ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071093
全員に公開
ハイキング
甲信越

雨☂の日は表参道から弥彦山へ,TEAM✿ヘタレ✿の弥彦観光の旅♬♫♬♪♫

2019年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:53
距離
5.4km
登り
678m
下り
639m

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:38
合計
2:53
11:23
37
スタート地点:弥彦山 表参道登山口
12:00
12:05
15
五合目:奥の院遥拝の鳥居
12:20
12:23
28
七合目:水場
12:51
12:55
11
弥彦山々頂:奥宮「御神廟」
13:06
13:32
44
展望レストラン
14:16
ゴール地点:弥彦山 表参道登山口
天候 小雨舞うこんな日もイイものです v(o´ з`o)♪
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
┣¨さんと長岡IC近くの石動パーキングで待合せ【帰りはソッコー高速IN出来るので...】
乗り合わせて、彌彦神社の一番下の駐車場へ,
※観光MAPでは競輪第1駐車場 345台となってます!
こちらと神社脇(参拝者用)に綺麗な公衆トイレが有ります!
コース状況/
危険箇所等
新潟県民熱愛の御彌彦様☆表参道☆
お子様からご年配の方々、そしてヘタレまでどなたでも楽しめます♪ (#^ー°)v

危険箇所など滅相も御座いませんが、過去に降雪期には死亡事故もおきてます!
気象その他をご確認の上、楽しまれてください <(_ _*)>
その他周辺情報 弥彦温泉・桜井郷温泉などなど温泉施設はたくさんございますのでお好みで (ゝω∂)♪

今回は道の駅 国上に隣接する「てまりの湯♨」で汗を流しました✧✧✧ •̀.̫•́✧✧✧
こちらの利用料金は、10:00〜17:00 燕市民 500円/大人で 市外も 500円/大人【タオル付】とチケットは違うけど料金は一緒です(笑)
17時以降は 300円/大人ですyo♪
tom) ┣¨さん、今日はヨロシク 彡:D)8┓ペコ

┣¨)こちらこそ、よろしくおながいしますー
(^ω^)
2019年10月22日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 10:51
tom) ┣¨さん、今日はヨロシク 彡:D)8┓ペコ

┣¨)こちらこそ、よろしくおながいしますー
(^ω^)
tom) “はらいはし”から紅葉が始まった弥彦山
2019年10月22日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/22 10:54
tom) “はらいはし”から紅葉が始まった弥彦山
┣¨)今日も元気なまーるいお尻♥

tom) 貴女だけのモノよん (♡´艸`)ウフッ

┣¨).∵・(゜ε゜ )ブッ!!
4
┣¨)今日も元気なまーるいお尻♥

tom) 貴女だけのモノよん (♡´艸`)ウフッ

┣¨).∵・(゜ε゜ )ブッ!!
tom) ┣¨さんの話しではトウゲ武器らしいです (; ・`д・´)

┣¨)間違いないっ(・∀・)
2019年10月22日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 10:57
tom) ┣¨さんの話しではトウゲ武器らしいです (; ・`д・´)

┣¨)間違いないっ(・∀・)
tom) 石橋から『玉ノ橋』をBACKに┣¨の方
『玉ノ橋』は神様が御渡りになる橋だから、入っちゃダメですよ〜 o(`^´*)

┣¨)ほ〜う
φ(`д´)メモメモ
2019年10月22日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 10:58
tom) 石橋から『玉ノ橋』をBACKに┣¨の方
『玉ノ橋』は神様が御渡りになる橋だから、入っちゃダメですよ〜 o(`^´*)

┣¨)ほ〜う
φ(`д´)メモメモ
tom) ーーー奉祝ーーー 御大礼 <(_ _*)>

┣¨)なんか知らんけど厳かですー
2019年10月22日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:00
tom) ーーー奉祝ーーー 御大礼 <(_ _*)>

┣¨)なんか知らんけど厳かですー
11月1日(金)〜11月24日(日曜日) 越後一宮彌彦神社境内で開催される新潟県菊花展覧会「弥彦菊まつり」が開かれます!
2019年10月22日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 11:00
11月1日(金)〜11月24日(日曜日) 越後一宮彌彦神社境内で開催される新潟県菊花展覧会「弥彦菊まつり」が開かれます!
┣¨)今更ですが本日のガイドさんは越後の酒飲み番長、tomoさんです♪
5
┣¨)今更ですが本日のガイドさんは越後の酒飲み番長、tomoさんです♪
「おやひこさま」拝殿
2019年10月22日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:05
「おやひこさま」拝殿
┣¨)格式が高い神社なんだそうで、お参りの仕方をレクチャーしてもらいました。

tom) 越後一宮 彌彦神社では二礼四拍一礼が作法です (*´-`)
ちなみに四拍する神社は、他に出雲大社の宇佐神宮だけだとか...
3
┣¨)格式が高い神社なんだそうで、お参りの仕方をレクチャーしてもらいました。

tom) 越後一宮 彌彦神社では二礼四拍一礼が作法です (*´-`)
ちなみに四拍する神社は、他に出雲大社の宇佐神宮だけだとか...
tom) 彌彦神社;「おやひこさま」の拝殿にてお参りをする┣¨のヒト (*´艸`)

┣¨)アホなので説明されたのに間違いまくってやり直しました(^ω^;)

tom) バチ当たりには御利益薄い... ( *´ノェ`)
2019年10月22日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:07
tom) 彌彦神社;「おやひこさま」の拝殿にてお参りをする┣¨のヒト (*´艸`)

┣¨)アホなので説明されたのに間違いまくってやり直しました(^ω^;)

tom) バチ当たりには御利益薄い... ( *´ノェ`)
クサギ[臭木]の実は草木染めの染料で、“天然のもので青い色が出せる染料は2つしかない” と言われそのひとつは『藍』でもうひとつが『クサギ』とか✿

┣¨)それにしてもヒドい漢字だね(-▽-;
2019年10月22日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 11:19
クサギ[臭木]の実は草木染めの染料で、“天然のもので青い色が出せる染料は2つしかない” と言われそのひとつは『藍』でもうひとつが『クサギ』とか✿

┣¨)それにしてもヒドい漢字だね(-▽-;
tom) 弥彦山 登山口にて,
4
tom) 弥彦山 登山口にて,
┣¨)ここから登山道がスタートみたい。
いってきまーすやでー٩( ᐛ )و
2
┣¨)ここから登山道がスタートみたい。
いってきまーすやでー٩( ᐛ )و
tom) 大型獣とな ( ̄ェ ̄;) エッ!?
2019年10月22日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/22 11:23
tom) 大型獣とな ( ̄ェ ̄;) エッ!?
┣¨)作業員みたいな格好でズカズカ歩いてます(≧m≦)

tom) ┣¨工作員、今日の作業内容の報告をヾ(o`ε´o)ノ))☆ペシ
3
┣¨)作業員みたいな格好でズカズカ歩いてます(≧m≦)

tom) ┣¨工作員、今日の作業内容の報告をヾ(o`ε´o)ノ))☆ペシ
┣¨)一合目。
tomoさん、今日はポージングに力を注ぐそうですw
7
┣¨)一合目。
tomoさん、今日はポージングに力を注ぐそうですw
tom) ノコンギク[野紺菊] の白花
2019年10月22日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 11:40
tom) ノコンギク[野紺菊] の白花
┣¨)二合目。まぁ普通。笑
3
┣¨)二合目。まぁ普通。笑
┣¨)三合目。

tom) まっ、この辺りまでは問題無く...
2
┣¨)三合目。

tom) まっ、この辺りまでは問題無く...
tom) 少しずつ色付き始めた弥彦山
2019年10月22日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:54
tom) 少しずつ色付き始めた弥彦山
┣¨)四合目。

tom) だんだんヤバくなり始め...
3
┣¨)四合目。

tom) だんだんヤバくなり始め...
tom) ドウダンツツジかな?
2019年10月22日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 11:57
tom) ドウダンツツジかな?
┣¨)五合目。

tom) ここは何とか無難に...
3
┣¨)五合目。

tom) ここは何とか無難に...
tom) 五合目:奥の院遥拝の鳥居にて、ラン┣¨ネ風┣¨様 ♡

┣¨)振り返りは厳禁です!笑
2019年10月22日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 12:00
tom) 五合目:奥の院遥拝の鳥居にて、ラン┣¨ネ風┣¨様 ♡

┣¨)振り返りは厳禁です!笑
tom) 紫式部[ムラサキシキブ] ;食べられるらしいので興味の有る方は検索してみてください (*´﹃`*)
2019年10月22日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 12:04
tom) 紫式部[ムラサキシキブ] ;食べられるらしいので興味の有る方は検索してみてください (*´﹃`*)
tom) 「男山」って叫ぶ声が ...・゜・(。✖д✖。)・゜・

┣¨)おこと塾がおとこ塾に見えるタイプなんです(・◇・ )
tom) 「男山」って叫ぶ声が ...・゜・(。✖д✖。)・゜・

┣¨)おこと塾がおとこ塾に見えるタイプなんです(・◇・ )
┣¨)六合目。工夫を感じますね(^m^)

tom) 頑張ってみました ٩(๑•̀o•́๑)و
6
┣¨)六合目。工夫を感じますね(^m^)

tom) 頑張ってみました ٩(๑•̀o•́๑)و
tom) キバナアキギリ[黄花秋桐];ちょんと飛び出た紫色の雌しべが目立ちます♪
2019年10月22日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 12:15
tom) キバナアキギリ[黄花秋桐];ちょんと飛び出た紫色の雌しべが目立ちます♪
tom) ‘里見の松’からの展望を楽しむ┣¨のヒト

┣¨)ヘタレハイカーに傘は良く似合います!
2019年10月22日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/22 12:16
tom) ‘里見の松’からの展望を楽しむ┣¨のヒト

┣¨)ヘタレハイカーに傘は良く似合います!
tom) 何でしょ???

┣¨)生きた証です・・・。
2019年10月22日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/22 12:17
tom) 何でしょ???

┣¨)生きた証です・・・。
┣¨)七合目。ちょっと無理があるようなw

tom) かなりムリ来てます…(;´Д`)
4
┣¨)七合目。ちょっと無理があるようなw

tom) かなりムリ来てます…(;´Д`)
tom) 七合目:水場にて御神水を頂く┣¨様
2019年10月22日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 12:21
tom) 七合目:水場にて御神水を頂く┣¨様
┣¨)八合目。分裂して八を表現してほしかった・・・

tom) ┣¨様、そんなご無体な...( ´ A ` 。 )

┣¨)変態が特技って噂だから出来るかとw
5
┣¨)八合目。分裂して八を表現してほしかった・・・

tom) ┣¨様、そんなご無体な...( ´ A ` 。 )

┣¨)変態が特技って噂だから出来るかとw
┣¨)ハロウィンが近いので(?)スケキヨのコス!

tom) ピースは忘れずにねっ (*´∇`*)v
2
┣¨)ハロウィンが近いので(?)スケキヨのコス!

tom) ピースは忘れずにねっ (*´∇`*)v
┣¨)九合目。よくがんばりました!笑

tom) 一仕事やり終えた感 (๑•̀ㅂ•́)و✧
4
┣¨)九合目。よくがんばりました!笑

tom) 一仕事やり終えた感 (๑•̀ㅂ•́)و✧
┣¨)中年は記念撮影が好き♪
※アホではありません!

tom) でも、┣¨アホかも... (。-∀-)ニヤ

┣¨)程度が近いので否定しにくい(-ω- ;
8
┣¨)中年は記念撮影が好き♪
※アホではありません!

tom) でも、┣¨アホかも... (。-∀-)ニヤ

┣¨)程度が近いので否定しにくい(-ω- ;
tom) 山頂から、多分手前が国上山で分水から長岡方向だと思うけど...
2019年10月22日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 12:52
tom) 山頂から、多分手前が国上山で分水から長岡方向だと思うけど...
tom) 晴れ☀てたら、こんな感じ♡
国上山の向うには越後・長岡の奥に守門岳〜越後三山
2017年04月23日 13:18撮影 by  SO-02J, Sony
5
4/23 13:18
tom) 晴れ☀てたら、こんな感じ♡
国上山の向うには越後・長岡の奥に守門岳〜越後三山
tom) 彌彦神社の奥宮 「御神廟」; 作法に則り‘二礼四拍一礼’で参拝 (((:D)┓ペコ ペコ 
2019年10月22日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 12:52
tom) 彌彦神社の奥宮 「御神廟」; 作法に則り‘二礼四拍一礼’で参拝 (((:D)┓ペコ ペコ 
tom) ホントだったら佐渡ヶ島が見えるんだけど...💦💦💦
2019年10月22日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 12:52
tom) ホントだったら佐渡ヶ島が見えるんだけど...💦💦💦
tom) こんな感じでキレイな日本海と、その向こうに佐渡ヶ島が ...( ノД`)シクシク
2017年04月23日 13:18撮影 by  SO-02J, Sony
3
4/23 13:18
tom) こんな感じでキレイな日本海と、その向こうに佐渡ヶ島が ...( ノД`)シクシク
tom) 弥彦山の山頂石碑でも┣¨のヒト

┣¨)地元ではありえないタイプの動作をしています。
2019年10月22日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 12:53
tom) 弥彦山の山頂石碑でも┣¨のヒト

┣¨)地元ではありえないタイプの動作をしています。
tom) ちょっとガスがキレてきたかな!?
2019年10月22日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 13:05
tom) ちょっとガスがキレてきたかな!?
tom) ガ〜ス〜がキレて九合目から佐渡ヶ島が見えました(*^3^)/〜♪

┣¨)看板にもそう書いてあったのかな〜
8
tom) ガ〜ス〜がキレて九合目から佐渡ヶ島が見えました(*^3^)/〜♪

┣¨)看板にもそう書いてあったのかな〜
tom) ノコンギク[野紺菊] の薄紫ver.
2019年10月22日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 13:35
tom) ノコンギク[野紺菊] の薄紫ver.
tom) 多分喰っちゃいけないキノコ ( ̄∞ ̄) クンクン
2019年10月22日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 13:48
tom) 多分喰っちゃいけないキノコ ( ̄∞ ̄) クンクン
tom) 六合目に架かる橋からプチな滝
2019年10月22日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/22 13:49
tom) 六合目に架かる橋からプチな滝
tom) この日はお休みしてた清水茶屋が見えて来ました (´-ω-`)
2019年10月22日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 14:18
tom) この日はお休みしてた清水茶屋が見えて来ました (´-ω-`)
┣¨)無事下山しました。
お疲れちゃーん
(^ω^)

tom) ┣¨ちゃま、前日の巻機山に続いて、連チャン山行オッツ〜です (´◒`)ノ
ご褒美に弥彦観光へご案内〜є(・Θ・。)э››~♬
※徒歩ですが(笑)
2
┣¨)無事下山しました。
お疲れちゃーん
(^ω^)

tom) ┣¨ちゃま、前日の巻機山に続いて、連チャン山行オッツ〜です (´◒`)ノ
ご褒美に弥彦観光へご案内〜є(・Θ・。)э››~♬
※徒歩ですが(笑)
tom) 弥彦まちあるきMAPを見ながら街中を歩いていたら、カワイイお花がポツンと...
2019年10月22日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 14:33
tom) 弥彦まちあるきMAPを見ながら街中を歩いていたら、カワイイお花がポツンと...
tom) 外苑坂通りから弥彦公園へ

┣¨)こういう観光は新鮮でした!
2019年10月22日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 14:39
tom) 外苑坂通りから弥彦公園へ

┣¨)こういう観光は新鮮でした!
tom) 弥彦公園トンネルはH23年に登録有形文化財に登録;トンネル出口の岩石は富士山の溶岩で築いたもの ☆彡
...ですが心霊スポットらしい ( ̄ェ ̄;) エッ?
2019年10月22日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 14:42
tom) 弥彦公園トンネルはH23年に登録有形文化財に登録;トンネル出口の岩石は富士山の溶岩で築いたもの ☆彡
...ですが心霊スポットらしい ( ̄ェ ̄;) エッ?
┣¨)人目を気にしないのがtomoさんの良いところですね d(゜∀゜d)

tom) 観光名所の弥彦;もみじ谷の観月橋
半月後には「弥彦菊まつり」と合わせ、たくさんの人達で賑わいます ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
4
┣¨)人目を気にしないのがtomoさんの良いところですね d(゜∀゜d)

tom) 観光名所の弥彦;もみじ谷の観月橋
半月後には「弥彦菊まつり」と合わせ、たくさんの人達で賑わいます ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
┣¨)中年はトイレが好き♪
欠かさずINしますw

tom) 基本だね v(o´ з`o)♪

┣¨)涙
┣¨)中年はトイレが好き♪
欠かさずINしますw

tom) 基本だね v(o´ з`o)♪

┣¨)涙
tom) 残念ながら観月橋 (もみじ谷)の紅葉はもぅちょっと先でした!
2019年10月22日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/22 14:50
tom) 残念ながら観月橋 (もみじ谷)の紅葉はもぅちょっと先でした!
tom) 錦鯉がキタ〜 (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

┣¨)人面魚はみつかりませんでした。
2019年10月22日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/22 14:51
tom) 錦鯉がキタ〜 (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

┣¨)人面魚はみつかりませんでした。
┣¨)弥彦の駅にヘタレハイカーはよく似合いますね♪

tom) ステキな駅舎とヘタレ作業員2名(*´∀`)アハハン♪
4
┣¨)弥彦の駅にヘタレハイカーはよく似合いますね♪

tom) ステキな駅舎とヘタレ作業員2名(*´∀`)アハハン♪
tom) 弥彦 パンダ焼きで有名な分水堂菓子舗の店先でパンダを叱る┣¨様

┣¨)日頃のうっぷんを無機物にぶつけています。
2019年10月22日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 15:00
tom) 弥彦 パンダ焼きで有名な分水堂菓子舗の店先でパンダを叱る┣¨様

┣¨)日頃のうっぷんを無機物にぶつけています。
tom) そしてご満悦(笑)

┣¨)アホなので単純です(^ω^)
1
tom) そしてご満悦(笑)

┣¨)アホなので単純です(^ω^)
┣¨)お次はイカメンチで有名なよろずや狩谷さん!
揚げたてホカホカ1個150円♪

tom) あ”〜、BEERが欲しい (`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
5
┣¨)お次はイカメンチで有名なよろずや狩谷さん!
揚げたてホカホカ1個150円♪

tom) あ”〜、BEERが欲しい (`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
┣¨)中年だってお腹が空く!その場で食べちゃった!
(^q^)

tom) ウマウマ (๑´ڡ`๑)
3
┣¨)中年だってお腹が空く!その場で食べちゃった!
(^q^)

tom) ウマウマ (๑´ڡ`๑)
tom) 狭〜い橋を渡って駐車場へ

┣¨)tomoさんの方向感覚が良くて感心しました〜。
2019年10月22日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 15:18
tom) 狭〜い橋を渡って駐車場へ

┣¨)tomoさんの方向感覚が良くて感心しました〜。
tom) 〆は長岡「麺の風 祥気」の看板メニュー“しおそば”:鶏の旨味最強100%!!のキラキラ輝く☆透き通った黄金スープがンまい (๑>؂<๑)

┣¨)お世辞抜きで、美味しいラーメンでした♥
8
tom) 〆は長岡「麺の風 祥気」の看板メニュー“しおそば”:鶏の旨味最強100%!!のキラキラ輝く☆透き通った黄金スープがンまい (๑>؂<๑)

┣¨)お世辞抜きで、美味しいラーメンでした♥
┣¨)1姫2虎3なすび(?)危険ドライバーの全部を網羅している┣¨!なんとか事故らず自宅に到着。今年は檜枝マタに行ったせいか、なんだか ぬーがたが近く感じた!
お疲れちゃーん
(^ω^)

tom) 越後への遠征オツカレ様 (:D)┓ペコ
今度はお花SEASONにも来てね〜 (‘ー‘)/~~♪
3
┣¨)1姫2虎3なすび(?)危険ドライバーの全部を網羅している┣¨!なんとか事故らず自宅に到着。今年は檜枝マタに行ったせいか、なんだか ぬーがたが近く感じた!
お疲れちゃーん
(^ω^)

tom) 越後への遠征オツカレ様 (:D)┓ペコ
今度はお花SEASONにも来てね〜 (‘ー‘)/~~♪

感想

天気が良かったら粟ヶ岳へ案内していただく予定でしたがあいにくの雨・・・。
山は無理かなーと思ったんですがそこはミサイルマンのtomoさん、新潟の皆様が愛する弥彦山を案内してくれました!

丁寧な解説付きで、こんな機会でもないと登ることはなかった弥彦山を楽しく登ることができました(^ω^)
下山後は超久しぶりにチャラチャラ観光して、これも楽しかったです♪
低山とは言え、ジンワリ汗かくし、そこそこ疲れるし巻機の翌日にちょうど良かったと思います。

tomoさん、お忙しい中、お付き合いありがとうございましたー♪

前日(21日㊊)の巻機山は仕事でご一緒出来ませんでしたが、せっかく ┣¨さんが新潟遠征に来られると言うので22日は“粟ヶ岳”の合同山行を計画してました (o^-')b !
ところが夜中には雨が激しく降り始め一時は中止も考えましたが、夜明け頃から雨☂も小降りなったので越後一宮 彌彦神社に┣¨さんをご案内 (o≧▽゜)o

┣¨さんにとっては少し物足らなかったかも知れませんが、一年を通して楽しめる新潟県民熱愛のお山《←と勝手に思ってるだけですが... (∩_∩;)P 》= 弥彦山
小雨の中、「おやひこさま」拝殿でお参りをし表参道から弥彦山:彌彦神社の奥宮 「御神廟」へと進みこちらでも作法に則り‘二礼四拍一礼’で参拝 (((:D)┓
展望レストランで休憩してたら、雨も上がり佐渡ヶ島も見えて来ましたヾ(*´∀`*)ノ♪
そして下山後は、弥彦観光の定番コースへご案内 彡:D)8┓ペコリ

今年は残雪期から、デンキさん・┣¨さんには大変お世話になりました。
BC SEASONにはまたお世話になりますね (๑•᎑<๑)ー☆
┣¨さん、来年はお花の季節に遊びに来て下さ〜いヽ(o´∇ `o)ノ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら