記録ID: 208961
全員に公開
雪山ハイキング
ヨーロッパ
スイス Breithorn(4164m)登頂
2012年07月12日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:42
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 339m
- 下り
- 339m
コースタイム
7:47 ロープウェイ下駅出発-7:58Furi-8:20Trockener Steg(2939m)-8:41Klein Matterhorn(3883m)-8:52ハーネス装着アンザイレンで歩き出し−9:52アイゼン装着休憩-10:51Breithorn(4163m)登頂-11:30アイゼン外す-13:34Klein Matterhorn帰着-14:00Zermatt帰着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日にZermatt-Alpincenterに申込み、翌日8:00にロープウェイ駅まで来る様に言われる。 その際、装備として登山靴・アイゼン・ハーネス・ストック等の装備の確認と、高所に順応しているかなど質問される。アイゼンとハーネスは持っていなかったので、近所のスポーツショップでレンタルする。 心配される言葉の問題だが、日本語は一切通じないが、お互いカタコトの英語で全編間に合う。 また確かに一気にロープウェイで、2300mも上がるので高山病の心配有り、念のためダイアモックを持参するが、スイスに来て以来結構高い所で遊んでいるので、今般高山病の症状は全く出なかった。 アイゼンを着けてからは、結構な急勾配をスイッチバックしながらゆっくり登る。ガイドがこれでもかって言う位ゆっくりと登ってくれるので、登りについては全くキツさを感じる事はなかっった。 ただ、興奮し過ぎて日焼け止めを塗るのを忘れ、後でえらい目に遭ったのでサングラス、日焼け止めとリップクリームは忘れない事。 |
写真
感想
7月11日Rothornから下山しにZermatt-Alpincenterに申込みに行く。
ツアーとして催行されるか不明であったのだけど、明日は天気も良く催行されるとのこと。
その際、装備として登山靴・アイゼン・ハーネス・ストック等の装備の確認と、高所に順応しているかなど質問される。アイゼンとハーネスは持っていなかったので、近所のスポーツショップでレンタルする。
今まで富士山にも登った事がないので、4000m峰は未知の世界!薄い酸素がどんなものなのか?
12本爪のアイゼンも着けた事がないし、アンザイレンで行動するのも初めての経験になる。
心配される言葉の問題だが、日本語は一切通じないが、お互いカタコトの英語で全編間に合う。
また確かに一気にロープウェイで、2300mも上がるので高山病の心配有り、念のためダイアモックを持参するが、スイスに来て以来結構高い所で遊んでいるので、「案ずるよりも生むはやすし」で今般高山病の症状は全く出なかった。
アイゼンを着けてからは、結構な急勾配をスイッチバックしながらゆっくり登る。ガイドがこれでもかって言う位ゆっくりと登ってくれるので、登りについては全くキツさを感じる事はなかっった。
ただ、興奮し過ぎて日焼け止めを塗るのを忘れ、後でえらい目に遭ったのでサングラス、日焼け止めとリップクリームは忘れない事。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしいの一言です。
スイスアルプスのスケールの大きさがよく伝わってきます。羨ましいです!!!
行ってみたい、登ってみたい!!!
感動をありがとうございます!!!
Breithornは最も簡単に行ける4000m峰とうい事で、折角スイスに行くのなら、登ってみようと思い行って来ました。
何もかも初めて尽しでしたのですが、意外と簡単でした。
できればその隣のもうちょっと尖ったやつか、モンブランにでもお金が貯まれば、挑戦してみたいと思います。
私も2002年に行ってきました。
いや、何というか日本の雪山とは違い、
快適なんですよ!
いや、思い出しました。
aircanadaさん、こんにちは。
私もかつて、山スキーで登ったことがあるのですが、
最高の快晴のもとで、頂上からの絶景はさぞ素晴らしかったものと思います。
しかし、12本爪アイゼンやアンザイレン初体験で、こんな体験をしてしまうと、
これからの体験が、物足りなくなってしまうのでは?
シリーズの記録、懐かしく感じながら、楽しみにしています。
くま
はじめまして、mipomipoと申します。
私は8日から14日までシャモニに滞在しフランス側アルプスのトレッキングを楽しんできました。ヨーロッパアルプスのスケールの大きさに私も圧倒されました。魅了されますよね。
12日はシャモニもお天気が良くモンブランもきれいにみえました
現地ガイドさんは背が高く、足も長く、かっこいいですよね。素敵な写真を見せていただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する