ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2020014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(中の湯ルート)

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:39
距離
11.3km
登り
1,437m
下り
1,420m

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:59
合計
9:35
5:42
5:43
17
8:26
8:44
6
8:50
8:51
4
9:02
9:03
15
9:20
9:20
28
10:00
10:01
12
10:13
10:26
7
10:33
10:49
8
10:57
10:58
7
11:05
11:14
5
11:19
11:19
26
11:45
11:48
7
12:00
12:02
6
12:08
12:08
56
13:04
13:25
32
14:22
14:23
13
14:36
14:37
13
14:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「中の湯P」でテント前泊。
夜19:30頃到着時、登山口に近い上の駐車場には車が10台程度とガラガラ。隅に我々三名のテントを張らせて貰った。
朝四時に起きて ほぼ満車でビックリ!さすが今年から解禁の人気の山。
コース状況/
危険箇所等
多くが歩かれているコースだから詳細は割愛しますが、気付き事項だけ列記します。
・乗っけから急登の階段が始まる。コニーで型火山だから当たり前だが次第に斜度が上がる。
・七合目上まで樹林帯歩き。振り返ると中アや南アの山々が綺麗に見えている。八ヶ岳も蓼科山から編笠山までクッキリ。
・八合目女人堂で休憩時に噴火当時の様子を小屋の方から伺う。
・その上は火山灰や火山弾が生々しく残っている。
・頂上直下にはがっしりしたシェルターが三器新設されていた。
・山頂の社も再建されているが、昔からある周囲の石が欠けていたりするのが印象的だった。
・サイノ河原避難小屋から見る三ノ池はエメラルドグリーンで綺麗。
・12時頃からは下りと登りで渋滞箇所多数。
・ペースの遅い方々もいて渋滞。流石人気の山と感じた。
その他周辺情報 下山後、ホテル木曽温泉で汗を流しました。
http://www.kisoji.com/kisoji/spa/mitake/hotelkisoonsen.html
600円。施設は多少老朽化はあるも鉄分の効いたいいお湯と思いました。
いよいよ99座目に挑戦のShuMaeさんの後ろ姿の勇姿と、
登山前のお祈り中のsaki15さんです(m)
御嶽山に同行ありがとうございます!(S)
2019年09月15日 05:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/15 5:21
いよいよ99座目に挑戦のShuMaeさんの後ろ姿の勇姿と、
登山前のお祈り中のsaki15さんです(m)
御嶽山に同行ありがとうございます!(S)
「中の湯」登山口。(S)
(薄暗いのでピンボケご容赦)
2019年09月15日 05:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:23
「中の湯」登山口。(S)
(薄暗いのでピンボケご容赦)
その先、しばらくは丸太割の木段が続きます。(S)
2019年09月15日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:55
その先、しばらくは丸太割の木段が続きます。(S)
御嶽百草丸と同じ絵だ(゜∀゜)(sa)
八海山支店!?て何?と思いました😊(S)
2019年09月15日 05:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 5:58
御嶽百草丸と同じ絵だ(゜∀゜)(sa)
八海山支店!?て何?と思いました😊(S)
朝の陽光が眩しいです。
今日も快晴の予感〜!(S)
2019年09月15日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:59
朝の陽光が眩しいです。
今日も快晴の予感〜!(S)
ゴゼンタチバナの実(sa)
さすが(S)
2019年09月15日 06:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 6:06
ゴゼンタチバナの実(sa)
さすが(S)
ローブウエー合流点にある行場山荘。
「ちからもち」は帰りにいただきましょう!(S)
2019年09月15日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 6:13
ローブウエー合流点にある行場山荘。
「ちからもち」は帰りにいただきましょう!(S)
振り返ると中アの左は昨日登った経ヶ岳、右は木曽駒かな?
奥のトンガリは南アの北岳?(S)
2019年09月15日 06:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:36
振り返ると中アの左は昨日登った経ヶ岳、右は木曽駒かな?
奥のトンガリは南アの北岳?(S)
りんどう?(sa)
2019年09月15日 06:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 6:45
りんどう?(sa)
その先の展望台。
素晴らしい景色です!(S)
2019年09月15日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 6:46
その先の展望台。
素晴らしい景色です!(S)
中ア(手前の稜線)と南ア(奥)の見え方が登る都度違ってきますネ(S)
2019年09月15日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 6:46
中ア(手前の稜線)と南ア(奥)の見え方が登る都度違ってきますネ(S)
八ヶ岳の稜線もクッキリ!(S)
2019年09月15日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:46
八ヶ岳の稜線もクッキリ!(S)
ナナカマドの朱色が秋を添えます(sa)
2019年09月15日 07:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 7:02
ナナカマドの朱色が秋を添えます(sa)
とっとこハム太郎に目が行った人は私だけではないはず(;´Д`)(sa)
ハムちゃん、ですね!(S)
2019年09月15日 07:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 7:03
とっとこハム太郎に目が行った人は私だけではないはず(;´Д`)(sa)
ハムちゃん、ですね!(S)
八合目「女人堂」からは森林限界を超えて岩場歩きです。(S)
2019年09月15日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/15 7:07
八合目「女人堂」からは森林限界を超えて岩場歩きです。(S)
山頂は見えるけど ここからが遠い!(S)
2019年09月15日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 7:08
山頂は見えるけど ここからが遠い!(S)
乗鞍もクッキリ!(S)
2019年09月15日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:10
乗鞍もクッキリ!(S)
前穂(右)から奥穂(中央)と槍ヶ岳(左奥トンガリ)(S)
2019年09月15日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:10
前穂(右)から奥穂(中央)と槍ヶ岳(左奥トンガリ)(S)
笠ヶ岳(中央のトンガリ)(S)
2019年09月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:11
笠ヶ岳(中央のトンガリ)(S)
山頂再び(S)
2019年09月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 7:11
山頂再び(S)
終わりかけのイワギキョウ(sa)
毛が無いからそうですね!(S)
2019年09月15日 07:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 7:18
終わりかけのイワギキョウ(sa)
毛が無いからそうですね!(S)
雲海とシルエットの仏像群が雰囲気あるなぁと思いました(sa)
8合目からは雲海と中ア、南ア、北ア、八ヶ岳とぐるり絶景でしたね!(S)
2019年09月15日 07:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/15 7:25
雲海とシルエットの仏像群が雰囲気あるなぁと思いました(sa)
8合目からは雲海と中ア、南ア、北ア、八ヶ岳とぐるり絶景でしたね!(S)
「南無南無」と拝みまくるsaki15さん!
おかげで快晴に恵まれました、ありがたや!(S)
2019年09月15日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 7:29
「南無南無」と拝みまくるsaki15さん!
おかげで快晴に恵まれました、ありがたや!(S)
momohiroさんは乗鞍まで赤線ツナギの縦走なのに装備がライトで10kg弱だそうです(S)
2019年09月15日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/15 7:29
momohiroさんは乗鞍まで赤線ツナギの縦走なのに装備がライトで10kg弱だそうです(S)
中ア全景。ここからならではです(S)
2019年09月15日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 7:30
中ア全景。ここからならではです(S)
木曽駒と宝剣をアップ!(S)
2019年09月15日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 7:30
木曽駒と宝剣をアップ!(S)
南無南無・・・(S)
2019年09月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:32
南無南無・・・(S)
綺麗な眺め(´▽`)(sa)
乗鞍と後ろは穂高、槍、笠ヶ岳など北アもクッキリでしたね!(S)
2019年09月15日 07:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 7:55
綺麗な眺め(´▽`)(sa)
乗鞍と後ろは穂高、槍、笠ヶ岳など北アもクッキリでしたね!(S)
乗鞍がこの角度から近くに見えるとはサスガ御嶽!(S)
2019年09月15日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:00
乗鞍がこの角度から近くに見えるとはサスガ御嶽!(S)
南ア稜線の奥は南アの北岳?(S)
2019年09月15日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:01
南ア稜線の奥は南アの北岳?(S)
さて、momohiroさんを先頭にsaki15さん私と並んで進みます!(S)
2019年09月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:03
さて、momohiroさんを先頭にsaki15さん私と並んで進みます!(S)
石室小屋が見えてますがなかなか到着しないです!(S)
2019年09月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:03
石室小屋が見えてますがなかなか到着しないです!(S)
すんごいところに小屋が建ってる(;´Д`)(sa)
うわ!木で支えてる小屋だったんですね!(S)
2019年09月15日 08:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/15 8:19
すんごいところに小屋が建ってる(;´Д`)(sa)
うわ!木で支えてる小屋だったんですね!(S)
火山灰が生々しいです・・・(S)
2019年09月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:20
火山灰が生々しいです・・・(S)
石室小屋までもう少し!(S)
2019年09月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:20
石室小屋までもう少し!(S)
石室小屋。噴火当時のお話を伺うことができました(S)
2019年09月15日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:25
石室小屋。噴火当時のお話を伺うことができました(S)
小屋内の雰囲気がお寺のようで趣がありました(sa)
白装束の修験道の方々(女性が多かった?)は迫力がありましたね(S)
2019年09月15日 08:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/15 8:33
小屋内の雰囲気がお寺のようで趣がありました(sa)
白装束の修験道の方々(女性が多かった?)は迫力がありましたね(S)
屋根は防弾チョッキ素材を使った二重構造らしいです(sa)
当時の話が少しでも聞けてよかったです!(S)
2019年09月15日 08:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 8:33
屋根は防弾チョッキ素材を使った二重構造らしいです(sa)
当時の話が少しでも聞けてよかったです!(S)
ここだけ見ると北アで見たどこかの山小屋の風景と似ています(sa)
雨戸は台風時のため、とか(S)
2019年09月15日 08:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 8:34
ここだけ見ると北アで見たどこかの山小屋の風景と似ています(sa)
雨戸は台風時のため、とか(S)
小屋を出ると硫黄臭が鼻をつきます。山頂は近い。(sa)
硫化ガスは吸い過ぎるとヤバいですが、温泉をイメージさせ👍です(S)
2019年09月15日 08:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 8:43
小屋を出ると硫黄臭が鼻をつきます。山頂は近い。(sa)
硫化ガスは吸い過ぎるとヤバいですが、温泉をイメージさせ👍です(S)
その先も南無南無のsaki15さん(S)
2019年09月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:53
その先も南無南無のsaki15さん(S)
覚明堂は再建されるのだろうか・・・(S)
2019年09月15日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:54
覚明堂は再建されるのだろうか・・・(S)
山頂が近づいてきました!(S)
2019年09月15日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:59
山頂が近づいてきました!(S)
アップ!(S)
2019年09月15日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:59
アップ!(S)
二ノ池は火山灰で半分以上埋まってエメラルドグリーンでは無くなっていました(S)
2019年09月15日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:01
二ノ池は火山灰で半分以上埋まってエメラルドグリーンでは無くなっていました(S)
山頂越しに噴煙が流れてきています(sa)
山頂の神社裏からの噴火口は今でもモクモクでしたね!(S)
2019年09月15日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 9:11
山頂越しに噴煙が流れてきています(sa)
山頂の神社裏からの噴火口は今でもモクモクでしたね!(S)
火山弾(灰色)も生々しく残っています(S)
2019年09月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:12
火山弾(灰色)も生々しく残っています(S)
山頂小屋は再建中(S)
2019年09月15日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:16
山頂小屋は再建中(S)
シェルター3基が設置されていました(S)
2019年09月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:18
シェルター3基が設置されていました(S)
山頂小屋の生々しい傷跡(S)
2019年09月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:19
山頂小屋の生々しい傷跡(S)
山頂への階段!
さあ登ります。momohiroさんsaki15さんが先に登らせてくれました、自身百名山99座目(S)
2019年09月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/15 9:19
山頂への階段!
さあ登ります。momohiroさんsaki15さんが先に登らせてくれました、自身百名山99座目(S)
素晴らしい眺めです(sa)
最高の日に登れて幸せ者でした!(S)
2019年09月15日 09:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 9:19
素晴らしい眺めです(sa)
最高の日に登れて幸せ者でした!(S)
山頂の社が新しいです(S)
2019年09月15日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:22
山頂の社が新しいです(S)
山頂標識は以前のものかな(S)
2019年09月15日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:22
山頂標識は以前のものかな(S)
山頂の石碑も欠けたりしてますね(S)
2019年09月15日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:23
山頂の石碑も欠けたりしてますね(S)
鐘を鳴らす人はいませんでした(S)
2019年09月15日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:23
鐘を鳴らす人はいませんでした(S)
山頂の社をグルッと一巡りするShuMaeさんとsaki15さん
皆さん、社の裏側が気になる様ですが、特に何もありません(笑)(m)
でも、ならではの絶景がありました!はここだけの秘密!😊(S)
2019年09月15日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/15 9:23
山頂の社をグルッと一巡りするShuMaeさんとsaki15さん
皆さん、社の裏側が気になる様ですが、特に何もありません(笑)(m)
でも、ならではの絶景がありました!はここだけの秘密!😊(S)
乗鞍岳と二ノ池小屋(sa)
快晴の絶景でした(S)
2019年09月15日 09:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 9:28
乗鞍岳と二ノ池小屋(sa)
快晴の絶景でした(S)
田の原登山口も見えていますがまだ9合目から開通していません。(S)
2019年09月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:28
田の原登山口も見えていますがまだ9合目から開通していません。(S)
ちょこっとだけエメラルドグリーン(sa)
火山灰でやられてました(S)
2019年09月15日 09:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 9:28
ちょこっとだけエメラルドグリーン(sa)
火山灰でやられてました(S)
石碑の角の欠けは火山弾の跡だろうか・・・(S)
2019年09月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:28
石碑の角の欠けは火山弾の跡だろうか・・・(S)
山頂で99座目記念にパチリ!
momohiroさん、saki15さん、同行ホントありがとうございました!とても楽しい山行でした!(S)
99座目おめでとうございます!後ろで手で9と9、足して99なんですよ(´▽`)(sa)
2019年09月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/15 9:29
山頂で99座目記念にパチリ!
momohiroさん、saki15さん、同行ホントありがとうございました!とても楽しい山行でした!(S)
99座目おめでとうございます!後ろで手で9と9、足して99なんですよ(´▽`)(sa)
澄み渡る深い青に心が浄化された気がします(sa)
2019年09月15日 09:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 9:33
澄み渡る深い青に心が浄化された気がします(sa)
閉鎖中の登山口方面(sa)
2019年09月15日 09:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 9:41
閉鎖中の登山口方面(sa)
王滝頂上山荘はヘリで荷揚げしながら再建中(S)
2019年09月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 9:48
王滝頂上山荘はヘリで荷揚げしながら再建中(S)
ご冥福をお祈りいたします。
2019年09月15日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:50
ご冥福をお祈りいたします。
2019年09月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:51
オンタケさんのオンタデ(゜∀゜)!これは撮らねばならない!(sa)
御嶽のタデ、だもんね!(S)
2019年09月15日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/15 10:01
オンタケさんのオンタデ(゜∀゜)!これは撮らねばならない!(sa)
御嶽のタデ、だもんね!(S)
二ノ池本館手前でも南無南無のsaki15さん。3人分拝んでくれています(S)
2019年09月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 10:04
二ノ池本館手前でも南無南無のsaki15さん。3人分拝んでくれています(S)
momohiroさん、このあと乗鞍まで赤線ツナギ!スバラシイ(S)
乗鞍迄の道のりは弩級のM的コースでした(m)
2019年09月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 10:04
momohiroさん、このあと乗鞍まで赤線ツナギ!スバラシイ(S)
乗鞍迄の道のりは弩級のM的コースでした(m)
momohiroさんと二ノ池。組み合わせに他意はありません😄(S)
2019年09月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 10:06
momohiroさんと二ノ池。組み合わせに他意はありません😄(S)
火山灰で半分以上埋まった二ノ池。
その下の二ノ池ヒュッテはここから水を引いてたけど止めたそうです(S)
2019年09月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 10:10
火山灰で半分以上埋まった二ノ池。
その下の二ノ池ヒュッテはここから水を引いてたけど止めたそうです(S)
二ノ池山荘。建て替わって真新しいです(S)
2019年09月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 10:12
二ノ池山荘。建て替わって真新しいです(S)
二ノ池ヒュッテへの道のり。向こう側が緑なのは噴煙の被害が少なく植生へのダメージが殆ど無かったからだそうです。(sa)
いや〜、まさに!でしたね(S)
2019年09月15日 10:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 10:23
二ノ池ヒュッテへの道のり。向こう側が緑なのは噴煙の被害が少なく植生へのダメージが殆ど無かったからだそうです。(sa)
いや〜、まさに!でしたね(S)
インスタで見た通り(´▽`)二ノ池ヒュッテ可愛い!(sa)
味がありますね〜!女子力が素晴らしい!(S)
2019年09月15日 10:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
9/15 10:24
インスタで見た通り(´▽`)二ノ池ヒュッテ可愛い!(sa)
味がありますね〜!女子力が素晴らしい!(S)
のどかな雰囲気(sa)
この辺は平和ゾ―ンな感じでしたね(S)
2019年09月15日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 10:26
のどかな雰囲気(sa)
この辺は平和ゾ―ンな感じでしたね(S)
二ノ池ヒュッテ(´▽`)雷鳥さんのバッジや焼き印カトラリーを販売していて可愛いんですよ♪山ガールさんにオススメ(sa)
女将さん?の女子力が半端なかったですね。インスタもされてるみたいだし今風(S)
2019年09月15日 10:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
9/15 10:27
二ノ池ヒュッテ(´▽`)雷鳥さんのバッジや焼き印カトラリーを販売していて可愛いんですよ♪山ガールさんにオススメ(sa)
女将さん?の女子力が半端なかったですね。インスタもされてるみたいだし今風(S)
本物の雷鳥さんと出会えなかったのでマスコットで代役(sa)
2019年09月15日 10:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/15 10:40
本物の雷鳥さんと出会えなかったのでマスコットで代役(sa)
ふっさふさチングルマ(sa)
2019年09月15日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 10:55
ふっさふさチングルマ(sa)
紅葉はじめました(sa)
いい味出してますね、流石一眼!(S)
2019年09月15日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 10:55
紅葉はじめました(sa)
いい味出してますね、流石一眼!(S)
エメラルドグリーンに輝いてる(´▽`)これが見たかった!見に来て良かった!(sa)
2019年09月15日 11:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/15 11:03
エメラルドグリーンに輝いてる(´▽`)これが見たかった!見に来て良かった!(sa)
トウヤクリンドウ(sa)
綺麗な写真をありがとう(S)
2019年09月15日 11:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/15 11:07
トウヤクリンドウ(sa)
綺麗な写真をありがとう(S)
三ノ池のエメラルドグリーン。
この後3分でガスに包まれました(S)
2019年09月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/15 11:08
三ノ池のエメラルドグリーン。
この後3分でガスに包まれました(S)
サイノ河原避難小屋。
ドアは外れていますが非常時は使えそう(S)
2019年09月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 11:10
サイノ河原避難小屋。
ドアは外れていますが非常時は使えそう(S)
中はこんな感じ(S)
2019年09月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 11:10
中はこんな感じ(S)
東からガスが湧いてきたので下山します(S)
2019年09月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 11:11
東からガスが湧いてきたので下山します(S)
ニノ池ヒュッテへの登り(S)
2019年09月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 11:28
ニノ池ヒュッテへの登り(S)
ちからもちんまい(゜∀゜)(sa)
ですね!お茶も旨くてお代わり!最高でした(S)
2019年09月15日 13:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
9/15 13:56
ちからもちんまい(゜∀゜)(sa)
ですね!お茶も旨くてお代わり!最高でした(S)
下山は渋滞もありましたが「ちからもち」まいう〜を堪能させてもらいました!(S)
2019年09月15日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 14:17
下山は渋滞もありましたが「ちからもち」まいう〜を堪能させてもらいました!(S)

感想

百名山99座目は御嶽山。
6年前に麓まで行って大雨で退散したリベンジでもあります。
その2週間後に大噴火。行くなという合図だったのかもしれませんネ。

さて、今回はヤマレコのmomohiroさん、saki15さんが99座目のお祝いに駆けつけてくれ、快晴にも恵まれとても楽しい山行となりました!

前日、茅野で合流するとサスガ山友ですね、旧知の仲のようにノッケから話がはずみます。

momohiroさんは6年前に常念岳へのタクシー相乗り以来、ヤマレコでコメントもらう仲。
saki15さんはここ数年、こっそり百名山の仲間繋がりで何度かご一緒させてもらっています。

やはり持つべきは友。
中の湯Pでプチ宴会で盛り上がった後21時に就寝。

翌朝、夜半に到着する数々の車のヘッドライトや音に悩まされつつも、5時過ぎスタートで皆さん準備万端はさすが山慣れてらっしゃるな、と感心しました。

のっけから切り株そのままの木階段。朝イチの体にはキツイです。
登り一辺倒のルート。
7合目先で振り返ると中ア全山や南ア北岳周辺が綺麗に見えています!

8合目、女人堂からは樹林帯を抜け岩場歩きになります。
石室山荘や山頂も見えているのですが徐々にしか近づきません。

山頂周辺は火山灰や火山弾が6年近く経ったとはいえ生々しいです。
山頂周辺にはシェルターが新設されたり新しいです。

山頂で99座目!とmomohiroさんが言ってくれると周囲から拍手やエールを頂きました。ありがたいことです。ここまでやってこれたのもヤマレコの皆さまのご支援あってのこと。momohiroさんsaki15さんを始め、皆さまに感謝します。

快晴の山頂は周囲ほぼ360度の絶景でした。
saki15さんの南無南無に感謝!

二ノ池山荘で、乗鞍まで赤線ツナギのmomohiroさんとはお別れです。
何かとありがとうございました。そしてまたの機会に是非ご一緒願います。

サイノ河原避難小屋で三ノ池のコバルトブルーを堪能したら下ります。
暑さでやられたというのも正直ありました(笑)

下山時12時前後は登り下りの大渋滞や遅いグループを追い越せず時間かかりましたが、それでもスタスタと下山完了。

momohiroさん、saki15さん、楽しい登山をありがとうございました。またの機会に是非よろしくお願いします!

自身99座目のリーチなのですが、百を終える一抹の寂しさも覚えたりしつつ、百達成時に自身のリハビリも完了、との思いから初志貫徹で一気に行きたいと思います。

最後になりましたが、御嶽山噴火で亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災者の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。

ShuMaeさん、saki15さん、楽しい山旅ありがとうこざいました。
ShuMaeさんとはヤマレコでコメントし合う中のですが実際に一緒に登るのは初めて、saki15さんとは全くの別物初対面だったのですが、前日からのプチ宴会を含めて楽しい山旅でした。

加えて御嶽山はかなりキツい登りの山でしたので相対的に自分より若いお二人について行けるかなぁと心配だったのすが、お二人共、足腰が弱りつつある自分にペースを合わせてくれて、なんとか快晴の元、無事に御嶽山に登れてお二人には感謝です。

今度は機会があれば奥多摩あたりの避難小屋で貸切状態で是非、大宴会付きの山登りをしたいものです(どっちが目的だかわかりませんね^ ^)。

2014年の夏は登山を始めて初の夏山、初のアルプス登山の年で、
9月27日は今日と同じ快晴に恵まれ北岳山頂に初登頂しました。
北岳山頂に到着して最初に撮った御嶽山は平穏な姿。
しかしお昼ご飯を食べて下山する前に撮った御嶽山は…激しい噴煙を上げていました。

北岳山頂にいた時、無線を持っていた方が(御嶽山にいた方と?)やりとりをして、
御嶽山が噴火したらしい、
白く上がっているのは雲ではない、噴煙だ、と、教えてくれました。

下山後芦安の駐車場の車にごくごく薄くですが火山灰らしきものが積もっており、
もし北岳ではなく御嶽山に登っていたら、と、考え、ぞっとしたのを覚えています。
(当時の写真は過去レコにあります)


同じ日に登山をしていた者として他人事とは思えなくずっともやもやしていた御嶽山。
登山道が復帰したら絶対に登ろうと決めていたお山でしたが去年は解禁期間が短すぎ終了。
今年は開山日が増えたもののアクセス遠くて悩んでいたところ、
ShuMaeさんが登ると言う事で便乗させて頂く事となりましたm(_ _)m

あの日と同じ快晴と秋の香りに包まれ山頂へ。
あれから5年経験を積み色々な山を登りましたが今まで見た事のない爆発の爪痕は凄まじく心を痛めました。
しかし小屋や登山道再建に勤しむ方の姿や安全登山の啓発活動など、
関係者の方々が前を向いて未来へ向かって歩んでいる姿から力と勇気をもらえた気がします。

私も前を向いて力強く生きていきたいなと思いました。
あの日のもやもやに踏ん切りをつける事が出来、登頂して良かったです。
登山の新しい一歩を踏み出せる気がします。

今回登山にお付き合い頂いたShuMaeさん、momohiroさん、
ありがとうございましたm(_ _)m

おんたけ3Days 2日目 御嶽山
おんたけ3Days 3日目 小秀山へ つづく



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

ShuMaeさんmomohiroさんsaki15さん こんにちは
momohiroさんsaki15さん はじめまして!
御嶽山、山頂を望むお写真を見ると噴煙の映像を思い出します。
いつかはお参り登山に行きたいと思ってるお山です。
登られた日は空の青が濃くていい日になりましたね。
ShuMaeさん99座登頂おめでとうございます🎊
残すは1座最後まで安全に無事登頂して下さいね。
皆さまお疲れ様でした!
2019/9/19 16:03
Re: ShuMaeさんmomohiroさんsaki15さん こんにちは
あんどうのうえんさん、メッセージありがとうございます
御嶽山の青い空は当時と同じ情景私も思っていました。
まさかここであんなことが起きたとは信じられない思いでした。
火山国日本にあって今どき・・・と。
自分では何もできませんが、多少なりとも供養になれたかな、と心の中で思っています。
99座目、ありがとうございます。
早かったようなやっと来たような。。。
自分のリハビリのため最後の1座は来月辺り天気よい日にじっくり歩きたいと思っています。
あんどうのうえんさんも機会みて是非御嶽山、いい山なので行ってみてください
2019/9/19 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら