記録ID: 2110040
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
また行ってきたよ。みたらい渓谷と観音峯の紅葉🍁
2019年11月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 857m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースと登山道 |
その他周辺情報 | 洞川温泉700円水曜定休日 |
写真
感想
今日は友人が一緒。
寄り道ばっかりしてたらすっかり日が暮れてしまいました。
でも楽しかったー!
次はどこに行きましょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
みたらい渓谷も色付いてきましたね。いよいよ里山の紅葉シーズンでしょうか。ススキもかなり秋色に染まってきた感じですね。
みたらい渓谷も紅葉真っ盛りです。
秋も深まり、吹く風に冷たさが感じられ冬の気配もしてきました。3日違うだけでこれだけ変化する秋の景色。
普段忙しく働いてたらわからなかったことです。
初コメントありがとうございます。
以前から気になってたpekipekiさん。
今気がついたのですが、私の友人では(笑)…?
アヤちゃんさん、こんにちは。
きっとバスに乗ってる時すれ違ったのかな?
昨日は紅葉情報を参考にさせていただき、観音峰を楽しんできましたよ!
昨日はゆっくりし過ぎて、
洞川温泉最終のバスに乗り
天川川合で降りて、
役場に停めたクルマで帰りました。
akirasさんのレコ、よく見てます。
いつかまたすれ違うかも…。
はじめまして\(^-^)/
紅葉の写真綺麗ですね〜(*^^*)
annyonさんより上手ですよ(>_<")
続けて行かれたんですね。
私も昨日行って来ました🎵
前回は午後2時頃からの渓谷歩きだったので、陽も陰り紅葉写真もイマイチ…
昨日は最高でした(^o^)v
風でチラチラと葉が落ちていくのも風情があり〜ので🤗
また素敵なレコ写真、楽しみにしています。
いつもannyonさんのレコで拝見してるので
初めての気がしません。また山で見かけたら声を掛けて下さい。
みたらい渓谷の良い時に見れてよかったです。
以前からレコは書いてたのですが
公開したのは最近です。
褒めてくださって嬉しいです。がんばります😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する