記録ID: 2072005
全員に公開
ハイキング
近畿
余呉トレイルを少しだけ 集福寺越〜行市山
2019年10月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 381m
- 下り
- 384m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
集福寺越から、行市山登山道の合流まで、薄い道がついてます。 途中、1か所、倒木が道をふさいでいて、横にも逃げ場がないようなところがありましたが、倒れた木を乗り越え通りました。 |
その他周辺情報 | アクセスで、余呉町小谷BSから、林道太田谷線・池原小谷線、池原文室線をとおり、余呉町池谷に下りましたが、乗用車で通りましたが、ほどほど荒れてます。 |
写真
感想
休みの午後、時間が空いたので、さくっと山歩きしてきました。
景色のよさそうなところでと考えたら、昔登った行市山は、湖北の山々が見渡せてよかったなあと思いだし、時間もすくないことなので、林道をクルマで行って、最短コースで行ってみようと思いました。
でも、ピストンだけなら少し物足りないかなと思い、余呉トレイルルートの集福寺越から回ってみました。
行市山の登山道は、とても整備されたルートだった記憶があり、そちらは大丈夫だったのですが、集福寺越からのルートはやはりあまり歩かれておらず、倒木などがありました。ひとところ、迂回もできないようなところで、枝ぶりのよい木が倒れているところがあり、難儀でしたが、倒木を木登りして乗り越えました。
やっぱり、余呉トレイル歩くときは、鉈や鋸など持っていかないといけないのかな。今後の反省材料です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する