記録ID: 207643
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 ガス+強風に束の間の晴れ間が!
2012年07月15日(日) 〜
2012年07月16日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 590m
- 下り
- 587m
天候 | 暴風+小雨+ガス+一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ岳山頂から濃ヶ池、駒ヶ池経由乗越浄土へ回るコースは、斜面のトラバースにまだ雪渓が多く、アイゼン無しでは危険だそうです。私は二組の方からそのように言われて、行くのを止めました。 |
写真
乗越浄土に到着。風が尋常じゃ無い強さ。私はまだ登山経験が少ないですが、経験者でも、強いと感じたようです。いくら簡単に行かれる山でも、そこは3000m級の高山。気象条件が低山とは全然違います。
お、駒ヶ岳頂上山荘だ!トイレに寄って行こうっと。利用料100円ですが、とってもきれいで、水洗式で、気持ちのいいトイレです。次来る時は、こっちに泊まろうかしら?(私にとってトイレのきれいさはすんごく重要なのだ)
撮影機器:
感想
宝剣山荘情報はブログを参照ください。
http://tottokoto.cocolog-nifty.com/tottokoto/2012/07/post-6fbb.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する