記録ID: 2110584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳 周回
2019年11月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 930m
- 下り
- 926m
コースタイム
天候 | 朝方霧雨、その後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上の危険な場所はありませんでした。 庵座谷コースの河原はマーク、テープ、リボン、ケルンなどを目印に行けば迷うことはありません。 |
その他周辺情報 | 下山後はアクアイグニス片岡温泉を使用(600円) 4時間以内なら再入場可能です。 翌日は竜ヶ岳に行く予定でしたのでここで車中泊しました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
鈴鹿7マウンテンズ6座目
下調べでは大ガレが少し危ないかもとのことでしたが、沢沿いの急な高巻きや大ガレの急登が印象に残りました。
釈迦が岳から猫岳〜ハト峰の稜線は軽快なルートで気持ちよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する