記録ID: 206232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(美濃戸−地蔵尾根−山頂−文三郎尾根)
2012年07月14日(土) [日帰り]



- GPS
- 10:35
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
7:20八ヶ岳山荘
8:30赤岳山荘
10:20-10:50行者小屋
11:45地蔵の頭
11:50赤岳天望荘
12:25-12:35赤岳山頂
12:40-14:00赤岳頂上山荘
15:00-15:20行者小屋
16:50-17:00赤岳山荘
17:30八ヶ岳山荘
8:30赤岳山荘
10:20-10:50行者小屋
11:45地蔵の頭
11:50赤岳天望荘
12:25-12:35赤岳山頂
12:40-14:00赤岳頂上山荘
15:00-15:20行者小屋
16:50-17:00赤岳山荘
17:30八ヶ岳山荘
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道先の赤岳山荘に停めると1000円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
諏訪南ICからだと、IC降りてすぐのファミリーマートが最終コンビニ。 下山後の温泉は「もみの湯」に行きました。入浴料300円 http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html |
写真
感想
本当は1泊2日で行きたかったんですが、
スケジュールの都合がつかず日帰りで登ってきました。
出発時の雨も長野県に入ると止み、終始ガスってはいるものの
全行程で雨に降られずラッキーでした。
曇りで涼しく、登りやすかったです。
展望はなにも見えませんでしたが(^^;)
行者小屋からの急登の岩場には、色とりどりの高山植物が咲いていて
励まされました。
イワカガミのピンクが鮮やかです。
今度は展望の望める日に、また登りに行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2067人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する