記録ID: 8575047
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山…登拝
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 843m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:18
距離 6.9km
登り 843m
下り 844m
10:51
ゴール地点
天候 | 快晴 無風 朝は寒いくらいでしたが、森林限界から遮る物が無く、陽射しがキツくなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時頃にはかなり余裕あり ビジターセンター有り おトイレ…ここまで綺麗な登山口のおトイレは初めて…自動ドア 駐車場、電波あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩、ゴロゴロの登山道も有りますが、整備されています 石室避難小屋や、シェルター(剣ヶ峰直下) 多数有り ほぼほぼ電波も入りました |
その他周辺情報 | 御嶽高原温泉 こもれびの湯があるそうな 今回は温泉は入らずですが… |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ココヘリ
ライトダウン
ネックウォーマー
帽子
グローブ4種
ヘッドライト
サングラス
ストック
メディカルキッド
シート
緊急時サーマルシート
携帯カイロ
食料
行動食
飲料水
携帯
充電器
ゴミ袋
ヘルメット
|
---|
感想
仕事がら、長期休みは無く、普通のお休み…幸いにも、好きな日に休める
1日はお墓参りなどして終わる
もう1日は…
久しぶりに、御嶽山へ…
前は濁河温泉の登山口から登ったので、今回は田の原登山口から
1人だし、2200mからのスタートだし、時間にも余裕があるので、参拝や、休憩沢山して、のんびりと行ってきました…本気で休憩したい剣ヶ峰直下は速やかに通過と書いてあり、辛かった…
そして…歩いていると、考えずにはいられない場所でもあり…
噴火で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます…
また、シェルターや、避難所が多く、安心して歩く事ができ、整備に携われた方々の、ご苦労に感謝申し上げます…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人