記録ID: 2048190
全員に公開
ハイキング
甲信越
横尾山 (出直しワンズハイク:信州峠からピストン)
2019年10月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 363m
- 下り
- 347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:16
距離 4.7km
登り 366m
下り 358m
11:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登山道 全体的には歩きやすい道。出だしは緩やか。カヤトの原までは急登。横尾山までは横に移動する様な感じの稜線。 ◎トイレ コース上には無い。 ◎駐車場 信州峠に8台位(きちんと停めれば10台) ◎登山ポスト 見当たらず。コンパスにて電子申請。 |
写真
撮影機器:
感想
横尾山に出直しハイクに行って来ました。
先月9月16日にワンズと一緒に登ろうとした横尾山。カヤトの原まで登ったもののガスと霧雨で真っ白。山頂まで行けるけど、登ってしまうと次回中々来ないだろうと思い、あえて宿題として引き返し、今回はそのリトライ。
再度、訪れたカヤトの原からは八ヶ岳、南アルプス、瑞牆山、金峰山、富士山、浅間山などを爽やかに晴れた秋空の下で眺める事が出来ました。そしてススキの穂も出始めて秋を感じながら細長い稜線を山梨百名山の横尾山まで。山頂から折り返すまで、他のハイカーとも会わず静かな山歩きが出来て、宿題で取っておいて良かったです。
ワンズもいつも以上にオヤツをもらえて満足だったかな?帰りの車では隊員と同じ様に爆睡してました(^^)
今回もコメント欄はお休みさせて頂きます。ご訪問ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人