また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2061291
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

台風一過の北高尾山稜

2019年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
15.8km
登り
740m
下り
723m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:04
合計
6:53
6:53
30
7:48
7:50
9
7:59
8:04
20
8:24
8:25
20
8:45
8:55
4
8:59
9:00
15
9:15
9:15
13
9:28
9:31
5
9:36
9:36
8
9:44
9:44
17
10:01
10:06
41
10:47
10:47
12
10:59
11:00
16
11:16
11:17
36
11:53
12:26
9
12:35
12:35
6
12:41
12:42
12
12:54
12:54
7
13:01
13:01
14
13:15
13:15
21
13:36
13:36
10
13:46
13:46
0
13:46
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは中央線で高尾駅へ。帰りは運転再開したばかりの京王線で高尾山口から。
コース状況/
危険箇所等
崩落多々。
その他周辺情報 高尾山口の極楽湯は営業再開されていました。
JR中央線で高尾まで。今日はコラボハイクです。(ma)
そうよー、わたしの大好きな北高尾山稜をご案内するわ(ka)
2019年10月14日 06:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 6:37
JR中央線で高尾まで。今日はコラボハイクです。(ma)
そうよー、わたしの大好きな北高尾山稜をご案内するわ(ka)
高尾の駅周辺では、浸水の跡が多々・・こんなところまで・・(ma)
それなのに電車、動いてたってすごいことよね(ka)
2019年10月14日 06:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 6:42
高尾の駅周辺では、浸水の跡が多々・・こんなところまで・・(ma)
それなのに電車、動いてたってすごいことよね(ka)
褐色と化した南浅川(ma)
ここ、いつもならこどもが水浴びしてるくらい穏やかな清流なんだよ……(ka)
2019年10月14日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/14 7:00
褐色と化した南浅川(ma)
ここ、いつもならこどもが水浴びしてるくらい穏やかな清流なんだよ……(ka)
今日は曇り空で遠景は期待できそうにない・・(ma)
昨日だったら快晴だったのにねー(ka)
2019年10月14日 07:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 7:15
今日は曇り空で遠景は期待できそうにない・・(ma)
昨日だったら快晴だったのにねー(ka)
JRを渡って
2019年10月14日 07:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 7:16
JRを渡って
北稜を登っていきます。ハイキングコースの看板と狭い登山道がミスマッチですね(^^;(ma)
初めてきたときはだいぶどきどきしたんだー(ka)
2019年10月14日 07:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 7:23
北稜を登っていきます。ハイキングコースの看板と狭い登山道がミスマッチですね(^^;(ma)
初めてきたときはだいぶどきどきしたんだー(ka)
残された自然に感謝。今日の無事をお祈りです<(_ _)>(ma)
こんちはー!今日もきちゃいましたー!(ka)
2019年10月14日 07:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 7:39
残された自然に感謝。今日の無事をお祈りです<(_ _)>(ma)
こんちはー!今日もきちゃいましたー!(ka)
小ピークに力作の銘板かかってます(*'▽')、唐沢山。(ma)
やったー(ka)
2019年10月14日 07:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 7:49
小ピークに力作の銘板かかってます(*'▽')、唐沢山。(ma)
やったー(ka)
コウヤボウキ。
2019年10月14日 08:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
10/14 8:03
コウヤボウキ。
富士見台に到着。お茶休憩〜〜〜('◇')ゞ(ma)
やったー!(ka)
2019年10月14日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 8:46
富士見台に到着。お茶休憩〜〜〜('◇')ゞ(ma)
やったー!(ka)
眺望はイマイチ・・(*´Д`)
2019年10月14日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 8:36
眺望はイマイチ・・(*´Д`)
何の咲き後だろ?(ka)
2019年10月14日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/14 8:42
何の咲き後だろ?(ka)
先の看板から少し進んだところに
2019年10月14日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 8:51
先の看板から少し進んだところに
石標と富士見台の看板。こっちが本物やね(^^♪(ma)
あーん、タッチ忘れたー(ka)
2019年10月14日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 8:52
石標と富士見台の看板。こっちが本物やね(^^♪(ma)
あーん、タッチ忘れたー(ka)
つったかたぁ〜(ka)
下り、めっちゃ楽しそう(ma)
登ってるときは、死んじゃう、死んじゃう、としか言ってないからね、わたし……(ka)
2019年10月14日 08:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 8:44
つったかたぁ〜(ka)
下り、めっちゃ楽しそう(ma)
登ってるときは、死んじゃう、死んじゃう、としか言ってないからね、わたし……(ka)
花芽少ないですが、アキノキリンソウじゃないかな・・
2019年10月14日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 8:53
花芽少ないですが、アキノキリンソウじゃないかな・・
これも。
2019年10月14日 08:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/14 8:53
これも。
下に看板、
2019年10月14日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 8:58
下に看板、
頭上にも看板( `ー´)ノ(ma)
やったー!(ka)
2019年10月14日 08:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/14 8:59
頭上にも看板( `ー´)ノ(ma)
やったー!(ka)
静止中デス_(._.)_
2019年10月14日 09:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/14 9:00
静止中デス_(._.)_
アキチョウジ?かと思ったけど、ヤマハッカ かな。。
2019年10月14日 09:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/14 9:05
アキチョウジ?かと思ったけど、ヤマハッカ かな。。
2019年10月14日 09:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/14 9:05
看板コレクター状態ですなぁ〜(ma)
そろそろ、気付いた?「やったー!」って言いたいだけなんだよ(ka)
2019年10月14日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/14 9:14
看板コレクター状態ですなぁ〜(ma)
そろそろ、気付いた?「やったー!」って言いたいだけなんだよ(ka)
やったー!(ka)
2019年10月14日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/14 9:28
やったー!(ka)
カールが綺麗に写ってますね(ma)
2019年10月14日 09:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
10/14 9:29
カールが綺麗に写ってますね(ma)
昆虫に人気のアザミ
2019年10月14日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 9:34
昆虫に人気のアザミ
シロヨメナ
2019年10月14日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 9:38
シロヨメナ
やったー!ここから、激下りよー!(ka)
2019年10月14日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
10/14 9:44
やったー!ここから、激下りよー!(ka)
シシウドの咲き後かな?花火みたいです。
2019年10月14日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 9:54
シシウドの咲き後かな?花火みたいです。
モミジガサ でしょうか。クルリンパ、です。
2019年10月14日 09:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/14 9:55
モミジガサ でしょうか。クルリンパ、です。
ツリフネソウ
2019年10月14日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 9:59
ツリフネソウ
小下沢キャンプ場まで降りてきて・・沢を渡ろうとしたら・・・括りつけられている橋が、異様な方向を向いてます。沢も轟音。ここを渡るのは、さすがに危ない・・(ma)
うそ……でしょ……
あまりの様変わりに、言葉も出ない(ka)
2019年10月14日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 10:01
小下沢キャンプ場まで降りてきて・・沢を渡ろうとしたら・・・括りつけられている橋が、異様な方向を向いてます。沢も轟音。ここを渡るのは、さすがに危ない・・(ma)
うそ……でしょ……
あまりの様変わりに、言葉も出ない(ka)
景信山への登り返しを断念し、林道を下ることに。しかし、この先の林道崩落がひどかった(*_*;
2019年10月14日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/14 10:18
景信山への登り返しを断念し、林道を下ることに。しかし、この先の林道崩落がひどかった(*_*;
山ボランティアの方々がロープを渡し、アクセスを確保されています。色々お話しして下さりました。(ma)
感謝!(ka)
2019年10月14日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
10/14 10:21
山ボランティアの方々がロープを渡し、アクセスを確保されています。色々お話しして下さりました。(ma)
感謝!(ka)
2019年10月14日 10:19撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/14 10:19
唖然・・
2019年10月14日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
5
10/14 10:20
唖然・・
斜面のあちこちで溢水・・。水バランスがまったく落ち着いていません。。
2019年10月14日 10:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 10:26
斜面のあちこちで溢水・・。水バランスがまったく落ち着いていません。。
崩落も現在進行形・・。
2019年10月14日 10:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 10:27
崩落も現在進行形・・。
新しい水の通り道が無数に。。
2019年10月14日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 10:28
新しい水の通り道が無数に。。
岩盤の上に積もった土砂が、大量の濁流ではがされている・・
2019年10月14日 10:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 10:29
岩盤の上に積もった土砂が、大量の濁流ではがされている・・
岩盤が奥まっているところは、林道などお構いなしに掘り返されています。。。
2019年10月14日 10:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 10:29
岩盤が奥まっているところは、林道などお構いなしに掘り返されています。。。
その土壌に根を下ろしていた樹木は、根からなぎ倒されてる・・
2019年10月14日 10:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/14 10:30
その土壌に根を下ろしていた樹木は、根からなぎ倒されてる・・
2019年10月14日 10:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 10:32
山の斜面上に設置されていたはずの看板も飛ばされていました。
2019年10月14日 10:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 10:32
山の斜面上に設置されていたはずの看板も飛ばされていました。
激流のエネルギーに驚かされます。
2019年10月14日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 10:36
激流のエネルギーに驚かされます。
アキチョウジ、でしょうか。
2019年10月14日 10:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
10/14 10:39
アキチョウジ、でしょうか。
棘が出てる木、珍しい木だと教えていただいたんですが、なんつったっけ?(ma)
うーんとね、なんつったっけ?(ka)
2019年10月14日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/14 10:42
棘が出てる木、珍しい木だと教えていただいたんですが、なんつったっけ?(ma)
うーんとね、なんつったっけ?(ka)
斜面から吐き出された土砂が一面を覆いつくしています。
2019年10月14日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/14 10:43
斜面から吐き出された土砂が一面を覆いつくしています。
2019年10月14日 10:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 10:44
2019年10月14日 10:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 10:50
林道の起点まで降りてきました。途中、車両通行の邪魔になりそうだった流木の片づけにほんの少し協力・・。
2019年10月14日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 10:54
林道の起点まで降りてきました。途中、車両通行の邪魔になりそうだった流木の片づけにほんの少し協力・・。
かっこいいアングルですね。。(ma)
ここね、撮り鉄ポイントなんだよー。今日はひとりもいないね(ka)
電車、走ってないからね。(ma)
ほんとだ!!!(ka)
2019年10月14日 11:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/14 11:02
かっこいいアングルですね。。(ma)
ここね、撮り鉄ポイントなんだよー。今日はひとりもいないね(ka)
電車、走ってないからね。(ma)
ほんとだ!!!(ka)
2019年10月14日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 11:04
2019年10月14日 11:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/14 11:04
日陰沢林道から高尾へのアプローチを試みました。
2019年10月14日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 11:08
日陰沢林道から高尾へのアプローチを試みました。
2019年10月14日 11:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 11:10
2019年10月14日 11:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 11:11
こちらも激しく荒れてました。
2019年10月14日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 11:14
こちらも激しく荒れてました。
修復が始まっていますが
2019年10月14日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/14 11:15
修復が始まっていますが
あまりの激しさに追いつかない感じです
2019年10月14日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 11:23
あまりの激しさに追いつかない感じです
かわしながら進んでみましたが
2019年10月14日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/14 11:27
かわしながら進んでみましたが
2019年10月14日 11:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 11:31
途中で大崩落。依然として水の勢いもあって・・。とても先へと進む気にはなれず、引き返しました。
2019年10月14日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 11:37
途中で大崩落。依然として水の勢いもあって・・。とても先へと進む気にはなれず、引き返しました。
ムラサキシキブなんだってね・・(ma)
茶道の先生におそわったんだ!えっへん!……まちがってたら、どうしよう……(ka)
2019年10月14日 12:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 12:46
ムラサキシキブなんだってね・・(ma)
茶道の先生におそわったんだ!えっへん!……まちがってたら、どうしよう……(ka)
ソバナ
2019年10月14日 12:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/14 12:48
ソバナ
ムラサキツユクサ
2019年10月14日 12:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 12:49
ムラサキツユクサ
2019年10月14日 12:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/14 12:49
クレマチス?
2019年10月14日 12:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/14 12:50
クレマチス?
ヤブデマリ、かな
2019年10月14日 12:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/14 12:51
ヤブデマリ、かな
ホトトギス。
2019年10月14日 12:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/14 12:52
ホトトギス。
はやく水が落ち着いてほしい・・
2019年10月14日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/14 13:06
はやく水が落ち着いてほしい・・
朝は止まっていた京王線が動き始めました。
2019年10月14日 13:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/14 13:45
朝は止まっていた京王線が動き始めました。
少し早めの帰宅です。お疲れさまでした・・(._.)(ma)
コラボってくれて、ありがとう!(ka)
2019年10月14日 14:08撮影 by  SH-01L, SHARP
4
10/14 14:08
少し早めの帰宅です。お疲れさまでした・・(._.)(ma)
コラボってくれて、ありがとう!(ka)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

強烈な台風を迎えた週末三連休の前半は、関連対応の仕事に追われてました。最終日にようやく時間を空けることができたので、1、6号路以外は通行可能と掲載された高尾山へ。この辺りをよくご存知のkastinさんにお世話になり、関東初のコラボハイクとなりました!
北尾根から景信山経由で高尾山へ。そう計画して歩き始めたのですが。。途中の小下沢キャンプ場の近辺、南浅川の上流地点にあたる箇所で、想像を超えるほどに荒れた姿を目のあたりにしました。そこにいらっしゃった森林維持ボランティアの方々から、色々お話を聞くことができました。小下沢近辺の地質、特徴、この先の林道の荒廃ぶり。。。今回の豪雨では、岩稜に年月をかけて積層してきた土砂が、大量の降水流でえぐり流されたとのこと・・。崩壊が途中で停まっている箇所は、その底部に固い岩稜があるから・・・。積層した土の上に整備されていた林道はあっけなく崩れ去り、様相を変えてしまったとのことでした。「自動車よりも大きな岩がかなりの距離を移動している・・」「あそこの砂利がたまっているところは、この後の小雨でもまた崩れるだろう」「この土砂はこのずっと上の谷から落ちてきているはず」・・・。山行計画を途中で断念することとなりましたが、色々と理にかなったお話をたくさん聞けて、とても貴重な山行となりました。日陰沢に走る林道も、相当に痛んでいます。いろはの森コースもしばらくはダメじゃないでしょうか。水流そして山肌が落ち着き、崩落地の安全性が確認されるまでには、時間がかかりそうに思います。
相当の手間暇がかかると思われますが、たくさんのハイカーやランナーに愛される高尾山がかつての賑わいを取り戻す日が待ち遠しいです。

台風後とは分かっていたけれど、東京へ越してきたばかりだというヤマレコユーザーのmarseeさんと、とある山頂でお話しする機会がありました。
近々コラボ歩きしましょうかという流れで、ならばわたしの大好きなコースをご紹介!とばかりに計画した山行です。

先日の台風15号の後にも歩き、北高尾山稜はあまり影響がなかったので選んだつもりだったのですが、孤塚峠を下ったところでようやく事の重大さを目の当たりに。

小下沢からの景信山登山口の橋が流されていて、林道もはちゃめちゃに崩壊。

花を愛で、苔に癒され、冷たい清流にほてった肌を冷やしながら歩いた道は濁流に流されていて、まさに自然の厳しさを教えられました。

波乗りに夢中だった頃は台風後の大波を狙って、車中泊やテン泊しながら、ビーチポイントで海底の地形が変わるときにだけ現れる掘れた波を狙ったり、倒木をまたぎながら山の斜面を下ってシークレットポイントの海岸を独り占めしたり、なんてことをしていたのだから、水の脅威は知っていたはずなのに、その感覚が山とつながっていなかった。

山を歩くようになって、どちらかと言えば人の少ない道を選んできたけれど、それでも登山道であれば道標があり、危険な場所などはきちんと整備がされ、人の手によって安全に楽しめるように守られていたんだな、と痛感しました。

ほんとうに、山林維持のボランティアさんには頭が下がります。

わたしにも何かできることってないのかしら、なんて思ったりもするけれど、技術も知識もないのだからせめて、じゃまならないようにしたり、二次災害を起こすようなばかな真似をしないようにしたりするのが精一杯なのかな。

3.11のとき、わたしは震災とはずいぶん縁のない遠い土地に住んでいました。
だから、波乗りで通い詰めた海岸線が波にさらわれてしまった様子を映像でしか見ていなくて、いつか、この目で確かめに行きたいってずっと思っていたけど、今回、大好きな山道がこんなことになった現場に立ったら、その思いはより一層募ります。

大好きだった海。
現在、愛してやまない山。
自然とは、日々刻々とその姿を変えるもの。
そんな尊い自然の中で遊ばせてもらえてることにわたしはとても感謝してます。

そういう自然の営みの中で同じ景色はないことは分かっているけれど、それが激変するとき。
それはたいてい、人間に脅威をもたらすものなのですね。

だけど。
だから。
やっぱりわたしは、その変化をも見逃したくないのよね。

そんなことを思った山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人

コメント

小下沢林道
marseeさん、kastin52さん、おはようございます。

小下沢林道が、だいぶ痛んでしまったようですね。ザリクボの木橋も、また壊れてしまったようで・・・。

小下沢周辺には、たくさんの素敵な花が咲くので、ちょっと心配です。春に咲くハナネコノメは大丈夫かな?

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2019/10/17 7:50
Re: 小下沢林道
fgacktyさん、コメントありがとうございます。

ボランティアの方々もハナネコノメの心配をしてました。

あのえぐられっぷりだと、かなり心配です。
2019/10/17 8:55
Re: 小下沢林道
はじめまして。コメント有難うございます。
林道のあちこちで、崩落を目の当たりにしました。ネコノメソウはじめ、ハイカーを楽しませてくれた多くの植生が土砂と共に流されてしまっているかもしれません。自然の再生力に期待したいですね。
2019/10/17 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら