記録ID: 2088498
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2019年11月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 798m
- 下り
- 808m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
天気が悪いとの予報だったので、あまりきちんとした準備していなかったが、
前日夜になり、意外と行けそうとのことだったので、山行計画。
早起きできずに、7時半過ぎに自宅発、10時に軍畑駅とゆったり目の計画。
台風の影響が若干頭をよぎったが、道中はほとんど感じられず。
倒木などもほとんど見られなかった。
紅葉を多少期待したものの、まだ早いのか、こちらもほとんど見られず残念。
気温もボチボチ上がり、半袖でも汗ばむほどの陽気。快調に登る。
1つ目の高水山は、あまり展望は開けていないが、学生の集団も含め、
多数昼食をとっており、だいぶ賑やかな模様
2つ目の岩茸石山が、奥多摩の山々が見えていい感じ。
ここで昼食とあいなった。バーナーデビュー2戦目。
火加減が恐る恐るなのか、10分以上、沸騰させるのに時間を要する。
コーヒーも飲み、ゆっくりとした昼食。
3つ目の怱岳山の途中に伐採現場あり、
大きな迂回を強いられることはないが、山中に突然現れるのでチョットびっくり。
その後は緩やかな下りが続く。妻がトイレに行きたいとのことで、期せずしてトレランもどき。
全体としてぼちぼちのペース。余力も残り、次につながる一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する