ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2095710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

東北9座目飯豊山【飯豊山荘〜大グラ〜梶川尾根】

2019年11月03日(日) 〜 2019年11月04日(月)
 - 拍手
GPS
20:55
距離
32.2km
登り
2,807m
下り
2,805m
天候 曇〜ガス〜晴〜小雪〜曇
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ダイグラコースは修験道?
前日は山形市内の八百坊温泉へ立寄る
帰宅時も利用
お肌(ノ)*´?`*(ヾ)ツルツル
2019年11月02日 16:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 16:34
前日は山形市内の八百坊温泉へ立寄る
帰宅時も利用
お肌(ノ)*´?`*(ヾ)ツルツル
晩飯は新そばを食す
2019年11月02日 17:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/2 17:27
晩飯は新そばを食す
駐車場からスタート
2019年11月03日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:01
駐車場からスタート
ブナの森、散策コースへ
2019年11月03日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:06
ブナの森、散策コースへ
ゲートを抜けて
2019年11月03日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:06
ゲートを抜けて
2019年11月03日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:15
温身平に到着
この手前左側を迂回するべき所を真っ直ぐ進んで途中で引き返す
1キロロス
2019年11月03日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:27
温身平に到着
この手前左側を迂回するべき所を真っ直ぐ進んで途中で引き返す
1キロロス
2019年11月03日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 7:06
桧山沢吊橋
5日から撤去との事で左周りしたかったが右回とした
2019年11月03日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 7:14
桧山沢吊橋
5日から撤去との事で左周りしたかったが右回とした
慎重に渡る
2019年11月03日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 7:24
慎重に渡る
烏帽子岳?
2019年11月03日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 7:39
烏帽子岳?
山深い
2019年11月03日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:19
山深い
急登が続く中、時折見える景色に癒される
2019年11月03日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:23
急登が続く中、時折見える景色に癒される
くさいぐら尾根?
2019年11月03日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:30
くさいぐら尾根?
ここでひと息中、福島から来訪のソロの方が先行
2019年11月03日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:09
ここでひと息中、福島から来訪のソロの方が先行
針葉樹と広葉樹のコラボ
2019年11月03日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:35
針葉樹と広葉樹のコラボ
小国方面
2019年11月03日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:52
小国方面
ソロの方を抜き
休場の峰で小休止
宝珠山が美しい
飯豊本山までまだまだ
2019年11月03日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 11:16
ソロの方を抜き
休場の峰で小休止
宝珠山が美しい
飯豊本山までまだまだ
2019年11月03日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:18
2019年11月03日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:44
2019年11月03日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:59
2019年11月03日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:22
2019年11月03日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:18
2019年11月03日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 13:18
2019年11月03日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:30
美しい
2019年11月03日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:36
美しい
2019年11月03日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:42
ここで3度目の小休止
当初本山小屋に泊まる予定だったが先のソロの方が翌日は天候が悪いとかで御西小屋泊に変更することに
2019年11月03日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 13:42
ここで3度目の小休止
当初本山小屋に泊まる予定だったが先のソロの方が翌日は天候が悪いとかで御西小屋泊に変更することに
振り返る
2019年11月03日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:07
振り返る
森林限界を抜け、やっと稜線歩きが始まる
2019年11月03日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 14:07
森林限界を抜け、やっと稜線歩きが始まる
2019年11月03日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:19
宝珠山、上から見ると素晴らしい
2019年11月03日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 14:30
宝珠山、上から見ると素晴らしい
2019年11月03日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:50
明日歩く峰々
2019年11月03日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 14:50
明日歩く峰々
2019年11月03日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:08
2019年11月03日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:08
2019年11月03日 15:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:09
ガスが湧いてきた
2019年11月03日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:16
ガスが湧いてきた
山頂まで後少し
山頂には単独者が見える
2019年11月03日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 15:24
山頂まで後少し
山頂には単独者が見える
到着
ここから御西小屋まではCT1時間半
2019年11月03日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 15:27
到着
ここから御西小屋まではCT1時間半
本山小屋はすぐそこ
2019年11月03日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:28
本山小屋はすぐそこ
雲海が広がる
明日はやっぱり天候悪化か
2019年11月03日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:28
雲海が広がる
明日はやっぱり天候悪化か
2019年11月03日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:28
2019年11月03日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:28
2019年11月03日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:43
前回、磐梯山山頂から見えなかった猪苗代湖も見える
2019年11月03日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:47
前回、磐梯山山頂から見えなかった猪苗代湖も見える
雰囲気は燕岳
2019年11月03日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:53
雰囲気は燕岳
2019年11月03日 16:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 16:05
小屋手前の谷
2019年11月03日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 16:19
小屋手前の谷
大日岳の登頂は明朝の天気次第
2019年11月03日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 16:35
大日岳の登頂は明朝の天気次第
小屋が見えて来た
何とか明るいうちに着きそう
2019年11月03日 16:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 16:39
小屋が見えて来た
何とか明るいうちに着きそう
御西小屋に到着
水場は左手の谷を降りて約50m
2019年11月03日 16:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 16:45
御西小屋に到着
水場は左手の谷を降りて約50m
翌日、天候はガス
気温-2℃
霧氷のなりかけ
岩の上は凍結
2019年11月04日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 6:05
翌日、天候はガス
気温-2℃
霧氷のなりかけ
岩の上は凍結
少しガスが晴れてきた
2019年11月04日 06:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:19
少しガスが晴れてきた
2019年11月04日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:24
2019年11月04日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:27
2019年11月04日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:27
太陽が顔を出しそう
2019年11月04日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:29
太陽が顔を出しそう
2019年11月04日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:29
時々刻々変化
2019年11月04日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:31
時々刻々変化
青空も見え始めた
2019年11月04日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:38
青空も見え始めた
ご来光
2019年11月04日 06:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 6:45
ご来光
御来光で照らされる
2019年11月04日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 6:48
御来光で照らされる
御手洗の池
2019年11月04日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 7:03
御手洗の池
神々しい
2019年11月04日 07:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 7:04
神々しい
2019年11月04日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:07
2019年11月04日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:15
2019年11月04日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:18
2019年11月04日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 7:29
2019年11月04日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:42
2019年11月04日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:42
御西岳から大日岳の稜線
2019年11月04日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:43
御西岳から大日岳の稜線
2019年11月04日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:49
2019年11月04日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:51
2019年11月04日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:51
2019年11月04日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:51
向かう先は快晴
2019年11月04日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 7:56
向かう先は快晴
2019年11月04日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 7:57
烏帽子岳と梅花皮岳
2019年11月04日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 8:05
烏帽子岳と梅花皮岳
烏帽子岳登頂
2019年11月04日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 8:20
烏帽子岳登頂
2019年11月04日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 8:21
2019年11月04日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 8:36
2019年11月04日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 8:41
梅花皮岳登頂
2019年11月04日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 8:54
梅花皮岳登頂
2019年11月04日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 8:54
北股岳と梅花皮小屋
2019年11月04日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/4 9:09
北股岳と梅花皮小屋
梅花皮小屋から梅花皮岳
2019年11月04日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 9:37
梅花皮小屋から梅花皮岳
天候が崩れて来た
2019年11月04日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 9:43
天候が崩れて来た
小雪もちらつき始めた
2019年11月04日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:58
小雪もちらつき始めた
2019年11月04日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:59
2019年11月04日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 10:46
2019年11月04日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 10:50
極端に変わる天候
2019年11月04日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 11:41
極端に変わる天候
梶川峰へ
2019年11月04日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 11:48
梶川峰へ
2019年11月04日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:26
2019年11月04日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:57
2019年11月04日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:58
2019年11月04日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:16
2019年11月04日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:16
2019年11月04日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:19
山頂は白くなってる。今日が初冠雪か
2019年11月04日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:19
山頂は白くなってる。今日が初冠雪か
2019年11月04日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:24
紅葉の樹林帯へ
2019年11月04日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:26
紅葉の樹林帯へ
登り返しの湯沢峰
2019年11月04日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:52
登り返しの湯沢峰
2019年11月04日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:53
飯豊山荘まであと少し、急坂、落葉に隠れた根掛かりに注意
2019年11月04日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 14:38
飯豊山荘まであと少し、急坂、落葉に隠れた根掛かりに注意
2019年11月04日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 14:45
2019年11月04日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 14:47
2019年11月04日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 14:48
ゲートに到着
2019年11月04日 15:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 15:09
ゲートに到着
2019年11月04日 15:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 15:09
ヤレヤレ無事に帰還
2019年11月04日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 15:11
ヤレヤレ無事に帰還
撮影機器:

感想

磐梯山山頂から見た飯豊連峰に興味が湧き
調べてみると長大なコースで1泊は難しそう。
桧山沢の吊り橋が撤去にかかることから、飯豊山荘を起点に左回りとし、大日岳へ寄るコースで2泊を考える。
後は天候次第で大日岳はパスとする。
2泊分の食料で70リットルのザックには
初日分の水とハイドレーションを含めて3.5リットルと重いザックでダイグラルートは辛いものがあったが、何とか本山へ!
ここまで下山者とすれ違ったのは3名。1名は普通のスポーツシューズでウェアも普通のハイキング気取りの単読者。怖いもの知らずでビックリ。
3連休期間中ではあるが人が少なく静かな山行が出来ていい。
御西小屋に到着すると既に睡眠体制の方も。
翌日天候の悪い中、先発は早朝の4時前には出発。下山口までの到着時間を逆算するとどこも遠い。
暗くガスに包まれた中、出発するのも不安なのでヘッドランプが不要な6時に出発。
メインイベントの稜線歩きがガスに包まれるのは残念と思っていたら、ガスが晴れ渡り素晴らしい稜線歩きが出来た。
門内岳付近からまた天候が変化し小雪も舞う状況に。
高度下げる毎にまた天候が回復する。
ただ下山時も食料が残り思いザックを担いで急坂を下るのに辟易した。
また今度は季節を変えて石転びコースの雪渓歩きもしてみたいものだ。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら