ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200856
全員に公開
沢登り
道南

黒松内岳・ガロー越沢

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
8.6km
登り
667m
下り
641m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ガロー越沢入渓9:05−10:14*F1−10:44樋状滝
−13:10藪突入−13:46林道−14:23山頂15:10−15:55登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤:登り 緑:下り
赤:登り 緑:下り
この小川がガロー越沢
2012年06月23日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:10
この小川がガロー越沢
ちょっとだけ綺麗
2012年06月23日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:10
ちょっとだけ綺麗
あの奥の山が黒松内岳かな
2012年06月23日 21:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:11
あの奥の山が黒松内岳かな
平凡な沢
2012年06月23日 21:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:11
平凡な沢
やっと小滝
2012年06月23日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:12
やっと小滝
やっと出てきたか
2012年06月23日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:13
やっと出てきたか
ここは右岸ぎりぎりを直登
2012年06月23日 21:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:14
ここは右岸ぎりぎりを直登
前半のダレダレから少し変化が
2012年06月23日 21:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
6/23 21:15
前半のダレダレから少し変化が
先は長い
2012年06月23日 21:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:16
先は長い
小滝
2012年06月23日 21:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:16
小滝
樋状の滝
2012年06月23日 21:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:16
樋状の滝
二股
2012年06月23日 21:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:18
二股
雪渓が出てきた
2012年06月23日 21:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
6/23 21:19
雪渓が出てきた
左岸側の雪の上を歩く
2012年06月23日 21:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:20
左岸側の雪の上を歩く
下を歩くのは危険
2012年06月23日 21:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:20
下を歩くのは危険
崩れた雪渓
2012年06月23日 21:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:21
崩れた雪渓
先に滝が見える
2012年06月23日 21:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:22
先に滝が見える
L山ちゃんが水流の左岸よりを直登。
2012年06月23日 21:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:23
L山ちゃんが水流の左岸よりを直登。
藪を漕いで右となりの沢へ移動中
2012年06月23日 21:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:23
藪を漕いで右となりの沢へ移動中
ここもL山ちゃんが直答で突破。微妙な登りでした。下までロープが上手く流れないので、1名以外は左岸を高巻きました
2012年06月23日 21:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:25
ここもL山ちゃんが直答で突破。微妙な登りでした。下までロープが上手く流れないので、1名以外は左岸を高巻きました
またまた雪渓。この先で沢系が消え、藪コギ突入
2012年06月23日 21:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
6/23 21:27
またまた雪渓。この先で沢系が消え、藪コギ突入
30分あまりの根曲がり竹のやぶコギの後、林道と山頂付近が見えた
2012年06月23日 21:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:28
30分あまりの根曲がり竹のやぶコギの後、林道と山頂付近が見えた
ふ〜、林道で一休み
2012年06月23日 21:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:28
ふ〜、林道で一休み
林道の先で、頂上へ向かう狩分け道に入る
2012年06月23日 21:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
6/23 21:28
林道の先で、頂上へ向かう狩分け道に入る
笹刈りしたばかりらしい道からタケノコが見える(^_-)
2012年06月23日 21:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:29
笹刈りしたばかりらしい道からタケノコが見える(^_-)
狩分け道から、登ったガロー越沢を振り返る
2012年06月23日 21:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
6/23 21:29
狩分け道から、登ったガロー越沢を振り返る
誰もいない山頂到着
2012年06月23日 21:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:29
誰もいない山頂到着
山頂ラーメン店開店♪
2012年06月23日 21:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:29
山頂ラーメン店開店♪
夏道を下る
2012年06月23日 21:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:30
夏道を下る
登山口到着
2012年06月23日 21:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6/23 21:30
登山口到着

感想

*****リーダー山ちゃんがMLに流した報告です*****

こんにちはヤマウチです
土曜日はぱっとしない天気見合いで「万の助沢」の予定だったけど
前の晩たまたま検索したネットの写真見て、ん〜何ぼなんでもという気になり
急遽「ガロー越沢」に変更となりました。
メンバーは大方、どうせどんぐりの背比べだべさ?
どっちでも良いよという感じだったが急な心変わりどうもすみませんでした。
メンバー:7名 ゴザル、タッチ、マリッカさん、悦ちゃん、
アウルさん、ヤマウチ、友人1人

ガロー越沢は藪が予想される山頂直登をやめてc370から林道へ抜ける
右股ルートを選びました。早朝の札幌はジリで肌寒かったものの黒松内町が近づくと
だんだん天気が回復し、あーやっぱり来て良かったという感じで入渓しました。
けど遡行して1時間以上になるが段差のような滝やバスタブみたいな釜が出るだけである。
やっぱりブタですかぁ〜?の声が聞こえたか、初めての滝6mがやけに新鮮で
悦ちゃん先頭にはりきって直登する。
続く6m二段の滝、6mゴルジュの滝を直登、大きな雪渓や食べ頃のウドに
テンションぐっと上がりました。小滝を幾つか越えてc380の二股に到着すると
左股の本流に大滝15mが架かって気を引く、ここは右股を行くと雪渓の詰まった滝が見え巻いた。
もう誰もこの沢のことどんぐりだなんて思ってない、結構ヘロヘロになってる。
そしてc450でこのルート最大の滝12mが出現、直登して滝口でビレーしたまでは良かったが
そのまま環カラビナとシュリンゲを置き忘れる。あのままゴミになるかと思うと悲しい。
沢形尽きるまで結構コタコタになって楽しめ最後極太のネマガリ漕いで林道に出る。
コザルのお腹が妊婦のようにパンパンにふくれ出てきたのは竹の子だった。
林道から山頂に延びる刈分けにもニョキニョキ!
これはいったい何の為の道だ?と思いつつ笹薮に手が延びる。
山頂が近づくと日本海と噴火湾の展望が良く、まったりラーメン食べて下山する。
運よく山菜取りの車に乗っけてもらい車回収、幽せん閣でさっぱりして次に向った。
前半のだれだれが後半変身してくれ思いがけず楽しめました


*****<marikka感想>*****

金曜日、急に沢のお誘い。
リーダー山ちゃん企画で、黒松内岳の万の助沢だそうです。
検索してみると、イマイチなブタ沢っぽい感じですが、
2週連続芦別岳旧道でなんとなく疲れも残っていたので、
イマイチで調度いいかとメンバーに加えてもらいました。

黒松内岳近くのパーキングで沢支度している時に、山ちゃんから衝撃の告白
「万の助沢の記録を見たら行く気がしなくなったわ。
隣のガロー越沢を登って、万の助沢を下ろう!」
それも楽しそうです。万の助沢の林道入り口に車を2台デポして
山ちゃんの車でガロー越沢へ行きます。

ガロー越沢、なんちゅうことのない小川です。
あまり期待もせず、出発。owlさんは一度登っているらしい。
その時はブナ沢に降りたそうですが、なんでこんな楽しいブナ沢を
登らなかったんだろうと思ったそうです。

倒木があったり沢は綺麗とは言えない感じ。そうブタ沢っぽいかな。
一時間ほど、ダラけた沢を登って、少し小滝っぽいのも出てきました。
標高320mぐらいかな、突然と言う感じで10mほどの滝が見えてきました。
岩盤は黒っぽく、でも滑っている様にも見える。
エッちゃんが右岸よりを登りはじめる。すごい、室内壁では
キャー恐いと悲鳴をあげるのに、フリーで登るなんて!
仕方がないので、私も恐々頑張って登る(^_^;)

オッ、樋状の滝が出てきた!水流が強くて恐いな。
ロープを出してもらうが、上手く下に届かない。仕方がない、頑張って登る(^_^;)
雪渓が出てきて、上を歩いたりしながら進みます。
沢は荒れているところも多く、あまり綺麗とは言えないです。
その後も微妙な滝が出てきて、山ちゃんLは直登しましたが、
さっさと高巻きました。何度かシュリンゲやらお手を拝借の登りもあって、
楽しかったです、ヘロヘロ。

地図読みが微妙な分岐が出てきます。
山ちゃんの勘とGPSで進みますが、一度藪をこいで、隣の沢へ移動するのが
大変でしたね。藪は濃いし斜面は急だし、下からは滝の音がするし、。
しっかり笹に掴まりながらのトラバースで腕が疲れました。
目当ての沢を進み、雪渓の横を登ると沢系が終わり、根マガリダケの藪が
待ち構えていましたわ。山ちゃんから40m漕げば林道のアナウンス。
先頭をtattiに代わってもらい、すぐ後に付かせてもらう。
ヒィ〜、それでも大変。足元にイイ竹の子があっても、採る余裕ナシです。
後では採っている人もいたらしい(^_-) 40mの藪コギに30分あまりかかって
無事林道へでました。なっかなか楽しかったかも!(^^)!

ガロー越沢に以外と時間がかかったので、万の助沢には降りず、
山頂から夏道を下ることになりました。
林道を少し進むと、黒松内岳山頂へ向かう狩分け道があり、登ります。
ごく最近、笹刈りしたらしく助かりましたね。狩分け道からも
根マガリダケの根元に竹の子が見える!一生懸命採る人、数名。

山頂到着2時半。腹ペコで即ラーメンタイムに突入です。
ラーメンを食べていると、ブナ沢右股を登ってきた人たちも来ました。
コザルンのお知り合いでしたね。
ラーメン完食して、あとは夏道を降りるだけ。沢を降りる予定だったので
夏靴を持ってこなかった。でもスパイクつける人、靴を持ってきた人もいるんだな。
沢靴が滑るので、技ありぃ〜や1本がたまに出ながら、無事1時間かからず
登山口到着でした。ガロー越沢、前半のダレがかったるいけど、後半は
なかなか楽しい沢でしたね。藪コギやゴボウ登りで、腕が疲れたぜ。。。

登山口から、車デポ地点までタラタラ歩いていたら、親切そうな車が一台!
山ちゃんが乗せてもらい、車回収に成功!20分ほど楽させてもらいました。
蘭越の幽泉閣で汗を流して帰ってきました。

なかなか渋い沢で楽しかったです。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら