記録ID: 2017633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
矢筈ヶ山〜一向平 往復 (鳥取県)
2019年09月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:28
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
天候 | くもり 一時 はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◼ 一向平〜大休峠: 中国自然歩道というだけあって、十分に整備されている。 ◼ 大休峠〜矢筈ヶ山: 稜線に出るまでは、ササの海原、急登などに難儀する。ストックなしで、手を使ったほうがよい箇所があります。 ※ 9月2日、一向平キャンプ場から大山滝方向300mのあたりでクマの目撃があったそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
かねてより計画していた一向平〜矢筈ヶ山のピストンコース、決して甘く見ていたわけではありませんが、思ったよりきつかった。道中は眺望が得られない森の中の道で開放感に乏しく、また、大休口から先は初めてということもありましょうが、大山弥山のほうが楽です。
そのうち、「三鈷峰〜親指ピーク〜野田ヶ山〜大休峠〜川床」ルートを予定していますが、距離といい、標高差といい、今回と同じかそれ以上と思うと少々腰が引けてきます。
前回地獄谷に行った時は音しか聞こえなかった「不動滝」の横っ面を見る事ができたのは収穫だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する