記録ID: 2095843
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳(武平トンネル西ピストン)
2019年11月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 873m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上に荒れたところがところどころありますが、注意して歩けば危険が伴うようなところはありませんでした。 枯れ葉で踏み跡が不明瞭になっているところがあるので、ピンクリボン追跡必須です。 |
その他周辺情報 | 下山後は湯の山温泉の旅館「蔵の助」さんで日帰り入浴させてもらいました。(800円) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨日の入道が岳に続けて7マウンテンズ雨乞岳に行ってみました。
昨年、御在所〜鎌が岳に登った時に、雨乞岳を見て結構距離ありそうだな?って思っていましたが、距離より小さなアップダウンの多さで疲れました。
トラバース路はトレイルが細いところがあったり、倒木の乗り越しや、崩壊地の巻きなど、初心者の方は注意が必要なところがありました。
7マウンテンズ制覇まであと二座(釈迦が岳、竜ヶ岳)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する