記録ID: 2089726
全員に公開
ハイキング
甲信越
苗場山
2019年11月03日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:20
距離 14.4km
登り 1,228m
下り 1,227m
8:13
18分
スタート地点
14:33
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から上ノ芝辺りまでゴロゴロとした岩が露出してる上、粘土質のグチャグチャとした滑りやすい斜面が続きます。また木道も所々に点在し、雨や雪で滑りやすくなります。登りも降りもご注意下さい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
地形図
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
雷清水で淹れたコーヒーを飲みたい。
ふと思い立ち、雪が降る前に苗場山へ。
登山口までの林道は紅葉が見頃だったけど、山の上の方は葉が落ちてる。
でもそのお陰で遠くの尾根の草紅葉も眺める事ができ、晩秋の雰囲気を楽しめる。
足元には氷もチラホラ。
ただでさえ泥濘んだ道。
転倒しないように気をつけて足元を見ながら進まなきゃ行けないけど、ついつい景色に目を奪われてしまう。
毎年登っている山だけどまた一つ魅力を見つけることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する