記録ID: 2038142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
紅葉始まりかけの日光白根山
2019年09月26日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
雪の降る前にと、気持ちの良い秋晴れの中日光白根山へと登ってきました。例年ならば紅葉シーズンなのでしょうが、麓の湯元や中禅寺湖はまだ紅葉し始めたばかり……。結果として、山の上の様子見も兼ねることに。
結果として、紅葉はまだピークより前。所々赤く色づいたりしていましたが、全体的にみると緑が目立ってました。
五色山や前白根山の南斜面はダケカンバが黄色く色づいてましたが、なんだかボヤけた感じで。近くで見ると黄色かったり茶色かったりしていました。
天気は気持ちの良い秋晴れでしたが、紅葉はまだ今一つといった感じでした。
今年の紅葉は幾分遅い感じがしますねぇ……。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する