ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2105099
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋川丘陵〜盆堀山・戸倉城山・日向峰・網代城山・弁天山

2019年11月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
15.8km
登り
817m
下り
892m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:04
合計
7:06
6:35
3
荷田湖バス停
6:38
6:41
19
荷田子登山口ゲート
7:00
7:05
26
7:31
7:31
5
7:36
7:56
10
8:06
8:07
16
8:23
8:33
20
8:53
9:00
15
9:15
9:16
35
9:51
9:52
15
10:07
10:07
26
広徳寺分岐
10:33
10:36
39
11:15
11:15
14
11:29
11:29
44
12:13
12:16
14
12:30
12:40
11
12:51
12:51
50
登山口&貴志嶋神社鳥居
13:41
武蔵増戸駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往:武蔵五日市
復:武蔵増戸
コース状況/
危険箇所等
●台風の影響で
  1)荷田子登山口の防獣ゲート網が土砂に埋もれて開かない、
  2)戸倉城山−光厳寺&戸倉城山−西戸倉が通行止めとなっていた
  3)戸倉城山から網代城山に向かう途中の住宅街の道路崩落、
  4)網代弁天山から武蔵増戸駅に向かう途中の網代橋崩落
 により迂回を余儀なくされた。

〇全般的に、標識や案内板が沢山あり、実線レベルのルートでした。

・荷田子登山口より、やや急登で、荷田子峠へ。
・その後は小さなアップダウンを繰り返し、最後にやや急登して戸倉城山に至る。戸倉三山を縦走してきた場合、最後の部分で地味に体力を奪われます。
・戸倉城山からは急降後は緩やか・平坦に下れば光厳寺。
・光厳寺からは一般道で沢戸橋に向かい、沢戸橋の袂で、再び登山道に入ります。
・緩やかに日向の峰の南を巻きながら登り、日向峰を過ぎると尾根を緩やか・平坦にアップダウンして小峰公園に向かう。
・なお、日向峰のピークはかたらいの道から外れており、巻道が終わった所から短くピストンした。
・赤線繋ぎのため、小峯公園に向かう途中で右折して今熊登山口バス停に向かった所、緩やかにアップダウンを繰り返す尾根道は明確でしたが、尾根道から外れて下る道はやや荒れ気味でした。
・小峰公園からは一般道で網代城山登山口に向かう予定でしたが、散策路の入口を見つけたので、これを進むと前山トンネルの所まで丘陵を歩けた。
・網代城山登山口からは緩やかに登った後、最後に長い階段を登る(やや急登)。
・やや急降した後、概ね緩やかに登れば、弁天山。
・弁天山からは概ね緩やか・平坦に下って登山口(貴志嶋神社鳥居)へ。
・以降は標識に従ってかたらいの道を進み、網代トンネル手前で折り返して武蔵増戸駅へ。
その他周辺情報 五日市戸倉散策マップ
https://www.akirunokanko.com/wp-content/uploads/2018/11/map-itsukaichi-tokura-2.pdf

五日市増戸散策マップ
https://www.akirunokanko.com/wp-content/uploads/2018/11/map-itsukaichi-masuko-2.pdf

五日市乙津養沢マップ
https://www.akirunokanko.com/wp-content/uploads/2018/11/map-otsu-youzawa-2.pdf
06:35荷田子バス停スタート。信号のある交差点を左折して、
2019年11月12日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 6:35
06:35荷田子バス停スタート。信号のある交差点を左折して、
直進。前方の尾根にやや急降する。
2019年11月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 6:36
直進。前方の尾根にやや急降する。
登山口の防獣柵入口。扉のネットの下部が、土砂で埋もれていて、扉を動かすことが出来ない(開けられない)。土砂からネットの下部を引っ張り出して、細身の人間がやっとする抜けられる隙間を作って通り抜けた。前途多難の先がけか?
2019年11月12日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 6:40
登山口の防獣柵入口。扉のネットの下部が、土砂で埋もれていて、扉を動かすことが出来ない(開けられない)。土砂からネットの下部を引っ張り出して、細身の人間がやっとする抜けられる隙間を作って通り抜けた。前途多難の先がけか?
登山道、かなり、えぐられていた。
2019年11月12日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 6:47
登山道、かなり、えぐられていた。
やや急登して荷田子峠へ。
2019年11月12日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 7:00
やや急登して荷田子峠へ。
07:00-05荷田子峠
2019年11月12日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 7:05
07:00-05荷田子峠
(小ピークより)中央に松生山・三頭山、右:馬頭刈尾根、左:グミ御前(臼杵山を隠している)。
2019年11月12日 07:17撮影
1
11/12 7:17
(小ピークより)中央に松生山・三頭山、右:馬頭刈尾根、左:グミ御前(臼杵山を隠している)。
(拡大)三頭山
2019年11月12日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/12 7:18
(拡大)三頭山
ダウン
2019年11月12日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 7:19
ダウン
アップを繰り返す。
2019年11月12日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 7:28
アップを繰り返す。
07:31山ノ神
2019年11月12日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 7:31
07:31山ノ神
盆堀山へやや急登。
2019年11月12日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 7:34
盆堀山へやや急登。
07:36-56盆堀山。戸倉城の出丸があった所。
2019年11月12日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 7:36
07:36-56盆堀山。戸倉城の出丸があった所。
08:06-07十里木分岐
2019年11月12日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:06
08:06-07十里木分岐
鉄塔下を通過。
2019年11月12日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:10
鉄塔下を通過。
(振り返って)やや急登すると、
2019年11月12日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:16
(振り返って)やや急登すると、
左が山頂、右建物はトイレ。丸印が西戸倉への下山道だが、
2019年11月12日 08:21撮影
11/12 8:21
左が山頂、右建物はトイレ。丸印が西戸倉への下山道だが、
斜面崩落の為、通行止め。
2019年11月12日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 8:21
斜面崩落の為、通行止め。
08:23-30城山(戸倉城山)
2019年11月12日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/12 8:23
08:23-30城山(戸倉城山)
(拡大)筑波山
2019年11月12日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 8:24
(拡大)筑波山
(拡大)スカイツリー
2019年11月12日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:25
(拡大)スカイツリー
盆堀山と一体の城だった。
2019年11月12日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:29
盆堀山と一体の城だった。
光厳寺方向も通行止め。どんな被害か確かめに向かう。
2019年11月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:30
光厳寺方向も通行止め。どんな被害か確かめに向かう。
短く岩場急降。
2019年11月12日 08:31撮影
1
11/12 8:31
短く岩場急降。
急降
2019年11月12日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:38
急降
(振り返って)急降の終わり、ここからは緩やか・平坦な下り。
2019年11月12日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:41
(振り返って)急降の終わり、ここからは緩やか・平坦な下り。
(振り返って)少し、斜面が崩れ、登山道に土砂&倒木が積もっている。しかし、この程度で通行止めなのかな?
2019年11月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:49
(振り返って)少し、斜面が崩れ、登山道に土砂&倒木が積もっている。しかし、この程度で通行止めなのかな?
あれ、もう光厳寺の建物が現れ、その先で、
2019年11月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:49
あれ、もう光厳寺の建物が現れ、その先で、
土砂崩れ。通行止めの原因はこの土砂崩れだったようだが、仮処置がされていた。踏み跡あり。
2019年11月12日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 8:50
土砂崩れ。通行止めの原因はこの土砂崩れだったようだが、仮処置がされていた。踏み跡あり。
すぐ先が、登山口でした。
2019年11月12日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 8:51
すぐ先が、登山口でした。
08:53-09:00光厳寺
2019年11月12日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/12 8:52
08:53-09:00光厳寺
標識に従って下ってきて右折して進んでいたら、
2019年11月12日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:04
標識に従って下ってきて右折して進んでいたら、
通行止め。引き返す。前方山影は日向峰で、この道路を下れば、沢戸橋に行けた。
2019年11月12日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:06
通行止め。引き返す。前方山影は日向峰で、この道路を下れば、沢戸橋に行けた。
引き返して右折し、33号線(上野原あきるの線)に出合って、右折。
2019年11月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:13
引き返して右折し、33号線(上野原あきるの線)に出合って、右折。
09:15-16沢戸橋バス停に案内図あり。
2019年11月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:16
09:15-16沢戸橋バス停に案内図あり。
前方山影が、日向峰。この先の分岐を左へ。
2019年11月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:16
前方山影が、日向峰。この先の分岐を左へ。
沢戸橋の手前に、かたらいの道入口。
2019年11月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:17
沢戸橋の手前に、かたらいの道入口。
(振り返って)入口案内標識
2019年11月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:18
(振り返って)入口案内標識
秋川に合流する盆堀川の水はまだ茶色だった。
2019年11月12日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:20
秋川に合流する盆堀川の水はまだ茶色だった。
短く石畳の道
2019年11月12日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 9:23
短く石畳の道
日向峰の南側を巻きながら登る。。
2019年11月12日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 9:29
日向峰の南側を巻きながら登る。。
巻道が終わった所に、日向峰の入口。
2019年11月12日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:42
巻道が終わった所に、日向峰の入口。
短くやや急登したら平坦になり、この倒木を越えた所に、
2019年11月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:50
短くやや急登したら平坦になり、この倒木を越えた所に、
09:51-52日向峰。山頂標識があったが、小さくて気付かず、
2019年11月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:50
09:51-52日向峰。山頂標識があったが、小さくて気付かず、
少し先まで進んだが、下がる一方なので、引き返す。踏み跡は続いており、この先は何処に繋がっているのかな〜。歩いてきた道に繋がっていたのだろうか。
2019年11月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:51
少し先まで進んだが、下がる一方なので、引き返す。踏み跡は続いており、この先は何処に繋がっているのかな〜。歩いてきた道に繋がっていたのだろうか。
戻ってきたらありました、山頂標識。
2019年11月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 9:52
戻ってきたらありました、山頂標識。
かたらいの道に戻って、東進。
2019年11月12日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 9:59
かたらいの道に戻って、東進。
10:07広徳寺分岐
2019年11月12日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 10:06
10:07広徳寺分岐
10:08金剛の滝分岐
2019年11月12日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:08
10:08金剛の滝分岐
林道に出合い、少し進んで、再び、かたらいの道へ。
2019年11月12日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:12
林道に出合い、少し進んで、再び、かたらいの道へ。
珍しく案内標識がない分岐点。左右に分岐していたが、尾根道である右へ。前方に見える、
2019年11月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:15
珍しく案内標識がない分岐点。左右に分岐していたが、尾根道である右へ。前方に見える、
鉄塔下を通過。
2019年11月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:19
鉄塔下を通過。
緩やかに登って、
2019年11月12日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:32
緩やかに登って、
10:35336m峰
2019年11月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:34
10:35336m峰
案内板も要所要所にありました。
2019年11月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:34
案内板も要所要所にありました。
どっちに下っても小峰公園へ。左:ビジターセンターへ。直進:桜尾根・展望広場経由で小峰公園へ。
2019年11月12日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:35
どっちに下っても小峰公園へ。左:ビジターセンターへ。直進:桜尾根・展望広場経由で小峰公園へ。
直進して、短くやや急降。
2019年11月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:38
直進して、短くやや急降。
前方の山影は多分、これから向かう網代城山。
2019年11月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:40
前方の山影は多分、これから向かう網代城山。
かたらいの道は直進だが、今倉登山口バス停に赤線を繋ぎたいので、ここで右折。
2019年11月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:42
かたらいの道は直進だが、今倉登山口バス停に赤線を繋ぎたいので、ここで右折。
朽ちた橋だが、渡れた。
2019年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:46
朽ちた橋だが、渡れた。
明確な道が続く。
2019年11月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:48
明確な道が続く。
鉄塔下を通過。実はこの少し手前の分岐点で、尾根から外れる方へ進みべきだった。少し進んだ後引き返す。
2019年11月12日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:51
鉄塔下を通過。実はこの少し手前の分岐点で、尾根から外れる方へ進みべきだった。少し進んだ後引き返す。
(引き返して)ここを右に下るべきだったが、直進の踏み跡が明快だったため直進してしまってた。直進したら何処に繋がっているんだろうな。
2019年11月12日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 10:59
(引き返して)ここを右に下るべきだったが、直進の踏み跡が明快だったため直進してしまってた。直進したら何処に繋がっているんだろうな。
(振り返って)道なりに下って、旧秋川街道に降り立つ。ピンク紐を付けておきました。
2019年11月12日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:06
(振り返って)道なりに下って、旧秋川街道に降り立つ。ピンク紐を付けておきました。
秋川街道に出合って、右折、
2019年11月12日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:13
秋川街道に出合って、右折、
11:15今熊山登山口バス停。これで、今倉山の赤線と繋がりました。このまま進んで、新小峰トンネルを通って小峰公園へ向かう。
2019年11月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:15
11:15今熊山登山口バス停。これで、今倉山の赤線と繋がりました。このまま進んで、新小峰トンネルを通って小峰公園へ向かう。
(振り返って)
2019年11月12日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:32
(振り返って)
小峰公園駐車場入口の先に、城山・網代弁天山入口。但し、これを進むと、前山トンネルの入口に降り立つので、少し先の前方交差点で右折した方が近道。
2019年11月12日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:31
小峰公園駐車場入口の先に、城山・網代弁天山入口。但し、これを進むと、前山トンネルの入口に降り立つので、少し先の前方交差点で右折した方が近道。
城山・網代弁天山入口。
2019年11月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:33
城山・網代弁天山入口。
小峰公園の反対側の丘陵を歩いていると、北側の展望が開ける。
2019年11月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:35
小峰公園の反対側の丘陵を歩いていると、北側の展望が開ける。
左奥に、大岳山。
2019年11月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 11:38
左奥に、大岳山。
前山トンネルの上を通過。
2019年11月12日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:41
前山トンネルの上を通過。
前山トンネルの先の橋を渡って出合う交差点を右折、100メートル程進むと、
2019年11月12日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:47
前山トンネルの先の橋を渡って出合う交差点を右折、100メートル程進むと、
登山道入口
2019年11月12日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 11:49
登山道入口
平坦に進んでいると、
2019年11月12日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 11:53
平坦に進んでいると、
左折の道は、ショートカット道かな〜。
2019年11月12日 11:54撮影
11/12 11:54
左折の道は、ショートカット道かな〜。
(振り返って)左から緩やかに登って来たが、右は、先ほどのショートカット道なのだろうか?
2019年11月12日 12:00撮影
11/12 12:00
(振り返って)左から緩やかに登って来たが、右は、先ほどのショートカット道なのだろうか?
この階段(結構長い)を登り切れば、網代城山。
2019年11月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 12:06
この階段(結構長い)を登り切れば、網代城山。
(階段を登り切って振り返る)左から来たが、右は?
2019年11月12日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:12
(階段を登り切って振り返る)左から来たが、右は?
12:12-168網代城山。眺望無し。
2019年11月12日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:13
12:12-168網代城山。眺望無し。
12:12-16網代城山
2019年11月12日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 12:13
12:12-16網代城山
弁天山と一体だの城だった。
2019年11月12日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:13
弁天山と一体だの城だった。
城山から、やや急降。
2019年11月12日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:16
城山から、やや急降。
(やや急降が終わった地点)標識は巻道を指している。直進は弁天山に直登する道の様に思うが、標識に従う。
2019年11月12日 12:24撮影
11/12 12:24
(やや急降が終わった地点)標識は巻道を指している。直進は弁天山に直登する道の様に思うが、標識に従う。
(振り返って)弁天山分岐。左:弁天山、右:網代城山。
2019年11月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:26
(振り返って)弁天山分岐。左:弁天山、右:網代城山。
間もなく頂上。右からの道は、貴志嶋神社経由のルート。先ほどの直登ルートは、これに合流?
2019年11月12日 12:29撮影
11/12 12:29
間もなく頂上。右からの道は、貴志嶋神社経由のルート。先ほどの直登ルートは、これに合流?
12:30-40網代弁山。東側の眺望あり。
2019年11月12日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 12:30
12:30-40網代弁山。東側の眺望あり。
東側の眺望。
2019年11月12日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 12:32
東側の眺望。
(振り返って)少し戻って、左に進むと、木々に遮られない展望所がありました。
2019年11月12日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:34
(振り返って)少し戻って、左に進むと、木々に遮られない展望所がありました。
東側の眺望。
2019年11月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 12:36
東側の眺望。
(拡大)西武ドーム
2019年11月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/12 12:36
(拡大)西武ドーム
(拡大)スカイツリー&高層ビル
2019年11月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 12:37
(拡大)スカイツリー&高層ビル
眼下に貴志嶋神社を見ながら尾根を進む。
2019年11月12日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:41
眼下に貴志嶋神社を見ながら尾根を進む。
貴志嶋神社参道に合流。
2019年11月12日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:44
貴志嶋神社参道に合流。
(振り返って)12:51貴志嶋神社鳥居。
2019年11月12日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:51
(振り返って)12:51貴志嶋神社鳥居。
案内標識に従い下る。
2019年11月12日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:54
案内標識に従い下る。
右はかたらいの路。武蔵増戸駅へは左折するのが近道で、左に進んでみると、
2019年11月12日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:55
右はかたらいの路。武蔵増戸駅へは左折するのが近道で、左に進んでみると、
網代橋が崩落のため通行止めでした。
2019年11月12日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 12:56
網代橋が崩落のため通行止めでした。
引き返して、かたらいの路を進む。ここは左へ。
2019年11月12日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 13:05
引き返して、かたらいの路を進む。ここは左へ。
この先の道路を横断して直進。
2019年11月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 13:14
この先の道路を横断して直進。
階段を登った所で、
2019年11月12日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 13:20
階段を登った所で、
今日は終わります。この先は、出直して雹留山→天合峰と歩く予定。なお、かたらいの路は雹留山に向かうはずだが、二条城と表記されている。
2019年11月12日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/12 13:20
今日は終わります。この先は、出直して雹留山→天合峰と歩く予定。なお、かたらいの路は雹留山に向かうはずだが、二条城と表記されている。
(山田大橋より)魚道に流木が残ってました。秋川の水の透明度はイマイチの感じ。
2019年11月12日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/12 13:26
(山田大橋より)魚道に流木が残ってました。秋川の水の透明度はイマイチの感じ。
御前山かな、大岳山、奥之院か。
2019年11月12日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/12 13:26
御前山かな、大岳山、奥之院か。
五日市ファインプラザ角を曲がれば、
2019年11月12日 13:39撮影
11/12 13:39
五日市ファインプラザ角を曲がれば、
13:41武蔵増戸駅到着。お疲れ様!!
2019年11月12日 13:41撮影
1
11/12 13:41
13:41武蔵増戸駅到着。お疲れ様!!
撮影機器:

感想

・ここの所、台風の影響を避けようと丘陵歩きをしてきたが、そろそろ登山道も歩こうと、戸倉三山縦走時に取り残したルート回収と赤線繋ぎを兼ねて、秋川丘陵に出かけ、5山をゲット。

・今回もつまらないルートミスを3度もしてしまう。注意力散漫、ついつい突っ走ってしまい確認不足な点は改めねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら