい茸ですな。
ガムテープで補強してますけど。
2019年09月07日 14:02撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:02
ガムテープで補強してますけど。
ここも没落してますね。
2019年09月07日 14:03撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:03
ここも没落してますね。
オレンジ色のキノコって珍しいって思ったら、この後、何度も見るのでありました。
2019年09月07日 14:12撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:12
オレンジ色のキノコって珍しいって思ったら、この後、何度も見るのでありました。
あと少しで取れちゃうな。
2019年09月07日 14:17撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:17
あと少しで取れちゃうな。
これの事か。虫が落としたどんぐりの小枝。ハイイロチョッキリだったかな。
2019年09月07日 14:25撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:25
これの事か。虫が落としたどんぐりの小枝。ハイイロチョッキリだったかな。
これもでかいです。
2019年09月07日 14:26撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:26
これもでかいです。
ここもピークですね。名前はないのかな。
2019年09月07日 14:29撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:29
ここもピークですね。名前はないのかな。
ここは根子峠です。
2019年09月07日 14:33撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:33
ここは根子峠です。
殻はないけど、多分、タマゴダケだね。
2019年09月07日 14:42撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:42
殻はないけど、多分、タマゴダケだね。
パノラマ台は確かにパノラマだ。富士山は見えなかったけどね。
2019年09月07日 14:44撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:44
パノラマ台は確かにパノラマだ。富士山は見えなかったけどね。
毛無山方面かな。
2019年09月07日 14:46撮影 by  SOV37, Sony
9/7 14:46
毛無山方面かな。
予定だと城山だったんだけど、時間的にどうかな…
2019年09月07日 15:01撮影 by  SOV37, Sony
9/7 15:01
予定だと城山だったんだけど、時間的にどうかな…
城山は時間的に無理と判断して本栖湖に降ります。
2019年09月07日 15:08撮影 by  SOV37, Sony
9/7 15:08
城山は時間的に無理と判断して本栖湖に降ります。
大量の白い茸。
2019年09月07日 15:26撮影 by  SOV37, Sony
9/7 15:26
大量の白い茸。
ここ、東海自然歩道なんだ。
2019年09月07日 15:37撮影 by  SOV37, Sony
9/7 15:37
ここ、東海自然歩道なんだ。
本栖湖バス停前のお店で購入。
お店の人に15:53分の静岡から来るバスがある事を教えて頂きました。久々に「お兄さん」って言われてうれしかった(笑)
2019年09月07日 15:49撮影 by  SOV37, Sony
9/7 15:49
本栖湖バス停前のお店で購入。
お店の人に15:53分の静岡から来るバスがある事を教えて頂きました。久々に「お兄さん」って言われてうれしかった(笑)
何故か大月駅で…電車の待ち時間があるんですよ。
2019年09月07日 17:49撮影 by  SOV37, Sony
9/7 17:49
何故か大月駅で…電車の待ち時間があるんですよ。
ビールが美味しいんです。
2019年09月07日 17:52撮影 by  SOV37, Sony
9/7 17:52
ビールが美味しいんです。
いつもの五色餃子。全て中身が違うんです。餅が入っているのが大月餃子だそうです。
2019年09月07日 18:03撮影 by  SOV37, Sony
9/7 18:03
いつもの五色餃子。全て中身が違うんです。餅が入っているのが大月餃子だそうです。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.50kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

翌日は台風らしいけど、今日なら、天気は持ちそうだと判断して、バスのチケットを取っておいた。最寄駅から河口湖駅行きだ。

【バスが来ない】
まさか、最寄り駅からのバスが来ないとは…河口湖に定刻には着かない事は予測していたけど、この時点で遅れて来るとは思わなかった。河口湖からのバスに間に合うのか…
やっぱり電車の方が良かったか…
この調子だと道路も混んでるんだろうな…
定刻だと30分の余裕があるんだけど最初から15分遅れているからな〜

あれ?
全壊は相模湖ICから高速に乗ったけど、今回は圏央道に入った。これは期待がもてるか…
…しかし、既に渋滞だ。

ちょっと、うとうとして目が覚めたら、まだ圏央道だった。時刻は9:10分。河口湖到着が8:50なのにまだ中央道にも入っていないとは(笑)

予定のバスには全く間に合わず。さて、どうしたもんか。

結局、1時間30分遅れぐらいで河口湖駅に到着した。

次のバスは(ナビタイムによると)11:35だと思っていたが、実際には10:35があった。ナビタイムは多分、周遊バスは対象外なんだな。逆に富士急のホームページだと周遊バス以外の時刻確認が難しいので合わせ技で調べた方が良さそうだ。

これならなんとか予定通り行けるかも。

ところで、周遊バスって同じ乗り場なんだけど、バスの色によって並ぶ場所が違うんだね。ちょっと要注意ですね。

行きのバスはこんな感じだったけど、帰りのバスはラッキーだった。ブルーラインしか無いと思っていたんだけど、静岡から来る普通の路線バスが良い感じの接続だった。

バス停前のお店のおばちゃんが優しい人でした。

静岡方面の路線バスは14時台を逃すと最終の18時台しか無いそうだ。先週は外国人の方が14時台に乗り遅れてずっと待っていたらしい。お店を閉店しても消灯せずにバスが来る迄つきあったとこ事。今日はビールしか買わなかったけど、今度来た時は沢山買って帰ろう。

【ジップロック袋麺で二郎っぽいもの】
そろそろ秋の気配かと思って、先週迄の氷は止めたんだけど、今日は暑かったですね。天気も良かったんだけど、富士山だけ見えなかった(笑)

▼食材
・ お好みの袋麺(今回はサッポロ一番の塩)
・ 牛脂
・ 焼豚(トッピングはお好みで追加変更)

▼作り方
1. クッカーにモヤシ1袋と水300ccぐらいを入れます。モヤシから水分が出るので水は少な目です。この辺はお好みで。
2. お湯を沸かします。沸騰してモヤシのカサが減る迄加熱します。
3. ジップロックに袋麺の中身と牛脂を入れておきます。
4. お湯をジップロックに入れます。
5. 麺が柔らかくなったらスープを入れてかき混ぜます。
6. モヤシを乗せて、焼豚を乗せます。切ごまもふりかけて頂きます。

【水】
2.3リットル中1.3リットル消費。ビールも飲んだけどね。

山行の感想は写真のキャプションで。
── 2024-02-10 追記
この時に本栖湖バス停から乗車していたのか。本日、多分同じお店で御土産を買ってきましたよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら