ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203214
全員に公開
沢登り
北陸

荒島岳・九頭竜川支流ハナウラ谷

2012年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
BOSS Mzaki haw その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
5.3km
登り
956m
下り
931m
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
国道から、切れ込むハナウラ谷を見上げる。上部はガスに包まれている。
2012年07月01日 06:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 6:33
国道から、切れ込むハナウラ谷を見上げる。上部はガスに包まれている。
F1。なかなか楽しい。
2012年07月01日 07:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
7/1 7:02
F1。なかなか楽しい。
どの滝も微妙なスタンスで越えられる。
2012年07月01日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 7:57
どの滝も微妙なスタンスで越えられる。
こぢんまりとした滝が多い。
2012年07月01日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
7/1 7:59
こぢんまりとした滝が多い。
雨天のため、簡単な登りはすべてゴボウで時間短縮。
2012年07月01日 08:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 8:07
雨天のため、簡単な登りはすべてゴボウで時間短縮。
美しい段々滝。これも快適に登れる。
2012年07月01日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
7/1 8:10
美しい段々滝。これも快適に登れる。
段々滝遠望。
2012年07月01日 18:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 18:00
段々滝遠望。
完全なV字谷。
2012年07月01日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
7/1 8:25
完全なV字谷。
下流を望む…。
2012年07月01日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 8:25
下流を望む…。
国道が見えた。
2012年07月01日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 8:26
国道が見えた。
小滝の連瀑。
2012年07月01日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 8:32
小滝の連瀑。
源流部のガレ帯。雨足が強くなってきた。
2012年07月01日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 9:11
源流部のガレ帯。雨足が強くなってきた。
雪渓が残る。さすが北陸の谷。
2012年07月01日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 9:17
雪渓が残る。さすが北陸の谷。
荒島岳・下山(しもやま)コース途中の案内版。大雨です。
2012年07月01日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
7/1 11:59
荒島岳・下山(しもやま)コース途中の案内版。大雨です。
登山口から、雨の中を越美北線下山駅に向かう。
2012年07月01日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 13:34
登山口から、雨の中を越美北線下山駅に向かう。
越美北線下山駅。
2012年07月01日 13:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/1 13:35
越美北線下山駅。

感想

ずっと好調だった天気が、よりによって週末に下り坂。降水確率は70%。予定していた某谷の遡行は断念して、支流の谷へと転向することにする。

雨天時の谷を選ぶ場合は、これまでの経験からいくつかの条件をオレはあてはめる。入渓地の時間雨量が1〜2mm以内であること、エスケープが容易なこと(ツメに登山道がある)、本流では無いこと、本流を渡って入渓するような支流ではないこと、などだ。

雨の日の遡行など、とても尋常な精神ではない印象も受けるだろうが、正直、入渓出来るのならどこにでも入りたいというのが本音で、それ以外の理由は何もはない。簡単に言えば"週末がもったいない"というだけだ。

今回入渓したハナウラ谷の遡行記録は見当たらないが、隣の七反滝谷同様、きっとこの谷にも先行者の足跡があるに違いない。

いつも思うことだが、谷の遡行記録はやはりきちんと後世に残すべきだと、常日頃から思っている。記録を残すことで未知の領域が公に晒されるという一面は拭えないが、遡行の記録を見ることで、遡行当時における、この谷を志した先行者の心意を窺い知ることができる。これは同じ沢屋としてもたいへん興味ある部分であり、しかも同じ谷に目を付けた人間としては、いちばん察したいところでもある。

さて、荒島岳東陵には近年新しく登山ルートが切り開かれた。この登山ルートのおかげでこれまで難儀だった遡行のルート取りがかなり簡便になったことは事実である。これまでは谷を突き上げても上部には道がなく、そこから濃密な藪と下降としても険しい谷を再び辿らなければなかったからだ。

荒島岳の東陵北面、東面、そして南面。今後これらに点在する幾つかの谷が、登山道の開拓によって、多くの入渓者によって切り拓かれるのは時間の問題だろう。

ハナウラ谷は荒島(岳)特有の荒れ谷である。先頃遡行した七反滝谷に渓相が類似しており、中流域はガレで埋まっている。滝も小振りで難易度も小さく、流程の長さ相応の谷だった。

しかし谷の要点は井然と整っており、遡行の楽しみは十分に味わうことはできた。

10時を過ぎることから、雨は小雨と本降りを繰り返すようになった。谷間一面にはガスが立ち込め、視界はどんどんと狭まった。そんな谷を詰め上げ、転げ落ちそうな源頭斜面を木登り状態で抜け上がると、いきなり新しく切り開かれた登山道(下山(しもやま)ルート)に飛び出した。

登山道では雨は本降りとなり、静かなブナの森も、まるで谷中のような甚だしい雨音に包まれていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら