記録ID: 2097188
全員に公開
ハイキング
中国
能登香山 南峰・北峰 (岡山県美作市)
2019年11月08日(金) [日帰り]


- GPS
- 01:30
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 230m
- 下り
- 230m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:04
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 1:29
距離 5.0km
登り 230m
下り 230m
12:45
24分
駐車地点
13:09
13:15
14分
ため池(登山道分岐)
13:29
13:47
8分
能登香山
13:55
13:56
18分
ため池(登山道分岐)
14:14
駐車地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 私有地ということですが、車を停めるのは大丈夫だろうと近所の方にアドバイスいただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路を案内にしたがって登って行くとため池がある。 ■ 池の天端を渡って大回りすると、道は作業林道で4WDなら十分走れるような道。 ■ 池の手間を右に折れると、元々は作業林道だったかもしれないが今は車は通れそうにない。歩くにはほぼ問題ないですが、膝下くらいの薄い笹があったりするので、観光客には辛いかも。 |
その他周辺情報 | 清滝 http://can1833.blog.fc2.com/blog-entry-434.html |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ジオラインLW、ジオライン3Dサーマル、ウインドブラストパーカ ボトムス:ライトトレッキングパンツ シューズ:タイオガブーツ、シンプルスパッツ |
---|
感想
現地の案内板の説明書きより、能登香山(のどかな山)と表記することにします。双子山、竜王山というのは別名・通称と理解しました。
山の麓(ため池のほとり)まで、普通車でも十分登って行けるのですが、やっぱり自分の足で登って行きたいので、ふもとの村から舗装路を歩いて行きました。
天気があまりにもよいので、那岐山にでも行ったほうがよかったかなと思いつつ、もうしばらくは県内の低山に勤しむ予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する