ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

大河原峠から双子山・大岳・北横岳周遊

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
10.0km
登り
786m
下り
798m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大河原峠駐車場(07:17)⇒双子山(07:42)⇒双子池(08:10)⇒天狗の露地(08:56)⇒大岳(09:43)⇒北横岳(10:52)⇒亀甲池(11:42)⇒天祥寺原(12:00)⇒大河原峠駐車場(12:37)
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号線から国道152号線大門街道を経て白樺高原のスキー場から大河原峠を目指しました。白樺高原からはしばらく片側1車線の広い道路が続きます、途中望月高原との分岐から峠までは道幅は狭くなりますが全面舗装された道路です。
唯一危険を感じるのは落石!落ちてきた石がところどころ道の真ん中に落ちてました。
大河原ヒュッテ前の駐車場には、朝7時の時点で10数台ほどまだまだ余裕はありました。トイレもそれなりに清潔にされていて助かります。
ほとんどの登山者は蓼科山目的でこられているようです。
コース状況/
危険箇所等
道の状況(危険箇所など):
 双子池ヒュッテから大岳までの登りは大きな岩だらけでなかなか大変です。
 大岳から北横岳ルート上の雪はすべて融けてありませんでした。
 北横岳から亀甲池まではつづら折りの下り、ひたすら樹林の中を下ります。
 亀甲池から天祥寺原までは、緩やかな下りで真正面に蓼科山を眺めながらのん
 びり歩けます。
 天祥寺原から大河原ヒュッテまでルート上に水たまり、ぬかるみ多く帰ったら
 登山靴を洗いたくなります。 
登山ポストの有無:よくわかりませんでした。 
下山後の温泉や飲食店情報:寄り道せず帰宅
  近くの日帰り温泉:白樺湖温泉すずらんの湯     
          http://www.city.chino.lg.jp/kbn/04030052/04030052.html
大河原峠の駐車場
2012年06月24日 07:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:37
大河原峠の駐車場
登山口のおっきな標識
2012年06月24日 07:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:37
登山口のおっきな標識
大河原ヒュッテと蓼科山の方向
2012年06月24日 07:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:37
大河原ヒュッテと蓼科山の方向
山はすっかりガスガス
2012年06月24日 07:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:42
山はすっかりガスガス
2012年06月24日 07:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:43
双子山までの登山道
胸くらいまでの笹林
2012年06月24日 16:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 16:20
双子山までの登山道
胸くらいまでの笹林
途中とおく中央アルプスの山々が見渡せました。
2012年06月24日 07:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:53
途中とおく中央アルプスの山々が見渡せました。
蓼科山の山頂も見えました。
2012年06月24日 07:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:58
蓼科山の山頂も見えました。
これから歩く大岳から北横岳の稜線
2012年06月24日 07:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:59
これから歩く大岳から北横岳の稜線
双子山山頂から双子池方向
2012年06月24日 07:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 7:59
双子山山頂から双子池方向
ガスが上がってきました。
2012年06月24日 08:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:00
ガスが上がってきました。
双子山の山頂から北横岳の眺め
2012年06月24日 08:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:00
双子山の山頂から北横岳の眺め
双子山から少し進んだ先にある祠と大河原峠の標識
2012年06月24日 08:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 8:07
双子山から少し進んだ先にある祠と大河原峠の標識
双子池までは樹林のなかを下ります。
2012年06月24日 08:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:09
双子池までは樹林のなかを下ります。
2012年06月24日 08:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:23
双子池ヒュッテに合流
2012年06月24日 08:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:29
双子池ヒュッテに合流
右手には双子池の雌池
池のほとりにキャンプサイトがあります。
2012年06月24日 08:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:30
右手には双子池の雌池
池のほとりにキャンプサイトがあります。
水場になってる、双子池の雄池
2012年06月24日 08:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:38
水場になってる、双子池の雄池
だそうです。
2012年06月24日 08:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:39
だそうです。
ここから左方向に進むと大岳
2012年06月24日 08:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:39
ここから左方向に進むと大岳
巨岩の上を歩く激しいルート
2012年06月24日 08:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:50
巨岩の上を歩く激しいルート
イワカガミ
2012年06月24日 08:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/24 8:56
イワカガミ
・・・スミレ
2012年06月24日 08:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:56
・・・スミレ
2012年06月24日 08:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 8:59
途中梯子もあったり
2012年06月24日 16:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 16:23
途中梯子もあったり
登りいったん落ち着いて
2012年06月24日 09:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 9:15
登りいったん落ち着いて
天狗の露地はガスガス
2012年06月24日 09:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 9:18
天狗の露地はガスガス
途中ルート脇に残ってた雪
2012年06月24日 09:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 9:44
途中ルート脇に残ってた雪
北八ッらしさを感じられる苔むした樹林帯
2012年06月24日 09:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 9:46
北八ッらしさを感じられる苔むした樹林帯
大岳と北横岳の分岐に合流
2012年06月24日 09:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 9:55
大岳と北横岳の分岐に合流
大岳山頂は貸し切り状態
2012年06月24日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:04
大岳山頂は貸し切り状態
こっちは雨池の方向かな?
時々ガスがとれて池らしきものが見える。
2012年06月24日 10:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:09
こっちは雨池の方向かな?
時々ガスがとれて池らしきものが見える。
これから向かう北横岳
大岳からは地図では1時間コース
2012年06月24日 10:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:10
これから向かう北横岳
大岳からは地図では1時間コース
ちょっとした縦走気分を味わえる感じ
2012年06月24日 10:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:27
ちょっとした縦走気分を味わえる感じ
ときどき蓼科山方向のガスもとれ始める
2012年06月24日 10:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:36
ときどき蓼科山方向のガスもとれ始める
本日最大のガスガスタイム
2012年06月24日 10:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:38
本日最大のガスガスタイム
後一登り
2012年06月24日 10:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:45
後一登り
だいぶガスがとれてきた
出発した大河原峠ももう少しで見えそう
2012年06月24日 10:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:55
だいぶガスがとれてきた
出発した大河原峠ももう少しで見えそう
2012年06月24日 10:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:56
北横岳山頂を見上げる
2012年06月24日 10:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:56
北横岳山頂を見上げる
やっぱり青空はいいよね〜
2012年06月24日 10:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:58
やっぱり青空はいいよね〜
七つ池も見えてきた
右手には北横岳ヒュッテ
2012年06月24日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 10:59
七つ池も見えてきた
右手には北横岳ヒュッテ
最後の登りは、鎖に梯子つき
2012年06月24日 16:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 16:25
最後の登りは、鎖に梯子つき
池とヒュッテを見下ろす
2012年06月24日 11:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:08
池とヒュッテを見下ろす
北横岳山頂
ロープウェールートからの登山者で賑わってます。
2012年06月24日 16:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 16:25
北横岳山頂
ロープウェールートからの登山者で賑わってます。
亀甲池までのつづら折りの下り
2012年06月24日 11:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:47
亀甲池までのつづら折りの下り
コケに日が射してこれまたいい感じ
2012年06月24日 11:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 11:49
コケに日が射してこれまたいい感じ
亀甲池目前
2012年06月24日 11:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:59
亀甲池目前
見えてきた
水深は浅いけどなかなかひろい
2012年06月24日 11:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 11:59
見えてきた
水深は浅いけどなかなかひろい
亀甲池から天祥寺原へ
真正面に蓼科山を眺めながらの緩やかな下り
2012年06月24日 12:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 12:05
亀甲池から天祥寺原へ
真正面に蓼科山を眺めながらの緩やかな下り
ウメバチソウの群落がありました。
2012年06月24日 12:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:09
ウメバチソウの群落がありました。
みあげると新緑に青空
サイコーです
2012年06月24日 12:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:11
みあげると新緑に青空
サイコーです
天祥寺原に合流
2012年06月24日 12:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:19
天祥寺原に合流
結構な湿地帯
2012年06月24日 12:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:19
結構な湿地帯
大河原峠ほうこうはこっち
2012年06月24日 12:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:19
大河原峠ほうこうはこっち
笹の大草原
2012年06月24日 12:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6/24 12:42
笹の大草原
歩いてきた大岳〜北横岳
すっかりお天気は夏山になってました。
2012年06月24日 12:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/24 12:43
歩いてきた大岳〜北横岳
すっかりお天気は夏山になってました。
撮影機器:

感想

今週末は天気がそれなりに良さそうだったので北八ツの未踏エリアに行ってみました。お天気は予報に反してイマイチな感じだったけど・・まー北八ッなのでガスガスも苔むした樹林帯では幻想的な感じに見えてよかったのではと思います。
3シーズン前に、女神茶屋から蓼科山山頂⇒将軍平⇒大河原ヒュッテ⇒双子山⇒双子池⇒亀甲池⇒天祥寺原⇒竜源橋⇒女神茶屋を周回してたので大岳〜北横岳はある意味〆のルート、次回は双子池でのんびりテン泊と行きたいとこです。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら