ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2043732
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 97 〜紅葉見ごろ🍁(姥沢から)

2019年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
shibashi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
11.0km
登り
1,093m
下り
749m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:56
合計
6:06
5:54
126
スタート地点
8:00
8:15
43
8:58
8:58
20
9:18
9:19
44
10:03
10:22
36
10:58
10:58
14
11:12
11:12
9
11:21
11:42
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下りのみリフト利用。580円。
コース状況/
危険箇所等
●装束場までの石跳川沿いの道は濡れていると木道が滑ります。下りになってる木道は要注意。ちなみに2回 思いきり尻もちつきました(^_^;)
●渡渉もありますが、水量が少ないので問題なく通過できました。
その他周辺情報 《前泊+日帰り入浴》月山リゾートイン
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/151493/151493.html
リフト駅から最寄り、登山時にも月山姥沢の登山口の横なので、とても便利でした。駐車場にそのまま車を置かせてもらえましたので、下山後の入浴もここで。500円。
この時期 宿泊客は私たち以外には1組。
話好きなご主人が食事中テーブルにつきっきりでした(笑)
前泊は月山リゾートイン。月山リフトに一番近いお宿です。
前泊は月山リゾートイン。月山リフトに一番近いお宿です。
6時前に出発。天気は上々。
6時前に出発。天気は上々。
ホテルからすぐの月山姥沢登山口から、こんな木の階段をぐんぐん下ります。
ホテルからすぐの月山姥沢登山口から、こんな木の階段をぐんぐん下ります。
志津温泉からのコースと合流して、装束場に向かいます。
志津温泉からのコースと合流して、装束場に向かいます。
朝方まで雨が降っていたのか 地面は濡れていて、特に木の橋は滑って危険。
朝方まで雨が降っていたのか 地面は濡れていて、特に木の橋は滑って危険。
ここで 同行者が転んだのを見て 慎重に進んだのに、私も滑って転びました(^_^;) ある意味 今回の核心は下りの木道でした(笑)
ここで 同行者が転んだのを見て 慎重に進んだのに、私も滑って転びました(^_^;) ある意味 今回の核心は下りの木道でした(笑)
山並みが見えてきました(^-^) 雲ひとつなく晴れてます。ヤッター
1
山並みが見えてきました(^-^) 雲ひとつなく晴れてます。ヤッター
シシウド?でも葉っぱが違う。
1
シシウド?でも葉っぱが違う。
こんな渡渉(?)があちこちあります。
1
こんな渡渉(?)があちこちあります。
リンドウは群生していて綺麗でしたよー
3
リンドウは群生していて綺麗でしたよー
湯殿山かな?石跳川沿いを登っていきます
1
湯殿山かな?石跳川沿いを登っていきます
崩落した橋。橋の手前 左に巻き道がありました。
1
崩落した橋。橋の手前 左に巻き道がありました。
振り返って。
この辺は楽しかった♪
1
この辺は楽しかった♪
渡渉。景色も素敵です。
1
渡渉。景色も素敵です。
このルートはおすすめですよー♪
4
このルートはおすすめですよー♪
石をぴょんぴょん跳んで。
3
石をぴょんぴょん跳んで。
湯殿山。登山道はないけど、雪山なら登れるのかな?
2
湯殿山。登山道はないけど、雪山なら登れるのかな?
もうすぐ装束場、というところで視界が開けます。綺麗ー!(と声を上げた直後 例の木道でコケました)
4
もうすぐ装束場、というところで視界が開けます。綺麗ー!(と声を上げた直後 例の木道でコケました)
施薬避難小屋。小休止。日焼け止めも塗って。
2
施薬避難小屋。小休止。日焼け止めも塗って。
さー稜線目指して出発。
3
さー稜線目指して出発。
この辺は黄葉がメイン。
1
この辺は黄葉がメイン。
池塘もあったりして 良い雰囲気。
4
池塘もあったりして 良い雰囲気。
素敵なところです。
1
素敵なところです。
もみじが黄色いのと赤いのがあるのは何故なのでしょう?
3
もみじが黄色いのと赤いのがあるのは何故なのでしょう?
それにしても良いお天気
1
それにしても良いお天気
柴灯森までの稜線。紅葉が美しい。
4
柴灯森までの稜線。紅葉が美しい。
こちらは姥ケ岳へ向かう斜面の紅葉。
4
こちらは姥ケ岳へ向かう斜面の紅葉。
稜線に出ました
振り返って。
前を見ても、綺麗(^-^)
1
前を見ても、綺麗(^-^)
月山神社がチラッと見えました。
1
月山神社がチラッと見えました。
振り返って、リフト山頂駅あたりの紅葉が真っ赤。赤、橙、黄、緑のコントラスト。
2
振り返って、リフト山頂駅あたりの紅葉が真っ赤。赤、橙、黄、緑のコントラスト。
よく整備された道
1
よく整備された道
良いところじゃのー
2
良いところじゃのー
ガレの急登は一気に登ってしまったので、写真なし(^_^;)
月山神社が要塞のよう。
4
ガレの急登は一気に登ってしまったので、写真なし(^_^;)
月山神社が要塞のよう。
神社は閉まっていましたがお参りして、鳥居の右手から山頂に向かいました。右手はこんな岩ゴロゴロの風景。
2
神社は閉まっていましたがお参りして、鳥居の右手から山頂に向かいました。右手はこんな岩ゴロゴロの風景。
山頂から。羽黒山方向。風が強かったので、記念撮影だけして 下ります。
2
山頂から。羽黒山方向。風が強かったので、記念撮影だけして 下ります。
避難小屋に戻ってきました。小屋は閉まっていますが、トイレは使えます。
1
避難小屋に戻ってきました。小屋は閉まっていますが、トイレは使えます。
これもなかなか素敵。
2
これもなかなか素敵。
ここからガレの下り。朝日連峰が見えます。
1
ここからガレの下り。朝日連峰が見えます。
中央に朝日連峰、その左奥に飯豊連峰。どちらも また縦走したい山です。
3
中央に朝日連峰、その左奥に飯豊連峰。どちらも また縦走したい山です。
だいぶ雲が上がってきました。ここからの眺望も良い。
5
だいぶ雲が上がってきました。ここからの眺望も良い。
これは赤いもみじ。
3
これは赤いもみじ。
再び 柴灯森の美しい斜面。ここが一番かなー
6
再び 柴灯森の美しい斜面。ここが一番かなー
姥ケ岳に向かいます
1
姥ケ岳に向かいます
振り向いて 月山までの稜線
4
振り向いて 月山までの稜線
また振り返って月山(笑)
1
また振り返って月山(笑)
牛首からリフト下駅に下りるルート。黄葉が美しい。
2
牛首からリフト下駅に下りるルート。黄葉が美しい。
姥ケ岳山頂に到着。朝日連峰。
1
姥ケ岳山頂に到着。朝日連峰。
姥ケ岳は展望台
オレンジ色の絨毯。
4
オレンジ色の絨毯。
月山方向、ここからの眺望も素晴らしい。
3
月山方向、ここからの眺望も素晴らしい。
中央左が湯殿山。
3
中央左が湯殿山。
素晴らしい紅葉を愛で、20分は滞在したかな?何枚も写真撮ってしまいました。
素晴らしい紅葉を愛で、20分は滞在したかな?何枚も写真撮ってしまいました。
名残り惜しいですが、下ります。朝日連峰に続く天空の道のよう。
3
名残り惜しいですが、下ります。朝日連峰に続く天空の道のよう。
こちらからのアングルは月山が大きくみえますね。
こちらからのアングルは月山が大きくみえますね。
姥ケ岳からは木道、そしてこの階段。段差が大きいところもあって登りはちょっと体力使いそうな道。
1
姥ケ岳からは木道、そしてこの階段。段差が大きいところもあって登りはちょっと体力使いそうな道。
ここの黄色もすごい
6
ここの黄色もすごい
この月山も素敵
リフト山頂駅が近づいてきました。
1
リフト山頂駅が近づいてきました。
赤、黄、緑.....
素敵なハイキングでした
1
素敵なハイキングでした
リフト山頂駅の横に休憩所。自販機ありました。やはり、コーラ♪
1
リフト山頂駅の横に休憩所。自販機ありました。やはり、コーラ♪
在庫が少ないとかで販売中止の自販機もありました。
1
在庫が少ないとかで販売中止の自販機もありました。
休憩所 外観。
リフトに乗るとまずこの紅葉を楽しめます。20分の空中散歩。
1
リフトに乗るとまずこの紅葉を楽しめます。20分の空中散歩。
さよならー
下駅に到着。
天然水が頂けました♪ありがとうございました。
1
天然水が頂けました♪ありがとうございました。
小関SAで購入。美味しかったー♪
小関SAで購入。美味しかったー♪

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ サポートタイツ

感想

北ア縦走の予定でしたが、晴天が続かぬため断念。日帰り登山&観光しながら 東北 月山へ。
ヤマレコ情報などから、上りリフトを利用しない周回コースにしてみました。
前泊した 月山リゾートインを出て左折、またすぐ左折したところが月山姥沢の登山道入り口になってます。
木道の階段を20分くらい下った後、平坦な道を経て、石跳川沿いの志津温泉コースに合流します。石の上をぴょんぴょん跳ぶから石跳川と言うんだよ、と宿のご主人に教えられた通りの道でした。ゆるやかな登りはとても快適で、左手に湯殿山を眺めつつの沢筋の景色は素晴らしいし、渡渉なども少しあって飽きません♪このルート選んで正解でした。
施薬避難小屋の手前に出ると 視界が開けて素晴らしい眺望と紅葉が!その瞬間、景色に気を取られて木道で思い切り尾骨を打ちました(^_^;)皆さんもお気をつけ下さいね。
さらに登って稜線に出ると 紅葉の錦絵の世界です。あまりに綺麗なので、写真を大量に撮ってしまいました。牛首までは 道も木道や石を敷き詰めた一番歩きやすい道でした。
山頂までは少しガレて斜度も上がり 私の好きな急登エリア♪一気に登ってもまだ晴天は続いていました。
今度は姥ケ岳を目指し、場所を変えて見る月山、紅葉は それぞれの場所でまた美しくて 何度も足を止めました。姥ケ岳山頂は展望台ですね。朝日連峰、飯豊連峰も見えてました。しばし休憩してから リフト山頂駅。このあたりの黄葉、紅葉も一番のピークではないでしょうか?

良い日に登れました♪
今度は来る時は バックカントリーかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら