記録ID: 2034355
全員に公開
沢登り
十勝連峰
アバレ川
2019年09月13日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 813m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:00
6:00
360分
スタート地点
12:00
12:20
60分
勝英の滝
13:20
13:30
90分
縦走路合流地点
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
渓流シューズ
ダウン
登山靴
|
---|---|
共同装備 |
GPS
ファーストエイドキット
カメラ
ロープ
|
感想
初心者の1年目2人を連れて「ディズニーランドのよう」だというアバレ川に行ってきました。
噂通りの沢で1年目2人も楽しかったようです。
最初の砂防ダムが面倒でしたがその後は美しく登りやすい小滝が連続しました。
大迫力の勝英の滝もあり、コンテンツ満載です。
難しいところは特にありません。手軽に沢登りを楽しめました。
初心者の沢体験にうってつけの素晴らしい沢でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
私は2011年7月に十勝岳から美瑛岳に縦走しました。
coolhorseさんの最後の写真だけが私の縦走の経路と一致するだけですが、アバレ川の楽しい沢登りの様子が目に浮かびます。できたらアバレ川から美瑛岳周辺の山の周回を結ぶ登山をしてみたくなりました。これからも沢登りの楽しい記録を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する