ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2090081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

眺望最高、武尊山

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
1,081m
下り
1,083m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:46
合計
6:54
6:13
16
スタート地点
6:29
6:29
54
9:12
9:38
63
10:41
10:54
120
12:54
12:54
13
13:07
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 関越道、水上ICより約40分、林道終点駐車場。
 武尊神社そばの林道入口で、登山計画書を提出して、車で林道終点駐車場まで入る。本日、一台目、武尊神社の駐車場は既にほぼいっぱいでした。道が悪いので自己責任でと立て看板あり、乗用車や四駆でも車高の低い車、車を汚したくない人は侵入しない方がいいと思います。
2019年11月03日 06:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 6:13
 武尊神社そばの林道入口で、登山計画書を提出して、車で林道終点駐車場まで入る。本日、一台目、武尊神社の駐車場は既にほぼいっぱいでした。道が悪いので自己責任でと立て看板あり、乗用車や四駆でも車高の低い車、車を汚したくない人は侵入しない方がいいと思います。
 駐車場からすぐ先は、水が流れるゴロゴロの林道です。
2019年11月03日 06:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 6:25
 駐車場からすぐ先は、水が流れるゴロゴロの林道です。
 まっすぐ進むと剣ヶ峰山に登る道を左に曲がり、まず武尊山を目指します。
2019年11月03日 06:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 6:29
 まっすぐ進むと剣ヶ峰山に登る道を左に曲がり、まず武尊山を目指します。
 少しの間なだらかな針葉樹の林を登ります。
2019年11月03日 06:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 6:38
 少しの間なだらかな針葉樹の林を登ります。
 落ち葉でフカフカで足に優しい感じです。
2019年11月03日 06:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 6:40
 落ち葉でフカフカで足に優しい感じです。
 しかしすぐに、木の根っこが張り出すなど、狭くて歩きずらい急登が尾根まで続きます。
2019年11月03日 06:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 6:52
 しかしすぐに、木の根っこが張り出すなど、狭くて歩きずらい急登が尾根まで続きます。
 手小屋沢避難小屋分岐、到着。ベンチが欲しいところですが、ないので立ったまま休憩。
2019年11月03日 07:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 7:22
 手小屋沢避難小屋分岐、到着。ベンチが欲しいところですが、ないので立ったまま休憩。
 手小屋沢避難小屋は、ルートより下がった所にあります。
2019年11月03日 07:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 7:29
 手小屋沢避難小屋は、ルートより下がった所にあります。
 足場も悪く、眺望もありません。
2019年11月03日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 7:32
 足場も悪く、眺望もありません。
 木の根で滑るより、泥に踏み込みます。
2019年11月03日 07:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 7:43
 木の根で滑るより、泥に踏み込みます。
 やっと山頂方面が少し望めました。
2019年11月03日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 7:57
 やっと山頂方面が少し望めました。
 倒木も数箇所あり。
2019年11月03日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 8:13
 倒木も数箇所あり。
 霜柱。
2019年11月03日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 8:37
 霜柱。
 最初のクサリ場の取り付き。
2019年11月03日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:42
 最初のクサリ場の取り付き。
 三点支持で特に問題なし。
2019年11月03日 08:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 8:43
 三点支持で特に問題なし。
 最後のクサリ場。
2019年11月03日 08:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:45
 最後のクサリ場。
クサリ場を登り切ると一気に眺望が開け、登って来た所を見下ろす、向こうは朝日岳、谷川岳かな?
2019年11月03日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 8:47
クサリ場を登り切ると一気に眺望が開け、登って来た所を見下ろす、向こうは朝日岳、谷川岳かな?
 曇っているけど、武尊山山頂はすぐそこに望めます。
2019年11月03日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 8:56
 曇っているけど、武尊山山頂はすぐそこに望めます。
 登頂後に向かう剣ヶ峰山に伸びる尾根。
2019年11月03日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:56
 登頂後に向かう剣ヶ峰山に伸びる尾根。
 なんと、富士山も望めます。
2019年11月03日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:00
 なんと、富士山も望めます。
 富士山をアップで。
2019年11月03日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:00
 富士山をアップで。
 気持ちいいけどしんどい、しんどいけど気持ちいい尾根歩きです。
2019年11月03日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:02
 気持ちいいけどしんどい、しんどいけど気持ちいい尾根歩きです。
 左側は、尾瀬方面、至仏山と燧ケ岳でしょう。
2019年11月03日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:08
 左側は、尾瀬方面、至仏山と燧ケ岳でしょう。
 武尊山登頂、2,158m。太陽も少し顔をしてくれました。
2019年11月03日 09:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:12
 武尊山登頂、2,158m。太陽も少し顔をしてくれました。
 360度見渡せるので、方位盤で確認しようとしたが、まだまだ知らない山が多い。
2019年11月03日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:14
 360度見渡せるので、方位盤で確認しようとしたが、まだまだ知らない山が多い。
 分かりやすい所からで、至仏山と燧ケ岳。
2019年11月03日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:15
 分かりやすい所からで、至仏山と燧ケ岳。
 日光白根山方面。
2019年11月03日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:15
 日光白根山方面。
前武尊に続く稜線の向こうは皇海山。
2019年11月03日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:15
前武尊に続く稜線の向こうは皇海山。
 赤城山方面。
2019年11月03日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:16
 赤城山方面。
 剣ヶ峰山の向こうには、八ヶ岳や南アルプスまで見えているかな?
2019年11月03日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 9:16
 剣ヶ峰山の向こうには、八ヶ岳や南アルプスまで見えているかな?
 富士山はよくわかります。
2019年11月03日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:16
 富士山はよくわかります。
 遥か向こうに雪山が見えて、尖っている所もあるよな〜。
2019年11月03日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:16
 遥か向こうに雪山が見えて、尖っている所もあるよな〜。
 もう一度、至仏山と燧ケ岳。
2019年11月03日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:35
 もう一度、至仏山と燧ケ岳。
 日光白根山。
2019年11月03日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:35
 日光白根山。
 皇海山。
2019年11月03日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:36
 皇海山。
 赤城山。
2019年11月03日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:36
 赤城山。
 富士山の手前は、奥秩父の山々ということだろうなあ。
2019年11月03日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:36
 富士山の手前は、奥秩父の山々ということだろうなあ。
 名残惜しいが、剣ヶ峰山に向かいます。
2019年11月03日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:38
 名残惜しいが、剣ヶ峰山に向かいます。
 展望は最高だが、いきなりザレて歩きにくい急坂なので、要注意。
2019年11月03日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:39
 展望は最高だが、いきなりザレて歩きにくい急坂なので、要注意。
 あっという間に下りて来て、振り返って武尊山、こちら側が正面か。
2019年11月03日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:48
 あっという間に下りて来て、振り返って武尊山、こちら側が正面か。
 木のトンネルと赤城山。
2019年11月03日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:53
 木のトンネルと赤城山。
 多少のアップダウンを繰り返す剣ヶ峰山への尾根道は、最高です。
2019年11月03日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:57
 多少のアップダウンを繰り返す剣ヶ峰山への尾根道は、最高です。
前武尊へ続く尾根。
2019年11月03日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:03
前武尊へ続く尾根。
 剣ヶ峰山の東側斜面。
2019年11月03日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:26
 剣ヶ峰山の東側斜面。
 右に武尊神社へ下る道を分けて左へ登り、剣ヶ峰山に向かいます。100mと書いてありますが、急登なので10分くらいかかりました。
2019年11月03日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:32
 右に武尊神社へ下る道を分けて左へ登り、剣ヶ峰山に向かいます。100mと書いてありますが、急登なので10分くらいかかりました。
 最後の岩登り。
2019年11月03日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:40
 最後の岩登り。
 剣ヶ峰山登頂、2,020m。山頂はこの道標が両脇ハイマツの道沿いに立っているだけで、狭くてゆっくり休めるスペースはありません。でも、眺望は、ここも申し分ありません。
2019年11月03日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:41
 剣ヶ峰山登頂、2,020m。山頂はこの道標が両脇ハイマツの道沿いに立っているだけで、狭くてゆっくり休めるスペースはありません。でも、眺望は、ここも申し分ありません。
 剣ヶ峰山山頂より武尊山。
2019年11月03日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:41
 剣ヶ峰山山頂より武尊山。
 登って来た方面と、向こうは巻機山?
2019年11月03日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:41
 登って来た方面と、向こうは巻機山?
 谷川連峰。
2019年11月03日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:41
 谷川連峰。
 谷川岳をアップで。
2019年11月03日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:42
 谷川岳をアップで。
 沼田市街を見下ろす。
2019年11月03日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:43
 沼田市街を見下ろす。
 そして富士山、(大の富士山好き、富士山を見つけるとハッピーな気分になる。)
2019年11月03日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:43
 そして富士山、(大の富士山好き、富士山を見つけるとハッピーな気分になる。)
 たぶん玉原湖。
2019年11月03日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:43
 たぶん玉原湖。
 皇海山。
2019年11月03日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:45
 皇海山。
 日光白根山。
2019年11月03日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:45
 日光白根山。
 すぐ下は獅子ヶ鼻山。
2019年11月03日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 10:45
 すぐ下は獅子ヶ鼻山。
 武尊沢方面へ、下山します。
2019年11月03日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:02
 武尊沢方面へ、下山します。
 見下ろす急坂、大変そうです。
2019年11月03日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:07
 見下ろす急坂、大変そうです。
段差も大きくタフな下りです。
2019年11月03日 11:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:09
段差も大きくタフな下りです。
 登りを思い返す、あの岩の出っ張りの向こう側がクサリ場だな。
2019年11月03日 11:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:12
 登りを思い返す、あの岩の出っ張りの向こう側がクサリ場だな。
 こちらも急な上にグチャグチャです。
2019年11月03日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:27
 こちらも急な上にグチャグチャです。
 本当に荒れていて、落ちないように慎重にゆっくりと下りました。
2019年11月03日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:45
 本当に荒れていて、落ちないように慎重にゆっくりと下りました。
 だいぶ下って来ました。
2019年11月03日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:06
 だいぶ下って来ました。
 フカフカの所まできました、葉っぱの下がゆるんでいるので、下りでは滑ります。傾斜は少なくなりましたが、油断は禁物です。
2019年11月03日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:06
 フカフカの所まできました、葉っぱの下がゆるんでいるので、下りでは滑ります。傾斜は少なくなりましたが、油断は禁物です。
 武尊沢まで着きました、でも、まだここから結構ありました。
2019年11月03日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:17
 武尊沢まで着きました、でも、まだここから結構ありました。
もみじ。
2019年11月03日 12:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:23
もみじ。
 黄色いほう。
2019年11月03日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:25
 黄色いほう。
この辺の紅葉は、もう終わりで晩秋の様相。
2019年11月03日 12:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:28
この辺の紅葉は、もう終わりで晩秋の様相。
 光が少し射しアップで。
2019年11月03日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 12:34
 光が少し射しアップで。
 これが一番赤かったかな。
2019年11月03日 12:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:41
 これが一番赤かったかな。
 ズームで。
2019年11月03日 12:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 12:41
 ズームで。
 最後の最後で滑って手を着き、手首を痛めた、まったくも〜。
2019年11月03日 12:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 12:56
 最後の最後で滑って手を着き、手首を痛めた、まったくも〜。
 林道終点駐車場到着、お疲れ様でした。車は8台に増えていた。
2019年11月03日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 13:07
 林道終点駐車場到着、お疲れ様でした。車は8台に増えていた。
 知らない初めての林道を車で走ることが好きなので、今回林道終点駐車場まで車で入ったが、武尊神社からの片道30分、行きは最初のウオーミングアップで帰りは最後のクールダウンで歩いた方がいいかもしれない。
2019年11月03日 13:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 13:23
 知らない初めての林道を車で走ることが好きなので、今回林道終点駐車場まで車で入ったが、武尊神社からの片道30分、行きは最初のウオーミングアップで帰りは最後のクールダウンで歩いた方がいいかもしれない。
 武尊神社に安全登山のお礼を車中より(そんなことだから手首を痛めるのか?)。
2019年11月03日 13:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:27
 武尊神社に安全登山のお礼を車中より(そんなことだから手首を痛めるのか?)。
 武尊神社の少し下のキャンプ場付近では、紅葉がとても綺麗でしたよ。
2019年11月03日 13:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:32
 武尊神社の少し下のキャンプ場付近では、紅葉がとても綺麗でしたよ。
撮影機器:

感想

 山に行ける最後の連休、レコなどで色々調べたが、最初に考えた鳳凰三山は、コースに崩落した所があり危険、八ヶ岳は、林道が美濃戸口で通行止めでやまのこ村まで車で入れない、常念岳は、もう雪が降っているのでダメ。金峰山に瑞牆山荘から入ろうかとも考えたが、まだ登っていなくて気になっていた山、武尊山に登ることにしました。(天気予報も、山梨県より群馬県北部の方が良かったので。)
 武尊神社から入るコースは、ガイドブックに、「最短コースだが、岩場や段差の大きい下りがあり、かなり厳しいコースである。」と書いてあったが、全くその通りで剣ヶ峰山からの下りは、本当に大変だった、しかし、クサリ場を登るのは好きで楽しかったし、武尊山、剣ヶ峰山の両山頂からの眺望は最高だったし、その間の稜線歩きもとても気持ちが良かった。薄曇りで青空とはいかなかったが、遠くまで360度見渡せ、変えって快晴より暑くなく、紫外線も少なめでよかったかもしれない。
 今年は、もう遠くまで遠征は出来ないが、来年の夏山に向けて、近場の山でトレーニングを続けて頑張りたいと思っています。(ピッケル、アイゼンで武装して、冬山、春山にも挑戦したい気持ちもありますが、家族の強い反対もあるため、軽アイゼンを着けての低山での雪遊びで止めておきます。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら