ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2008250
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

足慣らしで西穂山荘へ

2019年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
yamamusume その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
6.5km
登り
704m
下り
1,346m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:59
合計
4:39
10:34
10:34
58
11:32
12:31
11
12:42
12:42
128
14:50
ゴール地点
10:11 スタート(0.00km) - ゴール(6.46km) 14:50
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
沢渡(岩見平)より、新穂高へバス接続あり。
8:56岩見平発〜9:25平湯着(1,230円)、9:40平湯発〜10:16新穂高着(890円)
でも、料金を交渉(9,000円+有料道路)して、タクシーを使用→1時間短縮!
新穂高から西穂高駅口へロープウェイを使用
9:30発〜9:52着(片道1,600円)
上高地側へ下山、上高地から沢渡へシャトルバスあり。
05、25、45上高地BT発(片道1,250円)
沢渡駐車場はどこも一律1日600円。
コース状況/
危険箇所等
西穂高駅口から登山道へがちょっと分かりにくいかも?
案外と下り坂が続く。
西穂山荘から上高地側へは、かなり整備されていた。
その他周辺情報 沢渡(足湯温泉)にて、無料の足湯を利用。
岩見平の売店前にも足湯はある。
岩見平のカットスイカ1切れ100円は9月販売無し(涙)。
タクシーの車窓から西穂高岳を仰ぐ
右端に西穂山荘が見えていた
2019年09月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 8:57
タクシーの車窓から西穂高岳を仰ぐ
右端に西穂山荘が見えていた
南岳〜大キレット〜北穂
長谷川ピークもちょこっと見えてる
2019年09月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 8:58
南岳〜大キレット〜北穂
長谷川ピークもちょこっと見えてる
9:03 新穂高ロープウェイ到着
タクシーを利用したおかげで1時間早い9:30の便に乗れた。
運転手さんに感謝。
2019年09月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:05
9:03 新穂高ロープウェイ到着
タクシーを利用したおかげで1時間早い9:30の便に乗れた。
運転手さんに感謝。
新穂高ロープウェイ
2019年09月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:05
新穂高ロープウェイ
まだ誰も待っていなかった。
2019年09月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:12
まだ誰も待っていなかった。
片道のチケット
往復だとモンベルの割引あり
片道では無い・・・
2019年09月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:13
片道のチケット
往復だとモンベルの割引あり
片道では無い・・・
チケットの裏には、山の名前
2019年09月06日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:22
チケットの裏には、山の名前
9:30発だが、9:24に出発
2019年09月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:27
9:30発だが、9:24に出発
9:29 しらかば平着
2019年09月06日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:31
9:29 しらかば平着
ロープウェイカゴの中にも山の名前があって有り難い。
独標をこれで確認
2019年09月06日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:44
ロープウェイカゴの中にも山の名前があって有り難い。
独標をこれで確認
9:45 しらかば平出発
しかし、ここはもうシラカバではなくダケカンバの領域では?
2019年09月06日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:47
9:45 しらかば平出発
しかし、ここはもうシラカバではなくダケカンバの領域では?
笠ヶ岳と抜戸岳
2019年09月06日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 9:50
笠ヶ岳と抜戸岳
槍ケ岳〜南岳
2019年09月06日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:49
槍ケ岳〜南岳
槍と槍ヶ岳山荘
小槍も見える
2019年09月06日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:50
槍と槍ヶ岳山荘
小槍も見える
槍ケ岳〜南岳〜北穂〜奥穂
2019年09月06日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:49
槍ケ岳〜南岳〜北穂〜奥穂
西穂の左にのぞく岩山は
2019年09月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:53
西穂の左にのぞく岩山は
ジャンダルム?
奥穂の一部ではある。
2019年09月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:53
ジャンダルム?
奥穂の一部ではある。
9:53 西穂高口駅到着
2019年09月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:55
9:53 西穂高口駅到着
気温16度
この日の安曇野は33度。
2019年09月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 9:56
気温16度
この日の安曇野は33度。
快晴にテンションあがって、予定にはなかった展望台へ寄る
目の前に西穂山荘(右端近く)。
かなり大きい。こんなに近いのか。
2019年09月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:59
快晴にテンションあがって、予定にはなかった展望台へ寄る
目の前に西穂山荘(右端近く)。
かなり大きい。こんなに近いのか。
槍ケ岳〜西穂
2019年09月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:59
槍ケ岳〜西穂
西穂を左へ下ったところに
2019年09月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 9:59
西穂を左へ下ったところに
奥穂の一部がのぞく
2019年09月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 10:00
奥穂の一部がのぞく
槍の穂先と槍ヶ岳山荘
2019年09月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/6 10:01
槍の穂先と槍ヶ岳山荘
笠ヶ岳と抜戸岳
2019年09月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 10:01
笠ヶ岳と抜戸岳
笠ヶ岳と笠ヶ岳山荘
登ったことあるけど、まだ泊まったことがない。
2019年09月06日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 10:05
笠ヶ岳と笠ヶ岳山荘
登ったことあるけど、まだ泊まったことがない。
焼岳2455m
ロープウェイからは背景の雲がなく、青い空に噴煙が見えていた。右側の乗鞍も。
2019年09月06日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 10:04
焼岳2455m
ロープウェイからは背景の雲がなく、青い空に噴煙が見えていた。右側の乗鞍も。
登山道へは、展望台の下の階、食堂の奥から出る(左手)
トイレは下の階のお土産屋さんの奥。
2019年09月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 10:13
登山道へは、展望台の下の階、食堂の奥から出る(左手)
トイレは下の階のお土産屋さんの奥。
出ると水場あり。
量の調節はできないみたい。
ここで、数年来使っていたカップの持ち手が取れる・・・
10:11出発
2019年09月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 10:13
出ると水場あり。
量の調節はできないみたい。
ここで、数年来使っていたカップの持ち手が取れる・・・
10:11出発
ここより登山道
登山届は昨夜のうちに長野県警サイトより提出済み。
2019年09月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 10:18
ここより登山道
登山届は昨夜のうちに長野県警サイトより提出済み。
オオカメノキの赤い実
2019年09月06日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 10:31
オオカメノキの赤い実
苔がきれいだ〜。
2019年09月06日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 10:35
苔がきれいだ〜。
ゴゼンタチバナの赤い実
2019年09月06日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 10:36
ゴゼンタチバナの赤い実
えっと、これは?
2019年09月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 10:40
えっと、これは?
分岐点
せめて独標へ行きたかった・・・
2019年09月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 11:33
分岐点
せめて独標へ行きたかった・・・
到着
左:25年前の山女
右:高校山岳部で天気図担当
2019年09月06日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 11:34
到着
左:25年前の山女
右:高校山岳部で天気図担当
西穂山荘前のテン場
2019年09月06日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 11:37
西穂山荘前のテン場
小屋の正面は六百山と霞沢岳
2019年09月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 11:38
小屋の正面は六百山と霞沢岳
山荘の上にも小さな小屋
昔はなかったよね〜
2019年09月06日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 12:30
山荘の上にも小さな小屋
昔はなかったよね〜
食堂
これもなかったよね〜
2019年09月06日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 12:30
食堂
これもなかったよね〜
名物ラーメン
2019年09月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:31
名物ラーメン
照明がかわいい
2019年09月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:06
照明がかわいい
受け付けの上にも同じ照明
2019年09月06日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:24
受け付けの上にも同じ照明
水は貴重です
2019年09月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:14
水は貴重です
味噌ラーメン(900円)
ピンボケしてしまった
水が無料でついてきました!
2019年09月06日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 11:51
味噌ラーメン(900円)
ピンボケしてしまった
水が無料でついてきました!
ネギ抜き醤油ラーメン(900円)と生ビール(800円)
里から持って来たお握り(62円)
生ビールのこの値段は里と変わらないんじゃ?
2019年09月06日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/6 11:52
ネギ抜き醤油ラーメン(900円)と生ビール(800円)
里から持って来たお握り(62円)
生ビールのこの値段は里と変わらないんじゃ?
トイレは有料(100円)
3時間ちょっとなので、ここは行かずに、上高地へ。
他3人は念のため使用。
2019年09月06日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:29
トイレは有料(100円)
3時間ちょっとなので、ここは行かずに、上高地へ。
他3人は念のため使用。
丸山
この向こうに岩の縦走路がある
2019年09月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 12:28
丸山
この向こうに岩の縦走路がある
ヤマハハコ
2019年09月06日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:30
ヤマハハコ
トリカブト
山荘周辺に群れ咲く
2019年09月06日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:34
トリカブト
山荘周辺に群れ咲く
サラシナショウマの白い花
渡りをする蝶、アサギマダラがしきりに舞っていた
12:31西穂山荘を出発
2019年09月06日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:35
サラシナショウマの白い花
渡りをする蝶、アサギマダラがしきりに舞っていた
12:31西穂山荘を出発
サンカヨウの青い実
ボケボケでスミマセン
2019年09月06日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:36
サンカヨウの青い実
ボケボケでスミマセン
標識
2019年09月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:38
標識
ゴマナの白い花
2019年09月06日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:40
ゴマナの白い花
サラシナショウマの白い花
猫のシッポみたい。
2019年09月06日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:42
サラシナショウマの白い花
猫のシッポみたい。
ミヤマキンポウゲ?
2019年09月06日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:42
ミヤマキンポウゲ?
マイヅルソウの実
2019年09月06日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:44
マイヅルソウの実
分岐点
西穂山荘より10分
ここより上高地へ下る
2019年09月06日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 12:44
分岐点
西穂山荘より10分
ここより上高地へ下る
アマドコロの赤い実
天気図担当と25年前の山女
2019年09月06日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:50
アマドコロの赤い実
天気図担当と25年前の山女
キヌガサソウの実
2019年09月06日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:51
キヌガサソウの実
エンレイソウの実
2019年09月06日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:51
エンレイソウの実
カニコウモリの白い花
2019年09月06日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 12:53
カニコウモリの白い花
苔むした倒木に新しく芽吹く木々
2019年09月06日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 13:09
苔むした倒木に新しく芽吹く木々
苔が綺麗だ〜
何度でも言いたい!
2019年09月06日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:13
苔が綺麗だ〜
何度でも言いたい!
オオハンゴンソウの黄色の花
2019年09月06日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:24
オオハンゴンソウの黄色の花
宝水
西穂山荘より小1時間
登山道より少し下ったところに水場
2019年09月06日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:25
宝水
西穂山荘より小1時間
登山道より少し下ったところに水場
あまり量はないが、冷たい水で手を洗う
何か臭うなあ、と思ったら、水場の横に下痢便!
誰だ〜! 下痢で切羽詰まっていたにしても、水場はダメ、絶対!
2019年09月06日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:27
あまり量はないが、冷たい水で手を洗う
何か臭うなあ、と思ったら、水場の横に下痢便!
誰だ〜! 下痢で切羽詰まっていたにしても、水場はダメ、絶対!
キイチゴの実
植物を採るのは禁止されています…ダメ、採っちゃダメ…でも、おいしそう…
2019年09月06日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:29
キイチゴの実
植物を採るのは禁止されています…ダメ、採っちゃダメ…でも、おいしそう…
缶のプルタブとビニールゴミ
今回はゴミ挟み持参でゴミ拾いしつつの登山
2019年09月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:35
缶のプルタブとビニールゴミ
今回はゴミ挟み持参でゴミ拾いしつつの登山
ツルリンドウの薄青い花
2019年09月06日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:39
ツルリンドウの薄青い花
ツルリンドウの赤い実
2019年09月06日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:48
ツルリンドウの赤い実
こんな木道も
2019年09月06日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 13:42
こんな木道も
帝国ホテルの赤い屋根が見えた!
2019年09月06日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 13:50
帝国ホテルの赤い屋根が見えた!
木がへし折られた場所
風か雪か?
おかげで焼岳が見える
2019年09月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 14:00
木がへし折られた場所
風か雪か?
おかげで焼岳が見える
木が折れて明るい登山道
バスケ女子と天気図担当
2019年09月06日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 14:02
木が折れて明るい登山道
バスケ女子と天気図担当
群生するツルリンドウ
日当たりが良くなったから?
2019年09月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 14:00
群生するツルリンドウ
日当たりが良くなったから?
登山道にヘビ!
この倒木の下にあっという間に消えた
2019年09月06日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 14:03
登山道にヘビ!
この倒木の下にあっという間に消えた
登山道にサル!
2019年09月06日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 14:15
登山道にサル!
全然気にする気配なし
ゴミ挟みでカラビナを叩いて追い払う
・・・カラビナにつけてたコップが壊れたのはこのせいか。
2019年09月06日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 14:15
全然気にする気配なし
ゴミ挟みでカラビナを叩いて追い払う
・・・カラビナにつけてたコップが壊れたのはこのせいか。
ツバメオモトの青い実
2019年09月06日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 14:28
ツバメオモトの青い実
2個目の空き缶
昔のプルトップ型
2019年09月06日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 14:43
2個目の空き缶
昔のプルトップ型
大きな木に見惚れる
おっと、もうヘリポートからの林道が目の前
2019年09月06日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 14:48
大きな木に見惚れる
おっと、もうヘリポートからの林道が目の前
林道へショートカット
2019年09月06日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 14:50
林道へショートカット
14:50 西穂登山口へ到着
天気図担当、25年前の山女、バスケ女子
2019年09月06日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/6 14:53
14:50 西穂登山口へ到着
天気図担当、25年前の山女、バスケ女子
梓川右岸に、ギシギシ
4日前来た時には見過ごしてた・・・
2019年09月06日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 14:57
梓川右岸に、ギシギシ
4日前来た時には見過ごしてた・・・
トカゲ
2019年09月06日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 15:01
トカゲ
キンミズヒキの黄色の花
2019年09月06日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/6 15:02
キンミズヒキの黄色の花
ヤナギランのピンクの花
・・・上高地では外来植物、誰かが植えたのかも
これもいずれ採らなくちゃいけないのか?
2019年09月06日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:02
ヤナギランのピンクの花
・・・上高地では外来植物、誰かが植えたのかも
これもいずれ採らなくちゃいけないのか?
ヨツバヒヨドリ
アサギマダラの好きな花
2019年09月06日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:02
ヨツバヒヨドリ
アサギマダラの好きな花
六百山と霞沢岳
西穂山荘からの眺めた同じ山なんだけど
2019年09月06日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/6 15:03
六百山と霞沢岳
西穂山荘からの眺めた同じ山なんだけど
三本槍
2019年09月06日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 15:03
三本槍
ウェストン碑
バスケ女子は上高地ん十年振りとの事なので、バスターミナルに直行せず、ウェストン碑と河童橋を回る。
2019年09月06日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:07
ウェストン碑
バスケ女子は上高地ん十年振りとの事なので、バスターミナルに直行せず、ウェストン碑と河童橋を回る。
クサボタンの実
ちょっとチングルマの実にも似てる
2019年09月06日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:22
クサボタンの実
ちょっとチングルマの実にも似てる
ノコンギクの青い花
2019年09月06日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:22
ノコンギクの青い花
河童橋より 穂高連峰
朝は晴れていたのに・・・
2019年09月06日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 15:31
河童橋より 穂高連峰
朝は晴れていたのに・・・
河童橋より 焼岳
このところ空振が続くが、今回は無事だった。
2019年09月06日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:31
河童橋より 焼岳
このところ空振が続くが、今回は無事だった。
焼岳アップ
2019年09月06日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 15:31
焼岳アップ
雲に紛れて噴煙
2019年09月06日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:32
雲に紛れて噴煙
餌をねだるマガモ(メス)
餌やり禁止でございますです。
この後、了解を得て追い払いをする。
2019年09月06日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 15:33
餌をねだるマガモ(メス)
餌やり禁止でございますです。
この後、了解を得て追い払いをする。
河童橋
お、奥穂が晴れてきた!
2019年09月06日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/6 15:35
河童橋
お、奥穂が晴れてきた!
今日のゴミ(空き缶2個入り)
家に持ち帰るつもりだったが、たまたま会った美化財団の人が、自分の拾ったゴミと一緒に持って行ってくれた。
2019年09月06日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:39
今日のゴミ(空き缶2個入り)
家に持ち帰るつもりだったが、たまたま会った美化財団の人が、自分の拾ったゴミと一緒に持って行ってくれた。
15:45 上高地バスターミナル発
補助席もほぼ埋まる
上高地から沢渡まで片道1,250円
2019年09月06日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 15:44
15:45 上高地バスターミナル発
補助席もほぼ埋まる
上高地から沢渡まで片道1,250円
4:15 沢渡(岩見平)到着
売店をのぞく
2019年09月06日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 16:17
4:15 沢渡(岩見平)到着
売店をのぞく
巨大冬瓜が100円
しかし、カットスイカ1切れ100円は、もう販売してなかった・・・涙。 4人でソフトクリームを食べる
2019年09月06日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 16:17
巨大冬瓜が100円
しかし、カットスイカ1切れ100円は、もう販売してなかった・・・涙。 4人でソフトクリームを食べる
ヤマボウシの赤い実@足湯温泉
ヤマボウシの実を食べ、足湯につかる
2019年09月06日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/6 16:55
ヤマボウシの赤い実@足湯温泉
ヤマボウシの実を食べ、足湯につかる
壊れたカップ(右)と、以後使うカップ(右)
ちょっと重いけど、あるものを使っていかないとね。
2019年09月06日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/6 18:17
壊れたカップ(右)と、以後使うカップ(右)
ちょっと重いけど、あるものを使っていかないとね。
宴の後
リュックもウェストポーチも干す
2019年09月07日 17:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/7 17:17
宴の後
リュックもウェストポーチも干す
撮影機器:

感想

しばらく登山から離れていた2人、始めたい1人とお試しで西穂山荘へ。
元バスケ女子(新人)、元山岳部(38年振り)、元山女(25年振り)

A案)車〜沢渡〜バス〜新穂高〜ロープウェイ〜西穂山荘〜上高地〜バス〜沢渡
B案)車〜新穂高〜ロープウェイ〜西穂山荘〜独標〜ロープウェイ〜新穂高

どちらにしようか考えて、初めて一緒に行く人をいきなり岩場に連れて行くのはやばいとA案にしました。
バスを使うと、どうしても入山が遅くなる。
沢渡〜新穂高のバス代が1人2,120円×4=8,480円。
9,000円で新穂高まで行ってもらえないかタクシーに交渉して、+有料道路代(770円)でOKしてもらいました。
だいぶ負けてもらったみたいで感謝です。
お客が少ない平日だからの出血大サービスみたい。
ちなみに、安房トンネルの料金は持参したETCカードで支払えました。
おかげで、ロープウェイに1時間早く乗れました。
この1時間が後で非常に効いてきました。

ちなみに、私は新穂高ロープウェイに乗るのは初めて。
西穂山荘はこれで奥穂側、焼岳側、上高地側、新穂高側と全ての方向からクリア。
ん十年振りの山小屋はだいぶ様変わりしてました。

タクシーが安房トンネルを抜け、平湯へと右折した途端に、まるで槍のように聳える笠ヶ岳が!
素晴らしかったです。
平湯を過ぎるとそれが今度は西穂から奥穂への稜線に代わって。
ロープウェイからの眺めも最高でした。
通過点でしかなかった西穂高口駅では、予定になかった時間を取って展望台からの眺めを堪能しました。

しかし、登山口がちょっと分かりにくいですね・・・
迷うほどではないけど。

私が参考したコースタイムでは、西穂山荘まで1時間10分。
登りで天気図担当が遅れて1時間20分程かかりました。
下りでも天気図担当の脚が痛くなって、コースタイム2時間のところ、20分よけいにかかりました。
う〜ん、白駒池の高見石に行った時は、普通に歩いてたんだけど。
それも長靴で。
精神的なものだろうか?
早い人に挟まれると、焦ってしまうそうです。
1時間早かったのに、帰りのバスは予定通り上高地バスターミナル発3:45。

結局、沢渡でものんびり買い物したり足湯を楽しんだりしたので、帰宅は1時間遅れました。
無理のないコースにしておいて良かったです。
これで、今後このメンバーでどういう山に行くか、判断の基準ができました。


登山道でヘビとサルを見て、梓川右岸ではトカゲを見て、帰りの国道脇ではイノシシを見ました。
イノシシがあんな人家に近いところにいていいのか?
豚コレラは?



おまけ

今回、4時間弱の行程だったので、大丈夫かと思ったのですが、帰りのバスの中で、隣に座った人の反応が・・・身を反らせたり、鼻を帽子で覆ったり。
スミマセン、汗臭かったみたいです。
補助席まで使う混雑時には、シャワーを浴びて着替えてからバスに乗るべきでしたね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

新穂高ロープウェー
まさか初めてとは。!
一時ほどの混雑は無くなったけど、上高地からの帰りのバスは、、、!
確かに上高地は観光地になったから、山の常識は通用しないのかも。

ボランティアご苦労様です。
無理しすぎないように、それから筋肉痛にはメンタームQ軟膏!
メンソレータムやメンタームとも違うので勘違いしないよう。 
2019/10/25 11:53
Re: 新穂高ロープウェー
tahara_t2 さん、今晩は。
そうなんですよ〜。まさかの初体験。家族で行くことがあっても、私だけ置いてけぼりだったりしまして。
筋肉痛にはメンタームQ軟膏! 今度試してみますね〜。
2019/10/26 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら