ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2044976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

五ノ池小屋に泊まる御嶽山

2019年09月28日(土) 〜 2019年09月29日(日)
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
muniko その他15人
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
1,216m
下り
884m

コースタイム

1日目
山行
3:50
休憩
0:10
合計
4:00
13:00
120
15:00
15:10
110
2日目
山行
4:20
休憩
1:00
合計
5:20
天候 基本的にくもり・時々雨、晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
ヘルメット着用は義務づけられています。
濁川温泉小坂登山口より登山開始
濁川温泉小坂登山口より登山開始
ジョーズ岩。たしかに!
1
ジョーズ岩。たしかに!
気持ちのよい林道歩きが続きます
気持ちのよい林道歩きが続きます
湯の花峠
カエル岩。こちらもたしかに!のクオリティ
1
カエル岩。こちらもたしかに!のクオリティ
のぞき岩避難小屋
のぞき岩避難小屋
秋がちらほら
100m間隔で番号が打たれていますが、ここにきていろいろと書き込みが 笑
100m間隔で番号が打たれていますが、ここにきていろいろと書き込みが 笑
ジグザグ 笑
五ノ池小屋、あと500メートル〜
五ノ池小屋、あと500メートル〜
慰霊碑がありました。31歳の若さで・・と思うと胸が詰まります。
慰霊碑がありました。31歳の若さで・・と思うと胸が詰まります。
ライチョウ岩。柄がライチョウってことかな
ライチョウ岩。柄がライチョウってことかな
きざむね〜!笑
五ノ池小屋です。このあとガスが出てしまったので、貴重な1枚。
五ノ池小屋です。このあとガスが出てしまったので、貴重な1枚。
オサレな内部
欲しかったけど、普通のを買いました
1
欲しかったけど、普通のを買いました
ご主人みずからおつまみを準備してくださいました
3
ご主人みずからおつまみを準備してくださいました
私はホットワイン。シナモンが効いていて、おいしい♡あったまる〜
4
私はホットワイン。シナモンが効いていて、おいしい♡あったまる〜
パンダ!笑
みんなでいただきます
4
みんなでいただきます
体にやさしい、おいしいごはん。
1
体にやさしい、おいしいごはん。
ごはんのあとは、おまちかねのピザ
1
ごはんのあとは、おまちかねのピザ
生バジルものっかって、おいしい
2
生バジルものっかって、おいしい
朝ごはん、こちらもおいしいです
朝ごはん、こちらもおいしいです
翌朝。今日もガスってます・・
翌朝。今日もガスってます・・
さて、まずは小屋裏の神様にご挨拶
1
さて、まずは小屋裏の神様にご挨拶
賽の河原付近。幻想的でした。(写真には収まりきらない)
賽の河原付近。幻想的でした。(写真には収まりきらない)
二ノ池ヒュッテの看板。かっわいい♡
二ノ池ヒュッテの看板。かっわいい♡
二ノ池も撮ったけど、とにかく真っ白で何も映らない
2
二ノ池も撮ったけど、とにかく真っ白で何も映らない
このようなモニュメントがあちこちにあります
このようなモニュメントがあちこちにあります
山頂見えてきました
山頂見えてきました
奇跡!晴れてきた!!
1
奇跡!晴れてきた!!
シェルター
この階段を登れば・・
この階段を登れば・・
山頂です
二ノ池が見えます!さっきは真っ白だったのに
3
二ノ池が見えます!さっきは真っ白だったのに
この辺りの被害の大きさを表しています
この辺りの被害の大きさを表しています
下ります。石室小屋が見えてきました。
下ります。石室小屋が見えてきました。
ここにも像が
ゴロゴロの登山道が続きます
ゴロゴロの登山道が続きます
草紅葉が綺麗なんですが、私のiPhoneではこれが限界。いいカメラ欲しいなあ。
草紅葉が綺麗なんですが、私のiPhoneではこれが限界。いいカメラ欲しいなあ。
山伏に遭遇!ホラ貝も吹いていました
1
山伏に遭遇!ホラ貝も吹いていました
女人堂見えてきた
女人堂見えてきた
この先が少しきれいでした
2
この先が少しきれいでした
行場山荘。ちから餅を売っていました。ここはもう観光客も入交り。
行場山荘。ちから餅を売っていました。ここはもう観光客も入交り。
ロープウェイ駅着。
ロープウェイ駅着。

感想

先日のカンブリア宮殿をたまたま見た。
小屋好きの私は「ここに行きたい!」とすっかりトリコになりまして。
こんなにすぐにチャンスがくるとは思ってなかったが、どうやら呼ばれたみたい。
ありがたい〜。

お山自体は想像よりはるかに険しくて(すみません、ハイキング程度かと思ってました)
天気も今ひとつだったせいもあり、まあまあな感じ。
楽しみのひとつであった三ノ池もガスの中・・。なんも見えねぇ!!笑

でも、山頂が近づくにつれ、なんと快晴に!
いや〜、にくい演出でした。

御朱印も3か所でもらうことができ、名物のピザもいただき、
大満足な山行となりました。

最後になりましたが、災害に遭われた方のご冥福をお祈り申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

素敵な山小屋ですよね〜
munikoさん こんちわ〜
ちょうど1年前にペリカン隊で五ノ池小屋に行ってました。 
山頂へは入山規制で登れませんでしたが。。。
御嶽山の噴火から5年もたってしまったんですね。 まだ行方不明の登山者がいらっしゃるので複雑な気持ちです
五ノ池小屋はサイモン隊長から”いい小屋だぞ”ってずっと聴いてたんですが、ホントに木の香りがしてホッコリする山小屋ですね〜 また行ってみたい
遠征お疲れさまでした
2019/10/2 21:01
Re: 素敵な山小屋ですよね〜
すてきな小屋でした〜♡
現地ガイドさんいわく、行方不明者は、おそらく自力で下山して、ふもとで迷ったのではないか。とのことでした。いずれにしても胸が痛みます。
satokunさんも楽しまれているようで、うらやましいです〜♪
2019/10/8 22:08
ナイスです
munikoさん、行っちゃいましたね(^^♪
ピザも食べちゃってますね。私は前回、同宿の方にごちそうしていただいた( ´艸`)
しかも山頂だけ青空なんて、すごいですね。途中よく見ると雷鳥がいたかもしれませんね。お疲れさまでした。
2019/10/2 21:01
Re: ナイスです
ピザ、食べちゃいましたよ〜♪
思っていたよりガッツリ登りでしんどかったけど、一気に吹き飛びました!
ライチョウさんには会えなかったけど、ホシガラスは満載でした 笑
2019/10/8 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら