ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2021023
全員に公開
沢登り
阿蘇・九重

【動画】とぞの谷中俣と右俣

2019年09月14日(土) 〜 2019年09月15日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
26:06
距離
9.0km
登り
942m
下り
925m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:27
休憩
0:00
合計
4:27
11:54
267
スタート地点
16:21
宿泊地
2日目
山行
4:47
休憩
0:00
合計
4:47
9:14
287
宿泊地
14:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
0813出発
0902佐俣の湯到着
集合
0950佐俣の湯出発
1051「とぞの橋」到着
1153沢登り出発
県道445号を途中から左折して林道へ、ほとんどがアスファルトだが途中、ダートが400mほどか、、、また綺麗なアスファルトになった最後に「とぞの橋」がある。
とぞの橋の少し先にまた広めのアスファルトが出るがそこが行き止まりに近い。
コース状況/
危険箇所等
倒木多い、谷は狭いところが多い、細い沢に入るとがれきがしっかりしておらず歴史(日が)が浅い谷と思う。轟轟水量の滝はなかった。
宙撮)道中の車道よりこれはと思ってパチリ。
2019年09月14日 10:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
9/14 10:39
宙撮)道中の車道よりこれはと思ってパチリ。
ちゃん)とぞの橋は平家山と南平家山の分岐
2019年09月14日 10:54撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 10:54
ちゃん)とぞの橋は平家山と南平家山の分岐
ちゃん)テント設営して今日は平家山側の沢へ
2019年09月14日 11:54撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 11:54
ちゃん)テント設営して今日は平家山側の沢へ
ちゃん)入渓地点までは林道歩き
2019年09月14日 12:03撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 12:03
ちゃん)入渓地点までは林道歩き
ちゃん)ここから入渓
2019年09月14日 12:16撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:16
ちゃん)ここから入渓
ちゃん)倒木多し
2019年09月14日 12:31撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:31
ちゃん)倒木多し
ちゃん)水量は少ない
2019年09月14日 12:33撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 12:33
ちゃん)水量は少ない
宙撮)初日
2019年09月14日 12:44撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/14 12:44
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 12:45撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/14 12:45
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 12:45撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
9/14 12:45
宙撮)初日
ちゃん)まずはaumさん
2019年09月14日 12:46撮影 by  SH-M06, SHARP
2
9/14 12:46
ちゃん)まずはaumさん
2019年09月14日 12:46撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 12:46
2019年09月14日 12:46撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:46
2019年09月14日 12:46撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:46
2019年09月14日 12:46撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:46
ちゃん)水はこんな感じできれいです。
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
ちゃん)水はこんな感じできれいです。
ちゃん)続いて宙さん
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 12:47
ちゃん)続いて宙さん
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
2019年09月14日 12:47撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:47
宙撮)初日
2019年09月14日 12:56撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
9/14 12:56
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 12:57撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 12:57
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 12:57撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 12:57
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 12:57撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 12:57
宙撮)初日
ちゃん)ここは上から
2019年09月14日 12:58撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:58
ちゃん)ここは上から
2019年09月14日 12:58撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:58
2019年09月14日 12:59撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:59
2019年09月14日 12:59撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 12:59
2019年09月14日 12:59撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 12:59
ちゃん)ここは宙さんから
2019年09月14日 13:08撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:08
ちゃん)ここは宙さんから
ちゃん)倒木がじゃま・・
2019年09月14日 13:08撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:08
ちゃん)倒木がじゃま・・
2019年09月14日 13:08撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:08
2019年09月14日 13:09撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:09
ちゃん)続いてaumさん
2019年09月14日 13:09撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 13:09
ちゃん)続いてaumさん
2019年09月14日 13:10撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:10
2019年09月14日 13:10撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:10
2019年09月14日 13:10撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:10
2019年09月14日 13:10撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:10
宙撮)初日
2019年09月14日 13:13撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 13:13
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 13:13撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 13:13
宙撮)初日
宙撮)初日
2019年09月14日 13:14撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 13:14
宙撮)初日
2019年09月14日 13:15撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:15
2019年09月14日 13:15撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:15
2019年09月14日 13:16撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:16
2019年09月14日 13:16撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:16
2019年09月14日 13:16撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:16
宙撮)初日
2019年09月14日 13:27撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 13:27
宙撮)初日
2019年09月14日 13:40撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:40
2019年09月14日 13:40撮影 by  SH-M06, SHARP
1
9/14 13:40
2019年09月14日 13:40撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:40
2019年09月14日 13:42撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:42
2019年09月14日 13:42撮影 by  SH-M06, SHARP
9/14 13:42
宙撮)初日
2019年09月14日 15:24撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 15:24
宙撮)初日
宙撮)初日、この後も急登を下る、、、
2019年09月14日 15:25撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/14 15:25
宙撮)初日、この後も急登を下る、、、
宙撮)ピントあまいけど。
2019年09月14日 15:51撮影
9/14 15:51
宙撮)ピントあまいけど。
宙撮)
2019年09月14日 15:52撮影
9/14 15:52
宙撮)
宙撮)途中でっかい石が、3枚撮って一番良いと判断したのがこの写真。。。
2019年09月14日 15:56撮影
9/14 15:56
宙撮)途中でっかい石が、3枚撮って一番良いと判断したのがこの写真。。。
宙撮)とぞのたにばし。
2019年09月14日 16:20撮影
9/14 16:20
宙撮)とぞのたにばし。
宙撮)昭和42年11月完工、、、年上じゃないか!
2019年09月14日 16:21撮影
9/14 16:21
宙撮)昭和42年11月完工、、、年上じゃないか!
宙撮)台湾の陳さんがいつも送ってくれる「カラスミ」、うまうま。
2019年09月14日 17:34撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
9/14 17:34
宙撮)台湾の陳さんがいつも送ってくれる「カラスミ」、うまうま。
宙撮)宴しているのだが暗くてすまん。
2019年09月14日 20:27撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 20:27
宙撮)宴しているのだが暗くてすまん。
宙撮)月光が稜線を照らす。
2019年09月14日 21:35撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 21:35
宙撮)月光が稜線を照らす。
宙撮)テントの中から。
2019年09月15日 06:38撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:38
宙撮)テントの中から。
宙撮)このゴキブリの名前が分からない、、、「ヤマトゴキブリ」と思っていたが違うような。
2019年09月15日 06:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
9/15 6:54
宙撮)このゴキブリの名前が分からない、、、「ヤマトゴキブリ」と思っていたが違うような。
宙撮)ペヤング超大盛焼きそば。
2019年09月15日 06:56撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:56
宙撮)ペヤング超大盛焼きそば。
宙撮)
2019年09月15日 07:09撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:09
宙撮)
宙撮)チャンさんの焼きビーフン。
2019年09月15日 07:30撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/15 7:30
宙撮)チャンさんの焼きビーフン。
宙撮)出発準備を
2019年09月15日 08:08撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:08
宙撮)出発準備を
宙撮)開始。道路終点のテント撤収は沢登り後。
2019年09月15日 08:08撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/15 8:08
宙撮)開始。道路終点のテント撤収は沢登り後。
ちゃん)今日は南平家山側の沢へ
2019年09月15日 09:20撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 9:20
ちゃん)今日は南平家山側の沢へ
ちゃん)苔むした木橋の下から入渓
2019年09月15日 09:24撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 9:24
ちゃん)苔むした木橋の下から入渓
ちゃん)沢沿いに登山道があるが既に廃道でしょう。
2019年09月15日 09:25撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 9:25
ちゃん)沢沿いに登山道があるが既に廃道でしょう。
2019年09月15日 09:27撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 9:27
ちゃん)沢沿いの登山道標識
2019年09月15日 09:39撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 9:39
ちゃん)沢沿いの登山道標識
宙撮)二日目
2019年09月15日 09:41撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 9:41
宙撮)二日目
ちゃん)ここ一応ロープ出す?
2019年09月15日 10:13撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 10:13
ちゃん)ここ一応ロープ出す?
ちゃん)ってことでロープを出す
2019年09月15日 10:18撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 10:18
ちゃん)ってことでロープを出す
宙撮)二日目
2019年09月15日 10:38撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 10:38
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 10:38撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 10:38
宙撮)二日目
ちゃん)苔むした沢、なかなかいい雰囲気です。
2019年09月15日 10:39撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 10:39
ちゃん)苔むした沢、なかなかいい雰囲気です。
2019年09月15日 10:39撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 10:39
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:06撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:06
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:40撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 11:40
2019年09月15日 11:45撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 11:45
2019年09月15日 11:45撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 11:45
2019年09月15日 11:45撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 11:45
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:46撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:46
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:47
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:47
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:47
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:47
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:47
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:47撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:47
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:49撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 11:49
2019年09月15日 11:49撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 11:49
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:50撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:50
宙撮)二日目
宙撮)二日目
2019年09月15日 11:50撮影 by  HDR-AS100V, SONY
9/15 11:50
宙撮)二日目
2019年09月15日 13:27撮影 by  SH-M06, SHARP
9/15 13:27
宙撮)二日目そろそろ。
2019年09月15日 13:57撮影
9/15 13:57
宙撮)二日目そろそろ。
宙撮)二日目、そろそろ終わり
2019年09月15日 13:58撮影
9/15 13:58
宙撮)二日目、そろそろ終わり
宙撮)二日目、ここから入ったのね。
2019年09月15日 13:58撮影
9/15 13:58
宙撮)二日目、ここから入ったのね。
宙撮)自宅に戻り後片付け。
2019年09月16日 09:16撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 9:16
宙撮)自宅に戻り後片付け。
宙SS)初日のルートとヤマレコ軌跡(オレンジ)の関係。
宙SS)初日のルートとヤマレコ軌跡(オレンジ)の関係。
宙SS)二日目のルートとヤマレコ軌跡の関係。
宙SS)二日目のルートとヤマレコ軌跡の関係。

装備

個人装備
ロープ50m×2本(宙+aum) カラビナ スリング ハーネス ヘルメット 沢登り装備 シューズ
共同装備
テント&マット(宙)

感想

北アルプス遠征後、入院中のお袋の転院対応等でバタバタしてる中、左耳難聴になり、ひどい耳鳴りと偏頭痛に悩まされ、山に行く気もおこらなかったのですが、久しぶりにaumさんからの沢登りのお誘いで、今年はじめての沢登りに行ってきました。

佐俣の湯でaumさん、宙さんと合流し、aumさんの車と宙さんの車で「とぞの谷」へ
とぞの橋に到着後、まずはテントを張って初日はとぞの谷中俣へ
水量は少なめで、大滝はありませんでしたが、楽しい沢登りができました。脱渓後は尾根に抜け、廃道になった荒れ荒れの登山道(もう道になってません)を下山。早めの宴会へ。

二日目はとぞの谷右俣を遡上。こちらも水量少なめで大滝はありませんでしたが、こちらも十分楽しめました。下りは登ってきた沢をロープを出して懸垂下降しながらの下山で久しぶりにこれも楽しめました♪

耳の調子の方は、常にある沢の音が耳鳴りをだいぶ消してくれて、あまり気にすることなく二日間が過ごせました。
難聴になってからはバイトも休み、一日、家で寝て過ごすことが多かった為か体重が一気に増え、沢登り翌日は全身筋肉痛になってしまいました・・。(><)

最後にザック改造の結果を確認したのだが先にレポートすると、前回の脊振の

 夏のお楽しみ-滝川谷で沢登り - 2019年08月03日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1959182.html

の三段ゴルジュの真ん中で、水に浸かったザックをヘツろうと淵にあがろうとするも、水が満杯でバランスが取れず難儀していた。
その時のハトメ加工改造して排水性を高めてほんとによくなったのかのテスト。
ザックを沢登り用に改造。



良くなってました。

さて合流して現地の悪路や荷物の量を考えて二台で行くことに。
五家荘だから途中は狭い道、、、佐俣の湯から1時間ほどで現地に。
テントを先に設営して、沢に向かいます。

【とぞの谷中俣、初日】
12:15入渓と言ってました。
ビデオを撮影するとすぐにシカの亡骸が川に横たわっています(ビデオに映ってるはず)しかし、臭いはなく、ずいぶんと日が経っている。
まぁ、佐賀のエギング大会で100キロを超えたイノシシの緑色の亡骸に飛び移ろうとしてのと比べると大したことはない。。。
2006エギングパーティー IN 呼子:WorldPeace!:So-netブログ
https://chu813.blog.so-net.ne.jp/2006-10-27

時折地図を見ながらあーだこうだ、、、GPSと見比べる、、、スマホの軌跡はとても便利だ、しかし地図と見比べるのも好き。
オームさんが地図に谷筋に青い線を想像で入れてくれてたのは、ふむふむとうなづいた、経験に基づく所作は参考になる。




この沢に行ってみようと途中左に入る、大きなナメっぽいところをフリーソロ(おおげさ?)で、、、ここで滑ったらたいへ〜〜ん。
と思うと進めなくなるのでガンバレ!
そろそろこの支流も終りってところで戻って中俣本流に戻る、残していたパンをズボンから取ると、水を吸って「鯉のエサ」状態だった。
もちろん捨てずに食べた。

さて沢筋もいよいろ終盤になりこの辺で脱渓しましょうと右へ登り詰めていく、、、落ちたらやばーい。
GPSを地図を見ながらヤマレコのオレンジ軌跡に戻る、恐らく登山道(と呼べないほどの踏み跡は少ない)合流。
広い杉林を降りて行くのだが一部トラップ的な白テープがあったので正しい道に結び直したが、、、あの意図はなんだったのだろう。
まだまだ降りて行くがどーみても遭難・捜索時の下山っぽい感じ、谷筋(ヤマレコオレンジ軌跡)で、「あーここを降りて行くのか、、、」
確かに時折ピンクテープがあったりするが、誰が来るねんこんなところって思ったら、ヤマレコにも軌跡があるね。
カフェモカさんのフォローしている人だった、、、スゴイ。

チャンさん「登山道が見えた!」
違うじゃーんもう少し先だった、恐らく脳内がそろそろ終われ登山道って脳内変換をしたのであろう。
沢筋の登山道の川に出たと思ったら、川の手前で右に行く?左に行く?で一旦左へ行くもこのままだと崖っぽいので、戻ることにして、途中から渡渉して登山道に出る。
ほどなくしてベースキャンプ地に、、、お疲れでした。

晩御飯の準備するも炭に火がつかない、俺のスノーピークの炭火師を持ってこなかったのでチャンさんのガスストーブでつけることに、すんません。
イノシシ肉や牛肉、台湾の陳さんに頂いたカラスミ(大振りで結構お高いとのことでした、陳さんありがとう)を、、、いっぱい食べて眠くなり9時ごろには就寝か?
中秋の名月の翌日だったので月明かりがとっても明るかった(写真参照)

テントに入ると俺の腰骨辺りに石の出っ張りがあった、、、外れだな。。。
テント泊はいつも寝れない、、、何度も起きたり寝たりを繰り返し、朝になった。
朝はペヤング焼きそばの超大盛りとチャンさんの焼きビーフン3人前、、、もう食べきれないほど食べて9時ごろ出発。

【とぞの谷右俣、二日目の沢】
初日と比べると沢の両端が近くて、のっけ(最初)から倒木の間隔が密だ。。。
やばい気がする〜〜♪、英語(スターウォーズで)で言うと
I have a bad feeling about this、何だか嫌な予感がする
しかもまともに行くとぬめりが多い感じ。
本ちゃんの前にロープを出してみる、結局はいらなかったけどロープを使う沢は楽しい。
さてここからこっちだ!と進む、ガレ石の詰まり具合で日が浅いのが分かる、大雨のたびに安定するんだろうなと思いながらここの谷筋はいつからあるんだろうと、10万年前?1万年前?2000年?、、、50年か。
50mほどの斜滝を登り詰め、帰りは懸垂下降で2ピッチほど降りた、いや3だっけ?まあそんな感じです。



最初ATCガイドをHFMでバックアップして降りたら滑らなかったので2PはRFMでバックアップなしで降りた、斜滝だし。。。
あとは猛烈に沢下り、、、最後に最初にリンクしたザックテストをして脱渓。
お疲れちゃんでしたね。


筋肉痛の場所 左右のくるぶし周り 膝 腰後ろ側 左右の脇の下 配筋 足の痛み
両膝 折り曲げると痛い 足の指 中指第一関節 人差し指同じく 左側 右足第2関節じゃなくて 中指の第1関節まで爪が紫になってる

【携帯電波】格安SIMスマホ(Docomo回線)
駐車ポイントは入ったりダメだったり。
初日の山の稜線は入ったはず。
二日目は?
【バッテリー】初日残49%、二日目残51%?
【飲料初日】1.4L消費(オレンジジュース1.5L準備)、予備水500mL【食料】:小さいパン3
【飲料二日】0.5L消費(午後Tレモン1.0L準備)、予備水500mL【食料】:小さいパン2(頂き物)、ソーセージは食べなかった
【ウェア】
 上下インナー:finetrack「パワーメッシュ Tシャツ/ボクサー」
 上半身:finetrack「ドラウトエアジップネック(長袖襟有り)」、二日目は速乾Tシャツ(ノーブランド黒)を追加したが差はなかった。
 下半身:finetrack「ストームゴージュアルパインパンツ」、
 下着パンツ:モンベル「ジオライン L.W. トランクス」
 レインウェア:ダンロップ「ゴルフのゴアテック1996年?(引退)」
 手袋:ワークマン「・・・」、
 モンベル「ストリームレッグガード」は二日とも
 靴下初日:初日「MWトレッキングの山登り用」、旅館で貰った二股足袋タイプ薄手
 靴下二日:finetrack登山用二日目「メリノスピンソックス アルパインロング中厚手(オレンジ線)」、ユニクロ「フィンガーボーダー五本指」
 ブーツ:アユ釣り用:「鮎足袋」、アプローチと初日脱渓後はガルモント「ダコタライト」
 ザック:ドイター「フォーチュラプロ37(2008)、沢登り改造」
 帽子:TEL「白サンバイザー」
 ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
「寝袋」モンベル#5、まだ暑い感じ。

【装備】11kg
【筋肉痛】
当日:
翌日:
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/

とぞの谷は大小屋谷の最上部の谷で、一応、川辺川源流のひとつ。
谷全体の傾斜が緩いせいか、特に見るべき滝はないせいか、ほとんど記録がない。
ところが今年の8月にとぞの橋から南平家山や夫婦山付近を登山道から離れて散策していると、偶然、数十メートルの斜滝や連瀑帯が目に入った。
そこで今回このあたりの滝の偵察をするため、ちゃんさん、ちゅうさんにお付き合い頂き、とぞの谷の中俣(仮称)と右俣(仮称)の本流と支流を沢登りスタイルで練り歩きました。
8月に来た時より水量が少なく、滝の水勢は弱かったが、その分、ヌメリの中でもしっかりとホールドを掴むことができて、快適な沢登りとなった。
中俣の本流から支流に入ったところ、右俣の本流から支流に入ったところにそれぞれ連瀑帯があり、3人とも小気味良くフリーで滝登りを楽しむことができた。
夜は、それぞれ豪華食材を持ち寄り、豪華な宴となった。
ちゃんさんはホルモンと猪肉、ちゅうさんは特大カラスミ、美味しゅうございました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

皆さんお疲れ様でした。
沢登も寒くなる前に出来て良かった
ですね〜、aumさん、宙さんご無沙汰です
ちゃんさん、ストレス解消出来て
耳の調子が良くなれば良いですね〜
2019/9/18 21:04
Re: 皆さんお疲れ様でした。
ご無沙汰してます。
相変わらず脊梁うろちょろしてます。
また脊梁で釣りキャンプしましょう。
2019/9/19 13:15
Re: 皆さんお疲れ様でした。
クロちゃん(^^)
久しぶりの沢登り気持ちよかったです。
沢音も耳に優しかったでんですが、肝心の耳は変な状況で固定化してしました・・(T_T)
2019/9/20 21:28
南部鉄器
でコラボするのをいまかいまかとお待ちしていますよ!
2019/9/18 21:28
久々のコンビで沢登り!
ご無沙汰してます
チャンさん 宙さん aumさん 久しぶりに脊梁の奥に入りましたね。
あーaumさんツアーが懐かしいなぁ
宙さん ビデオ編集がいちだんとこりだしましたね

沢登りも終わりの時期になりますかね?
チャンさん今年も行けて良かったですね
耳の調子はまだ悪いんですか?
バイトにも行かれてないとは、早く良くなるようにお大事に
2019/9/18 22:34
ツネさんRe: 久々のコンビで沢登り!
今次々に動画が増えてます。
ちゅうか私の動画は凝ってませんよー
2019/9/18 22:57
Re: 久々のコンビで沢登り!
ご無沙汰してます。
そうそう、夜中から行ったりして、懐かしいですよね、
いまは関東甲信越の山、楽しんでおられるようですね。
またご一緒したいですね。
2019/9/19 13:18
Re: 久々のコンビで沢登り!
ツネさん(^^)
今週からバイト復帰しましたが、耳は最悪な状態で固定化してしまいました・・(T_T)
ぼちぼち脳を慣らしていきます。

久しぶりの脊梁&沢登り&キャンプ、山深い脊梁ならではで楽しかったです♪
2019/9/20 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら