ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2105079
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉ピークの三頭山でカエデ・モミジ探し〜いくつ見つかるかな?

2019年11月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
5.5km
登り
674m
下り
664m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:25
合計
3:15
9:07
6
スタート地点
9:13
9:13
17
森林館
9:30
9:30
38
鞘口峠
10:08
10:08
30
見晴らし小屋
10:38
10:38
2
三頭山東峰
10:40
10:40
5
三頭山
10:45
11:06
12
三頭山西峰
11:18
11:18
28
ムシカリ峠
11:46
11:46
11
野鳥観察小屋
11:57
12:01
15
三頭大滝
12:16
12:16
6
森林館
12:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都民の森の駐車場。八王子インターから1時間半くらいかな。途中の新滝山街道、がけ崩れで一部う回させられました(行きのみ)。平日でも6〜7割くらいは埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
台風とかの影響は特になかったようです。
その他周辺情報 都民の森にはレストランとかあるようです。
温泉は瀬音の湯を利用。10:00〜22:00、¥900。平日でも駐車場は7割くらい埋まってました。ツルスベ、イオウ臭の内湯はスバラシイ!。ところが露天はカルキ臭が強くって…、まージジイを消毒するにはいいんでしょうね。
都民の森の駐車場。なかなかきれいに色づいていますね。
2019年11月12日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
11/12 9:00
都民の森の駐車場。なかなかきれいに色づいていますね。
今回はカエデ・モミジの観察も兼ねてということで…、…あれれ、いきなりカエデらしくないのが落ちてたぞ!。帰ってから調べてみたらどうもホソエカエデみたいですね。ウリハダカエデかと思ったんですが、あっちは葉の先がこんなにとんがってないそうです。
2019年11月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
11/12 9:27
今回はカエデ・モミジの観察も兼ねてということで…、…あれれ、いきなりカエデらしくないのが落ちてたぞ!。帰ってから調べてみたらどうもホソエカエデみたいですね。ウリハダカエデかと思ったんですが、あっちは葉の先がこんなにとんがってないそうです。
これはオオモミジ。
2019年11月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
11/12 9:28
これはオオモミジ。
これはカジカエデみたいですね。なんだか落ちてるのって、色づきがイマイチですね。
2019年11月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
11/12 9:28
これはカジカエデみたいですね。なんだか落ちてるのって、色づきがイマイチですね。
どうも、これがそのカジカエデの木みたいですけど、台風のせいか痛んじゃってるのが多い?
2019年11月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
11/12 9:28
どうも、これがそのカジカエデの木みたいですけど、台風のせいか痛んじゃってるのが多い?
これはイタヤカエデ。きれいなのがありませんね。
2019年11月12日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
11/12 9:29
これはイタヤカエデ。きれいなのがありませんね。
それで、鞘口峠です。向こうの奥多摩湖方面への道は通行止めになってます。
2019年11月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 9:30
それで、鞘口峠です。向こうの奥多摩湖方面への道は通行止めになってます。
これもさっきと同じホソエカエデでしょうか。このあたり、これが多かったです。
2019年11月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
11/12 9:32
これもさっきと同じホソエカエデでしょうか。このあたり、これが多かったです。
このあたりがそのホソエカエデの木かな?
2019年11月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
11/12 9:34
このあたりがそのホソエカエデの木かな?
やっと赤いの発見。オオモミジですね。
2019年11月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
11/12 9:34
やっと赤いの発見。オオモミジですね。
これもホソエカエデ?それともウリハダカエデ?
2019年11月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
11/12 9:34
これもホソエカエデ?それともウリハダカエデ?
この鞘口峠の少し上あたりの紅葉がいい感じです。
2019年11月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
11/12 9:34
この鞘口峠の少し上あたりの紅葉がいい感じです。
いい感じの紅葉ですが急坂なんです。あれ!なんだかいつもよりツラいぞ!。足が上がらない!。一か月近く登ってないから?。
2019年11月12日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
11/12 9:37
いい感じの紅葉ですが急坂なんです。あれ!なんだかいつもよりツラいぞ!。足が上がらない!。一か月近く登ってないから?。
イイ感じですが…、
2019年11月12日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
11/12 9:40
イイ感じですが…、
…イタヤカエデ、まだ色づいてないんですね。黄色くきれいに色づくはずなんですが…。
2019年11月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
11/12 9:43
…イタヤカエデ、まだ色づいてないんですね。黄色くきれいに色づくはずなんですが…。
ここへきて、きれいなのを並べてみました。左2つがオオモミジ(だと思うけど…もしかしてイロハモミジ?)?。上がコミネカエデ。右2つはホソエカエデだかウリハダカエデだか…?。下の三つ葉はなんでしょう?
2019年11月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
39
11/12 10:03
ここへきて、きれいなのを並べてみました。左2つがオオモミジ(だと思うけど…もしかしてイロハモミジ?)?。上がコミネカエデ。右2つはホソエカエデだかウリハダカエデだか…?。下の三つ葉はなんでしょう?
見晴らし台から御前山と大岳山。
2019年11月12日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
11/12 10:08
見晴らし台から御前山と大岳山。
空気が澄んでいて遠くまで見えました。
2019年11月12日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 10:09
空気が澄んでいて遠くまで見えました。
手前の尾根の紅葉がきれいです。
2019年11月12日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
11/12 10:09
手前の尾根の紅葉がきれいです。
これは浅間尾根みたいです。
2019年11月12日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
11/12 10:09
これは浅間尾根みたいです。
あっ!。もうこのあたり葉が落ちちゃってる!
2019年11月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 10:15
あっ!。もうこのあたり葉が落ちちゃってる!
カエデ・モミジじゃ〜なくってブナあたりでしょうか。
2019年11月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
11/12 10:18
カエデ・モミジじゃ〜なくってブナあたりでしょうか。
木の間からいきなり見えてきた富士山のデカイこと…。
2019年11月12日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
11/12 10:35
木の間からいきなり見えてきた富士山のデカイこと…。
東峰の展望台から…。
2019年11月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
11/12 10:38
東峰の展望台から…。
ここが東峰。狭いです。大して眺めありません。
2019年11月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 10:39
ここが東峰。狭いです。大して眺めありません。
中央峰はすぐ先。ここも狭いです。眺めありません。
2019年11月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
11/12 10:40
中央峰はすぐ先。ここも狭いです。眺めありません。
少し下ってから登り返して西峰。だれも歓迎しないであろう山頂の標識。こんなのカネかけるんだったら…なんて思うのはジジイだけじゃ〜ないハズです。
2019年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
11/12 10:46
少し下ってから登り返して西峰。だれも歓迎しないであろう山頂の標識。こんなのカネかけるんだったら…なんて思うのはジジイだけじゃ〜ないハズです。
雲取から鷹ノ巣にかけての石尾根。
2019年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
11/12 10:46
雲取から鷹ノ巣にかけての石尾根。
こっちも開けてます。
2019年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
11/12 10:46
こっちも開けてます。
年賀状用の写真になるかな?
2019年11月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
46
11/12 10:47
年賀状用の写真になるかな?
こっちは川苔とかのあたりです。
2019年11月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 10:48
こっちは川苔とかのあたりです。
この西峰が広くって眺めもいいです。このあたり紅葉オシマイ。
2019年11月12日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
11/12 11:06
この西峰が広くって眺めもいいです。このあたり紅葉オシマイ。
少し下ると再び紅葉。
2019年11月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
11/12 11:10
少し下ると再び紅葉。
今日初登場。ハウチワカエデですね。
2019年11月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
11/12 11:11
今日初登場。ハウチワカエデですね。
イタヤというよりエンコウカエデと言った方がいい?
2019年11月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
11/12 11:17
イタヤというよりエンコウカエデと言った方がいい?
ハウチワカエデやっぱり傷んでますね。
2019年11月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 11:18
ハウチワカエデやっぱり傷んでますね。
ムシカリ峠から少し下ったところにあるのは、コハウチワカエデでしょうか?
2019年11月12日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
11/12 11:21
ムシカリ峠から少し下ったところにあるのは、コハウチワカエデでしょうか?
もしかしてヒナウチワカエデ?。それとも…。帰ってから調べてみたら、毛が生えてるとか生えてないとかで見分けるとか…。毛のないジジイにはカンケーねーよ!
2019年11月12日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
11/12 11:25
もしかしてヒナウチワカエデ?。それとも…。帰ってから調べてみたら、毛が生えてるとか生えてないとかで見分けるとか…。毛のないジジイにはカンケーねーよ!
下るにしたがって紅葉きれいに…。
2019年11月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
11/12 11:35
下るにしたがって紅葉きれいに…。
左2つ、よくわかりません(コハウチワ?ヒナウチワ?オオイタヤメイゲツ?)。真ん中上はカジカエデ。下はイタヤカエデ。右上はコミネカエデ。下はオオモミジ…だと思うんですけど…。
2019年11月12日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
11/12 11:53
左2つ、よくわかりません(コハウチワ?ヒナウチワ?オオイタヤメイゲツ?)。真ん中上はカジカエデ。下はイタヤカエデ。右上はコミネカエデ。下はオオモミジ…だと思うんですけど…。
三頭大滝。ちょっと逆光になってしまいました。
2019年11月12日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
11/12 12:02
三頭大滝。ちょっと逆光になってしまいました。
今、ちょうどこのあたり、標高1000〜1300mくらいが紅葉のピークだったみたいです。
2019年11月12日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
39
11/12 12:02
今、ちょうどこのあたり、標高1000〜1300mくらいが紅葉のピークだったみたいです。
もっと朝早いうちが光線の具合がいいのかな?
2019年11月12日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
11/12 12:03
もっと朝早いうちが光線の具合がいいのかな?
うわー逆光!
2019年11月12日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
11/12 12:04
うわー逆光!
このあたりブナの黄葉。
2019年11月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
11/12 12:06
このあたりブナの黄葉。
紅葉ってやっぱり遠くから見るのがいい?
2019年11月12日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
11/12 12:11
紅葉ってやっぱり遠くから見るのがいい?
実際にあの森に入っちゃうと、こんなにきれいに見えない感じがします。
2019年11月12日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
11/12 12:11
実際にあの森に入っちゃうと、こんなにきれいに見えない感じがします。
浅間尾根のあたりもいい感じでした。
2019年11月12日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
11/12 12:14
浅間尾根のあたりもいい感じでした。
檜原村の谷。
2019年11月12日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
11/12 12:14
檜原村の谷。
やっぱりこの駐車場のオオモミジが一番赤かったです。
2019年11月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
11/12 12:26
やっぱりこの駐車場のオオモミジが一番赤かったです。
撮影機器:

感想

【紅葉、いい時期です】
 ちょうど標高1000m〜1300mくらいがよかったでしょうか。三頭山頂あたりは
すっかりジジイの頭状態です。瀬音の湯あたりはまだまだという感じでした。
 昨年勉強したカエデ・モミジ。ちょっとは覚えているかな…?、何種類のカエデ・モミジに出会えるかな…?…って出かけてきました。絶好の行楽日和ですね〜。
 しかし、カエデ・モミジ探しといっても紅葉した葉はずっと上の方。いつも思うんですけどこれじゃーよくわかりません。結局、下に落ちている葉を探して…って、これとて特定できても、はたしてどの木から落ちて来たのか…、そんな感じのカエデ・モミジ探し。正直自信はありませんが、7〜8種類くらいは見つかったのかな?

【なんだか急だぞ!足が上がらないぞ!】
 …って、この三頭山、鞘口峠からの道、なかなか急坂ですね。なんかツラいんです。
 やっぱり前回から3週間も開いてしまっていたからナマってしまったのでしょう…って、思っておくことにしました。自分では他に理由があるということはわかってるんですが…、「…トシ…」なんて考えただけで恐ろしくって…。
 でも、やっぱり覚悟しておかないとね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1683人

コメント

カエデいろいろ
tsu-pmさん こんにちは ケダマです

僕の好きなカエデという事なので、分かる範囲でコメントを…

ホソエカエデとウリハダカエデが識別が難しいですね
葉柄の長さと紅さで大体は分かりますが、
葉の質感もウリハダカエデの方がシワシワな印象があります
パッと見の印象ですが、写真#11はウリハダカエデのような気がします

写真#16の下段の三つ葉はカエデではなくタカノツメ(ウコギ科)ですね
写真#37,38は難しい…恐らくですが、コハウチワカエデかと(幹を見てみたい)
写真#40の左2つは…僕ならオオイタヤメイゲツと同定します

カエデに限った話ではないですが、
葉だけではなく生えている環境や幹の模様、樹形、枝ぶりなども
それぞれ種類により個性があるので、併せて憶えるとより同定しやすくなります

例えば、イロハモミジは水が好きなので沢沿いに多く生え、樹形はしなやか
対してオオモミジは稜線にも多く、樹形はがっしり、大きな木になる、とか
2019/11/15 13:44
Re: カエデいろいろ
ケダマさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ケダマさんは、モミジ・カエデ研究家?だったのですね。

幹とか樹形!う〜ん、そうなんですね。
やっぱり落ちている葉だけじゃ〜ムズカシイ!
写真11は帰って調べてみたらやっぱりウリハダカエデだろうな〜って気がしました。
コハウチワとかオオイタヤメイゲツ!、ますますこんがらかってきました。
やっぱり全体的な感じなんですね。
その感じで覚えれば、けっこう直感でわかる!。
自分としては、スミレなんかはやっとそんな領域に達してきたんですが、
カエデ・モミジ学はまだまだですね。
秋が過ぎ去っていく前までに、
もう一回くらい実習?しに行きたいと思っています。
2019/11/15 14:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら