ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2048981
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

渋描き隊長 キタ!九州の山その2 福智山 360度展望,ベニバナゲンノショウコ,トモエシオガマ,リンドウに大興奮

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
12.3km
登り
862m
下り
865m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:20
合計
5:20
8:00
90
鱒淵ダム入口
9:30
9:35
20
9:55
9:55
35
山瀬
10:30
10:35
30
11:05
11:05
10
11:15
11:15
15
11:30
11:40
80
13:00
13:00
20
13:20
鱒淵ダム入口
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小倉駅〜鱒淵ダム:レンタカー
小倉駅〜自宅:新幹線ほか
コース状況/
危険箇所等
七重の滝周辺:一部ルートが分かりづらい箇所あり

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
🌸名間違っていたら、ご指摘ください。
1.きた!九州第二弾だね!(👺)
鱒淵貯水池から福智山へGo!(HB)
2019年10月05日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 7:56
1.きた!九州第二弾だね!(👺)
鱒淵貯水池から福智山へGo!(HB)
2.しばらく舗装道路歩きです
2019年10月05日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:00
2.しばらく舗装道路歩きです
3.福智山まで5.2kmかぁ!
2019年10月05日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:03
3.福智山まで5.2kmかぁ!
4.吊り橋は帰りのお楽しみ
2019年10月05日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 8:05
4.吊り橋は帰りのお楽しみ
5.北九州の怪人かと思ったらクサギ(臭木)の実でした
2019年10月05日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/5 8:11
5.北九州の怪人かと思ったらクサギ(臭木)の実でした
6.これから行く福智山(左)
待っててね
2019年10月05日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:11
6.これから行く福智山(左)
待っててね
7.カラスノゴマ(烏の胡麻)
この花は初めてだ!
2019年10月05日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 8:14
7.カラスノゴマ(烏の胡麻)
この花は初めてだ!
8.九州のミゾソバ(溝蕎麦)さん、こんにちは
2019年10月05日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 8:27
8.九州のミゾソバ(溝蕎麦)さん、こんにちは
9.いよいよ登山道!
2019年10月05日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:29
9.いよいよ登山道!
10.良い感じ〜
2019年10月05日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 8:30
10.良い感じ〜
11.この花は?単純だけど見たことないぞ!
TZ先生にキクカ?
5
11.この花は?単純だけど見たことないぞ!
TZ先生にキクカ?
12.沢沿いに進みます
2019年10月05日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:44
12.沢沿いに進みます
13.え?ここ渡るの?
渡渉苦手なんですけど・・
2019年10月05日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:47
13.え?ここ渡るの?
渡渉苦手なんですけど・・
14.滝巡りの始まり!
【一の滝】
2019年10月05日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 8:52
14.滝巡りの始まり!
【一の滝】
15.クサリだ!
2019年10月05日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:53
15.クサリだ!
16.【ニの滝】
2019年10月05日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 8:55
16.【ニの滝】
17.これが三の滝と思い・・
2019年10月05日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 8:58
17.これが三の滝と思い・・
18.この道を進むとなんか変・・
2019年10月05日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:04
18.この道を進むとなんか変・・
19.道に見えないことはないけどクモの巣いっぱい!
戻る決断が大事!
2019年10月05日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:11
19.道に見えないことはないけどクモの巣いっぱい!
戻る決断が大事!
20.正規ルートに復帰しました。GPSログを見るとあと数メートルのところで引き返していたようです
2019年10月05日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:13
20.正規ルートに復帰しました。GPSログを見るとあと数メートルのところで引き返していたようです
21.これが【三の滝】でした
2019年10月05日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:14
21.これが【三の滝】でした
22.【四の滝】
2019年10月05日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:18
22.【四の滝】
23.【五の滝】
2019年10月05日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 9:24
23.【五の滝】
24.【六の滝】
2019年10月05日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:27
24.【六の滝】
25.【七の滝】滝巡りはここまでです
2019年10月05日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 9:29
25.【七の滝】滝巡りはここまでです
26.良いねぇ〜
2019年10月05日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:41
26.良いねぇ〜
27.良いねぇ〜と写真を撮っていたら道が消えました。この辺りを渡渉だったようです
2019年10月05日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 9:44
27.良いねぇ〜と写真を撮っていたら道が消えました。この辺りを渡渉だったようです
28.沢の上に道が見えます。渡渉は苦手なんですが・・
2019年10月05日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:46
28.沢の上に道が見えます。渡渉は苦手なんですが・・
29.正規ルートに復帰。今日はなぜか道逸れることが多い
2019年10月05日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:47
29.正規ルートに復帰。今日はなぜか道逸れることが多い
30.道逸れるのは「いつものことでしょ」という声があの山から聞こえる・・
2019年10月05日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:54
30.道逸れるのは「いつものことでしょ」という声があの山から聞こえる・・
31.豊前越(左)へ
ここが山瀬まみちゃんね
2019年10月05日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:56
31.豊前越(左)へ
ここが山瀬まみちゃんね
32.ツリフネソウ(釣舟草)さん、こんにちは
2019年10月05日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 10:00
32.ツリフネソウ(釣舟草)さん、こんにちは
33.緩やかな良い道だ
2019年10月05日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:01
33.緩やかな良い道だ
34.ヤマハッカ?
唇に斑点が無いからイヌヤマハッカ(犬山薄荷)かな
2019年10月05日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 10:03
34.ヤマハッカ?
唇に斑点が無いからイヌヤマハッカ(犬山薄荷)かな
35.この橋は渡れない
2019年10月05日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 10:06
35.この橋は渡れない
36.ガレ場の急坂の始まり!
ブゼンと登ると・・
2019年10月05日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:23
36.ガレ場の急坂の始まり!
ブゼンと登ると・・
37.豊前越え(ぶぜんごえ)に到着
2019年10月05日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:31
37.豊前越え(ぶぜんごえ)に到着
38.少しづつ登って行きます
2019年10月05日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:10
38.少しづつ登って行きます
39.水場「タヌキ水」
2019年10月05日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:13
39.水場「タヌキ水」
40.避難小屋「荒宿草」
2019年10月05日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 11:14
40.避難小屋「荒宿草」
41.わぉ!ゲンノショウコに似てるけど・・
ベニバナゲンノショウコ(紅花現の証拠)だ!
2019年10月05日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/5 11:15
41.わぉ!ゲンノショウコに似てるけど・・
ベニバナゲンノショウコ(紅花現の証拠)だ!
42.君はセキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)さんだね。花も長いけど名前も長い!
2019年10月05日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/5 11:17
42.君はセキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)さんだね。花も長いけど名前も長い!
43.ハナは長くないけどアキノキリンソウ(秋の麒麟草)
2019年10月05日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 11:29
43.ハナは長くないけどアキノキリンソウ(秋の麒麟草)
44.福智山山頂(900.8m)に到着!
九州百名山ゲット!
2019年10月05日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/5 11:33
44.福智山山頂(900.8m)に到着!
九州百名山ゲット!
45.すごい!360度の展望です
直方(西)方面。目の前の山は鷹取山
2019年10月05日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 11:30
45.すごい!360度の展望です
直方(西)方面。目の前の山は鷹取山
46.北九州市小倉南区(南東)方面
台形の山が見えるけど山名わかりません
2019年10月05日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 11:31
46.北九州市小倉南区(南東)方面
台形の山が見えるけど山名わかりません
47.良くわからないけど南方面
九州の名峰と言われるだけあってハイカーいっぱいです
2019年10月05日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 11:31
47.良くわからないけど南方面
九州の名峰と言われるだけあってハイカーいっぱいです
48.良くわからないけど南西方面
2019年10月05日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 11:34
48.良くわからないけど南西方面
49.鱒淵貯水池が見える!あそこから登ってきたのか!
奥に見えるのは昨日(10/4)登った足立山だ!(北東方面)
ゆっくりして行きたいけど15:30の新幹線で帰るので下山します
2019年10月05日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 11:41
49.鱒淵貯水池が見える!あそこから登ってきたのか!
奥に見えるのは昨日(10/4)登った足立山だ!(北東方面)
ゆっくりして行きたいけど15:30の新幹線で帰るので下山します
50.変った形の花!
2019年10月05日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 11:50
50.変った形の花!
51.トモエシオガマ(巴塩竈)だ!
2019年10月05日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/5 11:51
51.トモエシオガマ(巴塩竈)だ!
52.リンドウ(竜胆)!
2019年10月05日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/5 11:51
52.リンドウ(竜胆)!
53.下りは歩きやすいと思ったら・・
2019年10月05日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:20
53.下りは歩きやすいと思ったら・・
54.またガレ場!
ここ正規ルートです。念のため
2019年10月05日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:27
54.またガレ場!
ここ正規ルートです。念のため
55.ハンショウヅル(半鐘蔓)?
6月頃咲く花だけど・・
2019年10月05日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 12:42
55.ハンショウヅル(半鐘蔓)?
6月頃咲く花だけど・・
56.この橋は大丈夫だね
2019年10月05日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:45
56.この橋は大丈夫だね
57.この橋も大丈夫だね
2019年10月05日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 13:14
57.この橋も大丈夫だね
58.吊橋の上から福智山
きた!九州の甲斐がありました
2019年10月05日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 13:16
58.吊橋の上から福智山
きた!九州の甲斐がありました
59.鱒淵ダム入口にゴール
2019年10月05日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 13:23
59.鱒淵ダム入口にゴール
60.新幹線、間に合いました
八王子に帰ります
2019年10月05日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 15:25
60.新幹線、間に合いました
八王子に帰ります

感想

10月2日(水)から出張で北九州市(小倉)に来ました。4日(金)の午前中に仕事が終わったので、午後からは小倉駅から近い足立山に登りました。そして翌日(5日)は北九州では人気の山らしい福智山に登って来ました。登山口の入口(鮎淵ダム入口)までは公共機関では不便なため、小倉駅からレンタカーを利用しました。
鱒淵貯水池畔の舗装道路を約30分歩き、七重の滝経由で福智山を目指しました。「七重の滝」という滝があるのかと思っていましたが、一の滝から七の滝の七滝を「七重の滝」と呼ぶようです。
「二の滝の次の滝(📷17)」で休憩していたハイカーがいたので「ここが三の滝?」と尋ねたところ、「看板は無いけど三の滝だと思って休憩している」と返事を頂きました。ところが、この滝の横の道を進んだところ道がなくなりました。無理すれば進めそうでしたが、九州で遭難騒ぎをするわけにも行かないので引返しました。この「二の滝の次の滝」は三の滝ではなく、思い違いゆえの道間違いでした。(📷17〜19)
福智山山頂からの展望は素晴らしく、大勢のハイカーがいました。山頂周辺には、ベニバナゲンノショウコやトモエシオガマ、リンドウが咲いており、思い出深い北九州の山となりました。山頂でゆっくり出来なかったのがとても残念です。

hamburg bullettrain
渋描き隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

九州遠征
第二弾ですか
地元には地元のいろんなお山があるんですね〜
近くに泊まらないと、まず行くことはなさそうなレア山ゲット
おめでとうございます
2019/10/8 10:26
Re: 九州遠征
cyberdocさん
コメントありがとうございます。
山頂には大勢のハイカーがいましたが、「最近の登山で会ったかも?」に一つも記録が無いのです。
九州ではヤマレコをされている方は少ないのかなと思いました。
小倉から近いので機会があれば、是非登ってください。
hamburg
2019/10/9 8:15
いいお山ですね
hamさん

こんばんは。
九州100名山ですか。
沢筋の道も良いし、眺めも最高ですね。

しかしホント、道を逸れるっていつもの事ですよね。
またよろしくです。

getでした
2019/10/9 18:58
Re: いいお山ですね
getさん
コメントありがとうございました。
getさん好みのルートだなと思いながら歩いていました。
偽三の滝に惑わされました。「九州で道迷いレコ」にならなくて良かったです
hamburg
2019/10/11 8:05
土地が変われば植物も変わる。
 HBさん、こんにちは。
 土地が変わると植物の種類が変わってきますね。特に今回はベニバナゲンノショウコが素敵だなあと思いました。また、風景も季節が違うように感じます。
 お仕事とはいえ、九州に来ることができることをうらやましく思います。九州のおいしい物も食べられているのでしょうなあと思います。
 九州はなかなか行く機会がなく、今回福岡の山を2つ登れたのでとてもよかったのではないでしょうか。冬休み、今年は東海〜関西方面と考えていましたが、九州もいいなあと思い始めています。
 aideieiでした。
2019/10/10 19:33
Re: 土地が変われば植物も変わる。
aiさん
コメントありがとうございます。
山に行くのを楽しみ3日間の研修を耐えました
ゲンノショウコですが、東日本はシロバナ、西日本はベニバナが多いようです。
花は期待していなかったのですが、色々な花に会えて嬉しかったです。
hamburg

そういえば、TZ先生にキクカのキカク、答えがないなぁ
2019/10/11 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら