記録ID: 2069411
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉はもう少し先ー塔ノ岳大倉尾根
2019年10月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:24
距離 13.8km
登り 1,314m
下り 1,316m
12:19
スマホの電源設定を触って,GPSログが正しく取れるようになりました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
12:30大倉ー14:00相模原自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風19号の登山道への影響は無し。 山頂は、9時30分の時点で気温9℃、ちょっと寒い。風がなかったので長袖1枚で耐えられるくらい。 |
写真
感想
翌日は雨予報なので今年初めての大倉尾根から塔ノ岳に登ってきました。
山頂付近は,紅葉が始まっていますが、日差しがなかったので鮮やかとは行きませんでした。
休日の間の平日でしたが、下山時に沢山のハイカーさんが続々と登ってきていました。夏以外はアクセスの良い丹沢がいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する