ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2052528
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

毛無岱と奥入瀬の散歩

2019年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.5km
登り
363m
下り
331m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
1:13
合計
5:41
9:24
41
10:05
10:05
38
10:43
10:53
18
11:11
11:32
7
11:39
11:40
20
12:00
12:00
22
12:22
12:33
17
12:50
13:20
5
車で奥入瀬渓流に移動
13:25
13:25
49
14:14
14:14
51
15:05
雲井の滝
天候 曇のち雨、下山後は晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
紅葉シーズンの酸ヶ湯公共駐車場は、土日はパンパンの満車になります。
この日も既に満車でしたので、城ヶ倉ホテルの駐車場に停めさせてもらい、
城ヶ倉ホテルからのコースとしました。
城ヶ倉ホテルに車を停めさせていただく場合は、砂利の駐車スペースを利用した方が良いでしょう。

奥入瀬渓流では、石ヶ戸のインフォメーションセンター前の駐車スペースを利用させてもらいました。
雲井の滝からは、路線バスを利用して石ヶ戸まで戻りました。
大人210円
この時期は、だいたい30分に1本くらいバスは走っています。
コース状況/
危険箇所等
城ヶ倉ホテルからのコースは刈払いもされていて、快適に歩く事ができますが、
一部で泥濘があり、渡渉が1箇所あります。
その他周辺情報 城ヶ倉ホテルの登山口周辺にはトイレも有りますし、下山後に靴を洗う洗い場にはブラシも備え付けてあります。
いってきます
今日は新しいカメラの練習です×2

酸ヶ湯は満車でしたが
こっちはスッカスカ!
2019年10月06日 09:18撮影 by  RICOH GR III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 9:18
いってきます
今日は新しいカメラの練習です×2

酸ヶ湯は満車でしたが
こっちはスッカスカ!
ありゃ、青かった
今日は城ヶ倉ホテルからです
だって、酸ヶ湯がパンパンだったからね
2019年10月06日 09:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 9:19
ありゃ、青かった
今日は城ヶ倉ホテルからです
だって、酸ヶ湯がパンパンだったからね
ここが登山口
ホテルの前を通って右奥の方です

雨が降った後の八甲田は長靴が一番!
2019年10月06日 09:25撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/6 9:25
ここが登山口
ホテルの前を通って右奥の方です

雨が降った後の八甲田は長靴が一番!
ブナの中の落ち葉のフカフカ道
2019年10月06日 09:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 9:28
ブナの中の落ち葉のフカフカ道
懸命に色を写したいんだけどね
2019年10月06日 09:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/6 9:57
懸命に色を写したいんだけどね
もっと蛍光なんだけどね〜
2019年10月06日 09:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 9:58
もっと蛍光なんだけどね〜
うん、難しい!
2019年10月06日 09:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 9:58
うん、難しい!
さ、ここからが本番
酸ヶ湯方面からとの合流点
2019年10月06日 10:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/6 10:03
さ、ここからが本番
酸ヶ湯方面からとの合流点
良さそうな紅葉を見つけて写真撮影
2019年10月06日 10:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 10:14
良さそうな紅葉を見つけて写真撮影
うーん
難しい
人の目は凄いよね
2019年10月06日 10:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 10:15
うーん
難しい
人の目は凄いよね
まあまあかな?
2019年10月06日 10:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 10:18
まあまあかな?
ピントの合わせどこが
カメラのモニターだけではわからないね
2019年10月06日 10:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 10:18
ピントの合わせどこが
カメラのモニターだけではわからないね
雲がイイ味出してると思う
2019年10月06日 10:25撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 10:25
雲がイイ味出してると思う
紅葉はイイ感じで
2019年10月06日 10:25撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 10:25
紅葉はイイ感じで
色々とカメラの設定を変えてはみるけど
2019年10月06日 10:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 10:26
色々とカメラの設定を変えてはみるけど
まだまだ足りないらしい
2019年10月06日 10:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:26
まだまだ足りないらしい
太陽の日差しが足りないのか?
2019年10月06日 10:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 10:29
太陽の日差しが足りないのか?
いや
それ以上に腕がカメラについて行ってない(笑)
2019年10月06日 10:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 10:30
いや
それ以上に腕がカメラについて行ってない(笑)
そこそこか?
2019年10月06日 10:35撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:35
そこそこか?
私のカメラはフルオートモードが無いから
必死にアレコレ設定するけど
カメラの素人なので難しい〜
2019年10月06日 10:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/6 10:39
私のカメラはフルオートモードが無いから
必死にアレコレ設定するけど
カメラの素人なので難しい〜
パシャ!
・・・・・グリグリ
パシャ
2019年10月06日 10:39撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 10:39
パシャ!
・・・・・グリグリ
パシャ
各種設定
構図
色々漏れまくり
2019年10月06日 10:41撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 10:41
各種設定
構図
色々漏れまくり
狂い咲きのチングルマ
何かが甘い
2019年10月06日 10:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 10:51
狂い咲きのチングルマ
何かが甘い
raw現像してみた
現像も素人(^^ゞ
2019年10月06日 10:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:51
raw現像してみた
現像も素人(^^ゞ
いよいよ毛無岱の紅葉メイン会場(笑)
2019年10月06日 11:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:01
いよいよ毛無岱の紅葉メイン会場(笑)
下毛無岱と上毛無岱の段差箇所です
2019年10月06日 11:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 11:04
下毛無岱と上毛無岱の段差箇所です
かなり粘って写真を撮りまくり
2019年10月06日 11:04撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:04
かなり粘って写真を撮りまくり
とにかく大量の枚数を撮ってます
2019年10月06日 11:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 11:05
とにかく大量の枚数を撮ってます
ちなみに今回アップしたのは
JPEG画像のみ
まだまだRAW現像までやる余裕はありません
2019年10月06日 11:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:05
ちなみに今回アップしたのは
JPEG画像のみ
まだまだRAW現像までやる余裕はありません
この辺りの紅葉は
ちょっと過ぎたかな?
2019年10月06日 11:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 11:10
この辺りの紅葉は
ちょっと過ぎたかな?
でも相変わらず綺麗で見事!
2019年10月06日 11:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 11:11
でも相変わらず綺麗で見事!
階段の途中からですが
少し登って
パシャパシャ
2019年10月06日 11:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 11:11
階段の途中からですが
少し登って
パシャパシャ
もう少し登って
パシャパシャと撮りまくり
2019年10月06日 11:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:12
もう少し登って
パシャパシャと撮りまくり
撮った画像の大半は
カットされまくってます
選ぶのも一苦労なので
アップ画像は半分適当です(笑)
2019年10月06日 11:17撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:17
撮った画像の大半は
カットされまくってます
選ぶのも一苦労なので
アップ画像は半分適当です(笑)
見事な紅葉は肉眼で見るのが一番!(笑)

今年もお見事ですよ〜
2019年10月06日 11:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 11:18
見事な紅葉は肉眼で見るのが一番!(笑)

今年もお見事ですよ〜
上毛無岱に上がり
2019年10月06日 11:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 11:24
上毛無岱に上がり
撮影山行をどのルートにしようか?
2019年10月06日 11:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 11:24
撮影山行をどのルートにしようか?
と思い始めたら
2019年10月06日 11:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:25
と思い始めたら
雨が降ってきたので、ここまで。

今度のカメラは防水じゃないので
2019年10月06日 11:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 11:25
雨が降ってきたので、ここまで。

今度のカメラは防水じゃないので
雨が降ってきたので、今までのコンデジで、、、
2019年10月06日 11:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:32
雨が降ってきたので、今までのコンデジで、、、
はーい、こんな感じです
雨もあるけどね〜

やっぱり画質が落ちるもんだね
2019年10月06日 11:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 11:33
はーい、こんな感じです
雨もあるけどね〜

やっぱり画質が落ちるもんだね
雨にぬれて赤もてかる
2019年10月06日 11:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/6 11:36
雨にぬれて赤もてかる
降りれば晴れる

やっぱり太陽は凄いね
2019年10月06日 12:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 12:22
降りれば晴れる

やっぱり太陽は凄いね
一旦ただいま

あ〜、中央フォーカスのままだわ
(^^ゞ
2019年10月06日 12:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 12:40
一旦ただいま

あ〜、中央フォーカスのままだわ
(^^ゞ
登山口周辺は晴れてきたけど
山頂付近は雲がまとわり続けたようです

ん〜、やっぱりお手軽コンデジとは違うな〜
2019年10月06日 12:41撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:41
登山口周辺は晴れてきたけど
山頂付近は雲がまとわり続けたようです

ん〜、やっぱりお手軽コンデジとは違うな〜
移動して、今度は奥入瀬渓流

しばしカメラ片手に散策
2019年10月06日 13:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 13:32
移動して、今度は奥入瀬渓流

しばしカメラ片手に散策
まずは普通にプログラムオートモード
2019年10月06日 13:33撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 13:33
まずは普通にプログラムオートモード
シャッタースピードを変えてみる

それっぽい
2019年10月06日 13:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 13:34
シャッタースピードを変えてみる

それっぽい
ハマル(笑)
2019年10月06日 13:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/6 13:37
ハマル(笑)
やりすぎたか?
2019年10月06日 13:41撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 13:41
やりすぎたか?
カメラが違うと雰囲気も変わるね

ま、設定が違うのもあるだろうね
2019年10月06日 13:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 13:42
カメラが違うと雰囲気も変わるね

ま、設定が違うのもあるだろうね
そっか
同じ場所で
同じ設定で撮ってみれば
違いがわかるか?
そこまでやる必要はないか(笑)
2019年10月06日 13:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 13:49
そっか
同じ場所で
同じ設定で撮ってみれば
違いがわかるか?
そこまでやる必要はないか(笑)
う〜ん
PLフィルターのおかげで
水面がわからん!
使えばいいってもんじゃないね
(^^ゞ
2019年10月06日 13:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:56
う〜ん
PLフィルターのおかげで
水面がわからん!
使えばいいってもんじゃないね
(^^ゞ
毛虫〜
繊細だこと(笑)
2019年10月06日 13:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 13:56
毛虫〜
繊細だこと(笑)
馬門岩の対岸にある屏風岩
2019年10月06日 13:58撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 13:58
馬門岩の対岸にある屏風岩
ほんと屏風のような立派な岩
登ろうとは思わないで下さい(笑)
2019年10月06日 13:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:58
ほんと屏風のような立派な岩
登ろうとは思わないで下さい(笑)
一生懸命撮影中
2019年10月06日 13:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:59
一生懸命撮影中
阿修羅の流れ
2019年10月06日 14:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 14:16
阿修羅の流れ
ここは観光名勝
2019年10月06日 14:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 14:17
ここは観光名勝
撮影も一層力が入ります
2019年10月06日 14:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/6 14:19
撮影も一層力が入ります
よって
2019年10月06日 14:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 14:21
よって
似たような写真が
2019年10月06日 14:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/6 14:21
似たような写真が
数多く撮られ
2019年10月06日 14:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 14:24
数多く撮られ
撮っては
ウ〜ンの繰り返し
2019年10月06日 14:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 14:25
撮っては
ウ〜ンの繰り返し
あ、お花発見
2019年10月06日 14:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:25
あ、お花発見
と言う事で
2019年10月06日 14:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 14:26
と言う事で
更に激写が続き
2019年10月06日 14:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/6 14:27
更に激写が続き
アレやコレや
2019年10月06日 14:27撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 14:27
アレやコレや
設定・構図などを変え
2019年10月06日 14:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 14:27
設定・構図などを変え
お花が呆れるほど
2019年10月06日 14:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/6 14:28
お花が呆れるほど
こんなに集中して
撮り続けてました(笑)

こんな写真もきれいだこと
2019年10月06日 14:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/6 14:28
こんなに集中して
撮り続けてました(笑)

こんな写真もきれいだこと
千筋の滝
ブレブレ
シャッタースピードが長すぎ
水量が少ない時は普通に撮った方がいいね
2019年10月06日 14:42撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:42
千筋の滝
ブレブレ
シャッタースピードが長すぎ
水量が少ない時は普通に撮った方がいいね
雲井の滝
2019年10月06日 14:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/6 14:52
雲井の滝
立派な大きい滝です
2019年10月06日 14:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 14:52
立派な大きい滝です
始めて滝に近づきました
2019年10月06日 14:53撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 14:53
始めて滝に近づきました
イイ感じの滝じゃん!
2019年10月06日 15:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
10/6 15:01
イイ感じの滝じゃん!
これは色々と
2019年10月06日 15:02撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 15:02
これは色々と
設定・構図を変え
2019年10月06日 15:02撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 15:02
設定・構図を変え
撮りまくるしかない
2019年10月06日 15:02撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 15:02
撮りまくるしかない
でも
撮ってはため息(笑)

そろそろ帰りましょうか
2019年10月06日 15:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 15:03
でも
撮ってはため息(笑)

そろそろ帰りましょうか
石ヶ戸までは路線バスで戻りました
大人210円
ありゃ
シャッタースピード1/4のままでした
(^^ゞ
2019年10月06日 15:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 15:13
石ヶ戸までは路線バスで戻りました
大人210円
ありゃ
シャッタースピード1/4のままでした
(^^ゞ

装備

MYアイテム
しゅん
重量:6.31kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 長靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

今回は写真撮影がメインの山行で、山行内容はユルユルです。

最近つくづく体力の低下を感じ、そろそろユッタリ山行を考えようかな〜、と思い、
思いついたのが写真。
綺麗な写真を撮りつつ、ユッタリと山行するのもいいじゃない!
本格的な老後の楽しみのためにもなりそうだよね。
と言う事でカメラの事を調べだしたのは、お盆の後だったかな?
最初は一眼を調べ、重さ・価格・奥の深さ・技術の必要性などにより、ミラーレス一眼に傾いて行った。
だが、やっぱりミラーレスにした所で、それらの問題はついてくる。
う〜ん・・・・・だいぶモヤモヤと色々考え続けた。
最初からそれなりの一眼を買って、使いこなせなくて埃をかぶせる事になったらもったいない!
かと言って半端な物を買い、更に上位機種を買う事になるのももったいない。
一眼はソコソコの物になると防塵・防滴になるので、雨にもある程度対応可能。
機能か?価格か?重さか?その他モロモロ・・・・・
一か月近く本を買ったりして考え続けていたが、まずは練習じゃないか?
一眼まで行かなくても、ちょっとハイスペックなコンデジなら練習機として使える。
防水は諦める事になるけど、天気が怪しい時は今まで使っているデジカメも一緒に持って行けばいい。
そもそもコンパクトタイプなので、2台持って行ってもそれなりの一眼1台より軽い。
色々と練習を重ね、一眼が欲しくなった時でも、日常のスナップを手軽に撮る時などには使えるので、持ち腐れにはならないだろう。
と言う結果に落ち着いた。
そこで私が目を付けたのは「RICOH GRIII」
ズームも無ければフルオートモードも無い、それっぽい仕様の製品。
どうも玄人好みのネタがあると、それに引っ張られる傾向にある、へそ曲がりの私です(笑)。

こんな事をしている約一か月の間、横で見ていたkomaも影響され始める。
今使っているコンデジの画質に不満があったらしい。
私が GRIII に決め、ポチっとした頃に私がモヤモヤと考えていた事にハマリ始めた(笑)。

で結局、私と同じループを繰り返したのか、
komaが選んだのは「SONY DSC-RX100M7」
さすがのソニー、私のGRIIIより超多機能!

と言う事で、今回は実際に山で色々と撮影し、練習をしてみようかと出掛けたのでした。
だから雨が降ってきたところでアッサリ下山して、奥入瀬渓流にサッサと移動しました。

感想は、「難しい!」の一言。
でも、軽く撮った画像でも、やっぱり今までのデジカメより、格段に画質が良いのがわかった山行でもありました。
と言う事で、カメラに対する興味は失せていないので、これから修行を重ねて行き、無駄にしないように努力していきたいと思います。

一眼・・・・・・・・・・遠いなぁ〜 (^^ゞ

今日は新しく投入したカメラの勉強のために八甲田には被写体になってもらうべく出かけました。天気は正直いまいちで、青空は見られずじまいでした。
紅葉シーズン到来で肉眼で楽しむ分には十分な天気でした。
いやあ、酸ヶ湯は混んでましたね、予想通り。あまり天気よくないのにもかかわらず駐車場はめいっぱいで、キャンプ場側にも。
混雑があまり得意ではないので、最初の予定通りにしずかーな城ヶ倉ホテルから。
初めてここから登りました。そうだ、一気にのぼるんでしたね。
足元が気持ちいいのであまり気にはなりませんが。川の渡渉部分が水量あったので長靴で正解でした。
毛無岱はいつもながら楽しい紅葉風景でした。
あれこれ撮ってからパラっと雨。上毛無岱から上ではガスと雨だったので、目的をある程度果たし早々に撤収して久しぶりの奥入瀬渓流へ。
ここを1時間ばかり散策しながらこれまたカメラをいじくってみました。
三脚なしはやっぱりつらい!できればリモコンが、、(アプリでできますけどね)
全くの初心者で、腕の問題で思っったようにはなかなかいきませんが、今までのコンデジよりもいじりやすく、いずれは私の技術と知識が上がれば思った絵が取れるようになる、のかもしれません。
今は、いろいろいじっているうちに最初に考えた構図を忘れる始末ですが、、、

立派な被写体が周辺にはたくさんあるので、またおじゃましにいくことにします。
まあ、仕事が落ち着いていたらですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

簡易三脚
おはようございます。
 簡易三脚?・・お手玉を持っていき・・
 その上にカメラを落ちないように置き・・
 タイマーを2秒で設定し、シャッターを押す。
 超スローシャッターでも チョコットした手振れが収まりますよ
2019/10/8 6:32
うめちゃんさん、コメントありがとうございます。
お手玉、デジカメ指南本にあった!
でも、私のカメラはズーム無し
自分が動くしかないんです
って事で、お手玉を置く場所が限定されちゃうんですよ。
ま、RAW現像でトリミングすればいいじゃん
とも思っていましたが、現状ではそこまでやる余裕なし
しばらくは設定項目の理解に苦しみ続けようと思います
2019/10/8 11:28
最良の選択
shunさん、komaさん、毎度です。
それぞれのカメラはそれぞれのメーカーの高級コンパクトカメラの代表格でも有り評価の高い製品です。機能を堪能して頂ければ、もし時期機種の購入選定が有るならば大いに参考になると思います。
自分的には以下カメラが気になる所です。
https://canon.jp/newsrelease/2019-10/pr-eos-m200.html
2019/10/8 22:01
キンタさん、コメントありがとうございます。
今回のカメラは、私たちなりに色々調べた結果の選定でした。
ほっほー、やっぱりキャノンも気になる製品を出すんですね!
ソニーが出したから、出るのかな?と思ってはいました。
おそらく今回のカメラを買う前だったら、再度悩むネタになったでしょう
各メーカー、やりますね
2019/10/9 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら