富士登山競走



- GPS
- 02:24
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 4m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
富士登山競走に初参加してきました。
初参加なので五合目コースです。
2時間30分以内にゴールできれば、
来年には山頂コースにチャレンジできるので
是非とも、2時間30分以内には ゴールしたい。
目標は、2時間15分
当日は晴れ。
かなり暑い、最高気温29度。
なんだかそれ以上な感じがするんだけど^^;
スタート前に並んでいると、日差しがジリジリ・・
選手宣誓のあとに、スタートヽ(`Д´)ノ
富士吉田市役所からスタートして
最初のエイドの浅間神社までは
団子状態で日差しのキツイ中、みんな爆走!!
最初のエイドはそのままスルー
ここからは、森の中で木陰があり
さっきよりは走りやすい^^
だけど、先の見えない 長〜〜い登り坂
どこまで続くのか 先が見えないから 気持ちが萎える・・・
第二エイドの 中野茶屋までは快適に走れました。
ここからは走ったり歩いたりのダメダメランニング^^;
も〜既にダックダクの汗
第三エイドの馬返し、ここで頭から水を掛けてもらいました(*´∀`*)
超〜気持ちいい!!!
ここからは ほとんど歩き・・
結構ガンバったんだけど、両ふくらはぎが攣っちゃいました(´;ω;`)
完全に攣った訳ではなく半攣り状態
これ以上攣ったらヤバイゾって言う ちょっと手前・・
だけど、膝ぐらいの丸太の段差を登るたんびに
ふくらはぎが攣っちゃうから、まともに歩けない・・・
第四エイドの 三合目エイド ここは完全に自分との戦い
両ふくらはぎの攣りとの戦い
何度前の人の服を掴みそうになったことか・・
走ってる時には、リタイヤしたかったけど
ここkでリタイヤしても五合目のゴールまで
歩かされるのが、目に見えてるから頑張って歩いた
頑張って歩いたってのも変だけどね( ^ω^)
そして、ゴ〜〜〜〜ル!!!
やった、やってやった 達成感は格別!!
下界の富士吉田市を見下ろすと
よくここまで登ってきたな〜って感じ
2時間17分で、目標よりは2分遅かったけど満足
来年の山頂コースは、このままでは完走できる自信が無い^^;
あと一年あるので、少しずつ頑張ってみますヽ(*´∀`)ノ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する