記録ID: 203269
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳:新穂高ピストン
2012年06月29日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 830m
- 下り
- 835m
コースタイム
08:30 新穂高温泉駅
08:50 西穂高口駅 09:00
09:50 西穂山荘
10:00 丸山
10:30 独標
10:50 ピラミッドピーク
11:30 西穂高山頂 12:00
12:50 ピラミッドピーク
13:10 独標
13:30 丸山
13:40 西穂山荘 14:00
14:40 西穂高口駅
08:50 西穂高口駅 09:00
09:50 西穂山荘
10:00 丸山
10:30 独標
10:50 ピラミッドピーク
11:30 西穂高山頂 12:00
12:50 ピラミッドピーク
13:10 独標
13:30 丸山
13:40 西穂山荘 14:00
14:40 西穂高口駅
天候 | 早朝:晴れ 昼ごろからガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
今年は開業50周年で、道の駅「風穴の里」で10%オフのクーポンがありました。 他の施設にもあるかも。 ロープウェイ始発は8:30 駅のオープンは8:10 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届けは駅手前の登山指導所で提出できます。 道は完全に夏道で雪はありませんでした。 下山後は栃尾温泉の荒神の湯に入りました。 洗い場等はありませんが、200円の有志で入浴できます。 金曜に清掃されるそうで、綺麗なお風呂でした。 |
写真
感想
有休がとれたので
西穂に行くことに。
岩稜帯で高度感がありそうでいけるかちょっと不安でしたが、
思ったよりも高度感なくて、ホールドもしっかりしてるので
結構いけました。
ボルダリングの経験が生かされてるのかな。
今年奥穂〜前穂の吊尾根もこんな感じなのかなぁと思いながら、
楽しく歩けました。
一つ失敗は人工落石を一回起こしてしまいました。
即座に「ラクっ!」て言えたけど先ずは落としちゃ駄目ですよね。
時間的にはトータルで5.5時間でまぁまぁいいペースでした。
行動時間で5時間なら上等か。
途中雷鳥の襲撃にキュン死寸前でした。
砂浴びを初めて見ましたが可愛過ぎる!!
下山後飛ばして家に帰り、
名古屋で友達と呑んで寝ました。
楽しい週末でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1871人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する