記録ID: 2033170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
関西遠征 八経ヶ岳&大台ケ原 W登頂
2019年09月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,233m
コースタイム
天候 | 雨時々曇り 場所により強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 入之波温泉温泉で入浴。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
携帯トイレ
アマチュア無線機
ラジオ
クマよけ鈴
|
---|
感想
台風17号の接近による悪天候であるが、近畿遠征に行って来ました。
東京から新幹線で新大阪に移動し、レンタカーを借りて登山口で前泊。
明るくなり始めを待ってから雨の中をスタートし、時より強風の中、八経ヶ岳山頂を踏みました。山頂からの展望が無いので、とっとと下山して次の大台ケ原へ向かいました。車で一時間程かかり大台ケ原の駐車場に到着しましたが、こちは元々雨の良く降る場所。雨脚がさらに強くなっていましたので、足早に山頂へ行ってすぐに帰って来ました。同じ日に2山登った事は記憶に残ると思いますが、雨と風を除けば、楽な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する