記録ID: 2094771
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
経塚山・七つ石山
2019年11月05日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 850m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
撮影機器:
感想
遠くから確認し以前から気になっていた大山積神社を確認しに行った。
以下の情報によれば、豊後森藩は石高が低い大名で、お城を持つ事を許されないので、「陣屋」という建物で藩の運営をしていたが、「城」への執念が実ったのが、玖珠の陣屋にある「末廣神社」と日出町の「大山積神社」。日出町は豊後森藩の「飛び地」としての領地であったところで、豊後森藩はここから海路で参勤交代をしていた。
https://tabi-bito.net/oyamazumishrine-hiji-machi-oita-prefecture/
確かに神社は城のような風格を持つ一方、日出町の神社としては町での観光情報は少ない気もする。ともかく興味が惹かれる。以下も確認し豊後森も確認してみたくなった。
https://nippon.zaidan.info/kinenkan/moyo/0001368/moyo_item.html
往路アサギマダラも確認してみた。2週間前ほどではないがまだだいぶ飛んでいた。
経塚山山頂では、ミヤマキリシマが春ほどではないが花が咲いていた。経塚山山頂のミヤマキリシマは春には咲く時期が早い・秋にも咲くなど興味ふかい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する