ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 204451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

八丁峠から両神山(鎖場天国)

2012年07月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
5.7km
登り
778m
下り
788m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:22 登山口
10:07 八丁峠出会い
10:48 行蔵峠
10:58 西岳
11:47 東岳(昼食)11:57
12:25 両神山山頂(休憩)12:37
13:37 登山口

標高差  572m
累積標高 949m
所要時間 4:15
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下落合橋駐車スペース(7台くらい)
トイレ無し

日帰り温泉
 大滝の湯 ¥600
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は各所にあります。
行蔵峠手前から東岳まで鎖場が連続します。
両神山山頂手前にも鎖場があります。
緊張感があるのは3箇所くらいですが疲労により岩に躓くことがあるのと、落石に注意が必要です。

・登山口〜西岳
 行蔵峠手前の登りから鎖場が始まります。
 下りで鎖がなく滑りやすい箇所があります。
 小きざみなダウン、アップがあります。
 小ピークでは展望がいいです。
 まだ余裕です。

・西岳〜東岳
 このルートの核心部になるでしょう。
 アップ、ダウン、鎖場の連続です。
 下りで滑りやすい箇所あり。
 東岳手前の長い登りでは体力を消耗します。
 小ピークでは展望がいいです。

・東岳〜両神山山頂
 あと1Kmの標識にちょっとガッカリしますがアップ、ダウンは少なく楽に歩けます。
 このまま山頂に行けるのかと思いきや山頂手前で最後の鎖場が待っています。

・両神山山頂〜登山口(作業林道)
 滑りやすい箇所には瘤付きロープが張ってあります。
 下り始め、最後の傾斜が急です。
 一枚岩の沢を渡る場所では滑りやすいので注意が必要です。
下落合橋から出発です。
2012年07月06日 09:24撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 9:24
下落合橋から出発です。
最初の鎖。
最近交換したのか、設置したのか。
新しいです。
2012年07月06日 10:18撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 10:18
最初の鎖。
最近交換したのか、設置したのか。
新しいです。
小ピークでは見晴しがいいです。
北方面。
2012年07月06日 10:33撮影 by  SH02B, DoCoMo
3
7/6 10:33
小ピークでは見晴しがいいです。
北方面。
一筋の長い鎖が見えます。
この時点では、あそこを登るんだーって感じで余裕があります。
2012年07月06日 10:37撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
7/6 10:37
一筋の長い鎖が見えます。
この時点では、あそこを登るんだーって感じで余裕があります。
岩肌にしっかり根付いて花を咲かせていました。
2012年07月06日 10:39撮影 by  SH02B, DoCoMo
6
7/6 10:39
岩肌にしっかり根付いて花を咲かせていました。
行蔵峠手前の先の見えない鎖場。
2012年07月06日 10:46撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
7/6 10:46
行蔵峠手前の先の見えない鎖場。
行蔵峠の到着。
2012年07月06日 10:48撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 10:48
行蔵峠の到着。
西岳まで0.1Km。
隣のピークが西岳でした。
2012年07月06日 10:48撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 10:48
西岳まで0.1Km。
隣のピークが西岳でした。
八丁峠方面。
来た道。
1
八丁峠方面。
来た道。
すぐに西岳到着。
2012年07月06日 10:57撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 10:57
すぐに西岳到着。
東から上がってくるガスを西からの風が押し返しています。
2012年07月06日 11:00撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 11:00
東から上がってくるガスを西からの風が押し返しています。
群生してます。
2012年07月06日 11:11撮影 by  SH02B, DoCoMo
3
7/6 11:11
群生してます。
やせ尾根に右方向へ鎖が下がっています。
降りるってことですね。
2012年07月06日 11:21撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 11:21
やせ尾根に右方向へ鎖が下がっています。
降りるってことですね。
疲れてくるとこんな葉っぱにも癒されます。
2012年07月06日 11:30撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
7/6 11:30
疲れてくるとこんな葉っぱにも癒されます。
両神山のさらに奥秩父方面からの谷を両神山がせき止めるかたちでそびえ立っています。
八丁峠から登ってわかりましたが両神山は奥行きがなく壁のような山です。
2012年07月06日 11:35撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
7/6 11:35
両神山のさらに奥秩父方面からの谷を両神山がせき止めるかたちでそびえ立っています。
八丁峠から登ってわかりましたが両神山は奥行きがなく壁のような山です。
来た道。
2012年07月06日 11:43撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 11:43
来た道。
東岳に到着です。
両神山までまだ1Kmもある!
2012年07月06日 11:47撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 11:47
東岳に到着です。
両神山までまだ1Kmもある!
ここで昼食に。
奥さんが焼いたクルミパンと朝採ったキューリの浅漬け。
シンプルだけどいいよ。
2012年07月06日 11:48撮影 by  SH02B, DoCoMo
2
7/6 11:48
ここで昼食に。
奥さんが焼いたクルミパンと朝採ったキューリの浅漬け。
シンプルだけどいいよ。
東岳は結構広いしテーブルも設置されている。
いったいどうやって資材を運んだのだろう?
2012年07月06日 11:54撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 11:54
東岳は結構広いしテーブルも設置されている。
いったいどうやって資材を運んだのだろう?
あまり花は咲いてなかったけどこれ結構カワイイ。
2012年07月06日 12:09撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 12:09
あまり花は咲いてなかったけどこれ結構カワイイ。
これもなかなか。
2012年07月06日 12:10撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 12:10
これもなかなか。
標識食べてる木。
2012年07月06日 12:16撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 12:16
標識食べてる木。
ふわふわの苔。
2012年07月06日 12:20撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 12:20
ふわふわの苔。
うまそうに見えるキノコ。
多分、食べられない!
2012年07月06日 12:24撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 12:24
うまそうに見えるキノコ。
多分、食べられない!
やっと山頂。
2012年07月06日 12:26撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 12:26
やっと山頂。
山頂の風景
2012年07月06日 12:29撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 12:29
山頂の風景
曇ってるけど山見えた。
どっち方面だっけ?
浅間とかも見えたんだけどね。
2012年07月06日 12:27撮影 by  SH02B, DoCoMo
7/6 12:27
曇ってるけど山見えた。
どっち方面だっけ?
浅間とかも見えたんだけどね。
富士山が見えた!
携帯カメラなんで小さっ。
2012年07月06日 12:35撮影 by  SH02B, DoCoMo
1
7/6 12:35
富士山が見えた!
携帯カメラなんで小さっ。

感想

天気が今一なので近場で行ける場所にしました。
両神山は日向大谷から1度登ったことがあったのですが八丁峠からのルートが気になっていたのと
鎖場好きなので今回チャレンジしてみました。
最初は余裕かなと思っていたけど幾度と無く繰り返されるアップ、ダウンに体力が消耗します。
鎖場で緊張感を感じるのは2,3箇所だけですが疲労が溜まってくると不意に躓いたりするので注意が必要ですね。
平日ということもあって誰にも会いませんでした。
両神山山頂に6月23日に行方不明になっている方の情報提供の掲示がありました。
下りは自己責任ということで作業林道を下りました。
結構下りがいがありました。
このルートをピストンで折り返す方はすごいと思います。
妙義山(大の字〜相馬岳)より鎖場は多いです。
こちらの方が危険度高いかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2630人

コメント

norider様、はじめまして。moglessと申します。
妙義山・相馬岳に登ろうかと考えていたのですが、どの程度の鎖場なのかよく分からず、二の足を踏んでおりました。
両神山・八丁尾根と妙義山・相馬岳の双方に登られた方の感想、非常に参考になりました。
いつしか、相馬岳に挑戦してみたいと思います。
2012/7/7 23:24
はじめまして!
moglessさん、山行記録を見ていただきありがとうございます。
相馬岳、八丁峠ルートも危険度が高いことに変わりないと思いますが、アップダウンによる体力の消耗と鎖場の数から八丁峠ルートの方が大変かなと思いました。
あと、相馬岳の方は周囲の見晴しがいいので(下も)高度感はあると思います。
それでは気をつけてチャレンジして下さい。
2012/7/8 7:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら