ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2064927
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山(八枚沢)〜里山徘徊・・・千振に逢いに行こう!〜

2019年10月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
4.2km
登り
510m
下り
495m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:35
合計
3:42
11:32
12:04
7
12:11
12:14
66
13:24
ゴール地点
オセンちゃんに、逢いに行きましょう。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Google Mapsでは「八枚沢登山口駐車場」でOK。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。
その他周辺情報 宿泊、日帰り、足湯などの温泉施設、ワイナリー、ジェラード、鮮魚専門店、農産物直売所、ゴルフ場、クレー射撃場、サーキット場、MTBコース、競輪場、海水浴場、キャンプ場、パラグライダー施設、パワースポット、即身仏。・・・何でもありです。(笑)
出発前のオヤツは、コレ。冷蔵庫から持ってきた。
2019年10月17日 08:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/17 8:03
出発前のオヤツは、コレ。冷蔵庫から持ってきた。
本日の弥彦山。真ん中の一番高い所が山頂。今日は左の方、八枚沢から周回します。
2019年10月17日 08:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/17 8:53
本日の弥彦山。真ん中の一番高い所が山頂。今日は左の方、八枚沢から周回します。
今日は先に、無事に逢えた事を報告します。センブリ(千振)です。
12
今日は先に、無事に逢えた事を報告します。センブリ(千振)です。
咲き始めたばかり、蕾もたくさん。
10
咲き始めたばかり、蕾もたくさん。
ほんの10mほどの間、ポツポツと出ていました。今年は多いかナ。
5
ほんの10mほどの間、ポツポツと出ていました。今年は多いかナ。
では、本編。八枚沢の滝。今日のコースは花のトレイルなんて読んでいるけど、秋は静かなコースです。・・・ヨロット、行きましょテ〜。
2019年10月17日 09:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/17 9:31
では、本編。八枚沢の滝。今日のコースは花のトレイルなんて読んでいるけど、秋は静かなコースです。・・・ヨロット、行きましょテ〜。
裏参道と同流して、山頂へ向かいます。
2019年10月17日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/17 10:53
裏参道と同流して、山頂へ向かいます。
能登見平から山頂。奥宮の石の手摺が見えます。・・・あともう少し。
2019年10月17日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 11:13
能登見平から山頂。奥宮の石の手摺が見えます。・・・あともう少し。
奥宮社務所前から、本日の粟ヶ岳。
2019年10月17日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 11:33
奥宮社務所前から、本日の粟ヶ岳。
本日の菅名、五頭、そして飯豊連峰。わかるかナ〜。
2019年10月17日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/17 11:34
本日の菅名、五頭、そして飯豊連峰。わかるかナ〜。
多宝山、角田山、日本海。でも、水平線は確認できません。
2019年10月17日 11:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/17 11:35
多宝山、角田山、日本海。でも、水平線は確認できません。
本日の大河津分水三点セット。
2019年10月17日 11:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 11:36
本日の大河津分水三点セット。
寺泊、米山、そして今日は妙高まで見えました。写真じゃ無理かナ〜。
2019年10月17日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 11:37
寺泊、米山、そして今日は妙高まで見えました。写真じゃ無理かナ〜。
本日のランチ。
2019年10月17日 11:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/17 11:41
本日のランチ。
本日の登頂証拠写真。
2019年10月17日 11:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/17 11:59
本日の登頂証拠写真。
下山は妻戸尾根。
2019年10月17日 12:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 12:09
下山は妻戸尾根。
妻戸山の三等三角点、基準点名「伊夜彦」標高585.46m。山頂はお社が鎮座していたので、三角点はココに置かれたのでしょう。月山と同じパターンだネ。
2019年10月17日 12:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 12:13
妻戸山の三等三角点、基準点名「伊夜彦」標高585.46m。山頂はお社が鎮座していたので、三角点はココに置かれたのでしょう。月山と同じパターンだネ。
四等三角点、基準点名「上山」標高220.42m。ココから先はザレ場の劇下り、嫌な場所です。
2019年10月17日 13:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/17 13:09
四等三角点、基準点名「上山」標高220.42m。ココから先はザレ場の劇下り、嫌な場所です。
再び、登山口の滝。お疲れ様でした。
2019年10月17日 13:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/17 13:21
再び、登山口の滝。お疲れ様でした。
この日、一番賑やかだった娘は、オヤマボクチ(雄山火口)。
3
この日、一番賑やかだった娘は、オヤマボクチ(雄山火口)。
中まで覗き込んでしまった。
4
中まで覗き込んでしまった。
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)は、まだまだ元気。
3
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)は、まだまだ元気。
ヤクシソウ(薬師草)も、咲いていました。でも、ココの娘は、みんな背が低い。
4
ヤクシソウ(薬師草)も、咲いていました。でも、ココの娘は、みんな背が低い。
キク科シオン属ノギク(野菊)。タマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)だと思うけど、少々、違和感が・・・。
3
キク科シオン属ノギク(野菊)。タマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)だと思うけど、少々、違和感が・・・。
ホクロクトウヒレン(北陸塔飛廉)は、こんな姿に・・・。でも、季節が進めば仕方のない事。
2
ホクロクトウヒレン(北陸塔飛廉)は、こんな姿に・・・。でも、季節が進めば仕方のない事。
ヒキオコシ(引起こし)。マグレでここまで撮れました。
5
ヒキオコシ(引起こし)。マグレでここまで撮れました。
ナギナタコウジュ(薙刀香需)。色はgood、でも、みんなオチビさん。
4
ナギナタコウジュ(薙刀香需)。色はgood、でも、みんなオチビさん。
オクトリカブト(奥鳥兜)は、みんなお疲れ。
4
オクトリカブト(奥鳥兜)は、みんなお疲れ。
若い果実に・・・変身。
3
若い果実に・・・変身。
真っ赤なガマズミ。・・・ムシカリ・・・アレ、どっちだろう。ケナシヤブデマリなんてのも有るゾ。
4
真っ赤なガマズミ。・・・ムシカリ・・・アレ、どっちだろう。ケナシヤブデマリなんてのも有るゾ。
クサボタン(草牡丹)の、若い果実。
5
クサボタン(草牡丹)の、若い果実。
センボンヤリ(千本槍)の果実。下に写っている、蕾が閉鎖花ですネ。
3
センボンヤリ(千本槍)の果実。下に写っている、蕾が閉鎖花ですネ。
シラヤマギクにできる虫こぶは、いくつかあるみたいですけど、写真で一番似ていたのは、シラヤマギクハナホッスフシ。
3
シラヤマギクにできる虫こぶは、いくつかあるみたいですけど、写真で一番似ていたのは、シラヤマギクハナホッスフシ。
ヨモギも同様です。一番似ていたのは、ヨモギハベリマキフシ。
3
ヨモギも同様です。一番似ていたのは、ヨモギハベリマキフシ。
ウラナミシジミ。類似画像検索で一発で出てきました。・・・今日もありがとうございました。
5
ウラナミシジミ。類似画像検索で一発で出てきました。・・・今日もありがとうございました。
撮影機器:

感想

千振に逢えたから満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

センブリ
ここ数年センブリを見たことがありません。
最後に見たのはハッポウタカネセンブリ…

久しぶりに普通のせんぶり見たいです。

次回の月詣りで時期的にどうだろう…
というか今日あたりどこかで探してみます。
2019/10/20 5:41
SM100Cさんへ・・・Re: センブリ
花の少ない季節です。

もうお目当ては、オセンちゃんか、キッコちゃん。
蕾も多かったので、まだ会えると思います。
ちなみに裏参道の方ですから、探してみて下さい。
2019/10/21 16:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら