記録ID: 2036464
全員に公開
ハイキング
近畿
段ヶ峰
2019年09月26日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 816m
- 下り
- 814m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 まだ、ヒルがいます。 |
その他周辺情報 | 黒川温泉♨を利用しました。 |
写真
感想
ススキの原を歩こうと思い、段ガ峰へ。
しかし、ヒルがいることも情報収集済みではありましたが、早速とヒルを発見した時には、やはり気持ち良いもので無い。登り始めは、ヒルが気になって、足取り進まず…笑笑。
でも、秋の風を感じながらの山行きは、気持ちが良かった。
帰りの林道歩きは、長いけど、秋だからか苦にならず、歩けましたとさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
おはようございます。
段ヶ峰は草原の山のようで、とても気持ちよさそうですね。ここでのコーヒーはさぞかし天下一品ですね。贅の極みでしょうか。ヒルは嫌ですね。私は丹沢で手を喰われました。出血が止まらないし、叩いても取れないし、困ります。2時間の舗装道歩きお疲れ様でした。
本当にヒルは、嫌なものです。
まだこの時期にも、、ヒルの心配をしないといけないとは…とほほであります。
でも、近場で、、ススキと思いつくのは、、この山でありまして、気持ちの良い山行きとなりました。
一度は、、テントでも張ろうかなぁ〜〜なんて、、考えてる次第でありまする。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する