記録ID: 204336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
至仏山
2012年07月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 856m
- 下り
- 837m
コースタイム
8:35 戸倉第一駐車場
9:00 鳩待峠
9:40 山の鼻(尾瀬植物研究見本園)
10:10 至仏山登山開始
12:30 山頂
13:22 小至仏山
14:45 鳩待峠
9:00 鳩待峠
9:40 山の鼻(尾瀬植物研究見本園)
10:10 至仏山登山開始
12:30 山頂
13:22 小至仏山
14:45 鳩待峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗合いタクシーがあるので、ほぼ待ち時間はなし (片道900円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません アイゼンは必要無しですが 残雪を行く時ストックがあったほうがいいと思います |
写真
撮影機器:
感想
至仏山は高山植物保護のためやっと7月より入山規制解除
待ってましたとばかりに行ってきました
至仏山山頂から山ノ鼻へは下り禁止なので鳩待峠から
山ノ鼻へ行き研究見本園で高山植物を見てから至仏山に登りました
登り始めて30分ぐらいまでは景色も見えず、結構な急坂なので大変ですが
徐々に景色が良くなり振り返ると尾瀬ヶ原が見えるので疲れの吹っ飛びます
ここら辺から一番高い所らしき(山頂ではないと思う)は見えているのですが
行けども行けども山頂に着かない感じでした(山頂かと思うと先がある感じ)
しかし高山植物が咲いているので大変満足できます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1981人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する