ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211632
全員に公開
沢登り
札幌近郊

星置川から発寒川へ

2012年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:08
距離
17.2km
登り
966m
下り
820m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

自宅6:50-地下鉄円山公園駅-地下鉄宮の沢駅-8:20手稲鉱山バス停8:26-8:34林道ゲート-8:56林道分岐1-8:59林道分岐2-9:20橋-9:27林道を離れて入渓点へ-9:35 385m入渓点10:00-10:16 410m二股-10:37 F1-10:45 480m二股-11:35 大滝-11:57 640m付近の滝-12:15 650m二股-12:20 665m付近の滝-13:12 735m付近・三段の滝-13:40 770m二股-13:45 780m二股-14:03 805m二股-14:19林道-14:25林道分岐・広場-15:05 P802付近-15:54発寒川650m地点-16:12 600m二股-17:20六の沢出合-17:49三の沢出合・自然歩道18:14-18:50平和の滝・寺-19:12平和の滝入口バス停-19:21公園-19:30自宅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
手稲鉱山のバス停で降りると、銭天(銭函天狗岳)の頂上が少し見える。初めて気づいた
2012年07月28日 08:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:22
手稲鉱山のバス停で降りると、銭天(銭函天狗岳)の頂上が少し見える。初めて気づいた
採石のダンプが次々通る
2012年07月28日 08:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:28
採石のダンプが次々通る
採石場の横を通って
2012年07月28日 08:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:30
採石場の横を通って
林道のゲートに達する。ここは王子緑化の土地
2012年07月28日 08:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:32
林道のゲートに達する。ここは王子緑化の土地
砂防ダムを造っているのは道か
2012年07月28日 08:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:33
砂防ダムを造っているのは道か
糞にたかる蛾
2012年07月28日 08:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:35
糞にたかる蛾
2012年07月28日 08:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 8:56
2012年07月28日 09:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:04
2012年07月28日 09:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:07
エザアジサイ
2012年07月28日 09:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:08
エザアジサイ
砂防ダムが次々出現しイヤになる
2012年07月28日 09:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:22
砂防ダムが次々出現しイヤになる
ここで林道を外れて入渓点へ、踏み跡をたどる
2012年07月28日 09:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:25
ここで林道を外れて入渓点へ、踏み跡をたどる
2012年07月28日 21:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:04
踏み跡はフキで覆われる
2012年07月28日 09:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:31
踏み跡はフキで覆われる
砂防ダムをさらに四つ脇を越えて、この砂防ダムの上でやっと沢に入る
2012年07月28日 09:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:33
砂防ダムをさらに四つ脇を越えて、この砂防ダムの上でやっと沢に入る
ここが入渓点
2012年07月28日 09:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:58
ここが入渓点
こんな感じで
2012年07月28日 09:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 9:58
こんな感じで
平凡な
2012年07月28日 21:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:04
平凡な
流れが続く
2012年07月28日 10:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:11
流れが続く
ゴーロというか巨岩が堆積した
2012年07月28日 21:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:04
ゴーロというか巨岩が堆積した
このような流れ
2012年07月28日 10:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/28 10:20
このような流れ
中流部なのに源頭のように傾斜が強まる
2012年07月28日 10:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:22
中流部なのに源頭のように傾斜が強まる
小尾根上の木が倒れて
2012年07月28日 10:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:30
小尾根上の木が倒れて
御柱祭のような状態
2012年07月28日 21:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:05
御柱祭のような状態
ようやく現れたF1
2012年07月28日 10:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:35
ようやく現れたF1
右からシャワーを浴びて
2012年07月28日 10:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:35
右からシャワーを浴びて
中段へ上がる
2012年07月28日 21:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:05
中段へ上がる
爽快というほどではない
2012年07月30日 03:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/30 3:20
爽快というほどではない
475mの二股が見えてくる。ここは左へ
2012年07月28日 10:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:39
475mの二股が見えてくる。ここは左へ
ダブルS字状の滝
2012年07月28日 10:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:41
ダブルS字状の滝
500m近くの二股。このあたりは地形図とは違う感じ。左へ
2012年07月28日 10:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:49
500m近くの二股。このあたりは地形図とは違う感じ。左へ
右股はこの小尾根の向こう側
2012年07月28日 10:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 10:58
右股はこの小尾根の向こう側
ナメ滝
2012年07月28日 11:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:07
ナメ滝
エゾアジサイ
2012年07月28日 11:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:12
エゾアジサイ
ポットホール?二つをスタンスにしてみる
2012年07月28日 21:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:06
ポットホール?二つをスタンスにしてみる
2012年07月28日 11:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:15
2012年07月28日 21:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:06
久しぶりの滝は
2012年07月28日 11:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:20
久しぶりの滝は
ナメ滝
2012年07月28日 21:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:06
ナメ滝
2012年07月28日 11:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:23
サルノコシカケ?
2012年07月28日 11:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:30
サルノコシカケ?
エゾアジサイ
2012年07月28日 11:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:30
エゾアジサイ
いよいよ大滝が
2012年07月28日 11:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:32
いよいよ大滝が
見えてくる
2012年07月28日 11:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:33
見えてくる
15mほどあるか
2012年07月28日 11:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:33
15mほどあるか
よく見ると滝身の左壁は
2012年07月28日 21:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:07
よく見ると滝身の左壁は
傾斜が緩くて細かいホールドも多そう
2012年07月28日 21:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:07
傾斜が緩くて細かいホールドも多そう
ここを真っ直ぐ、左の草付きも絡めながら登る
2012年07月30日 13:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/30 13:10
ここを真っ直ぐ、左の草付きも絡めながら登る
大滝のすぐ上の滝
2012年07月28日 21:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:07
大滝のすぐ上の滝
この滝は倒木をくぐって取り付く
2012年07月28日 21:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:07
この滝は倒木をくぐって取り付く
2012年07月28日 21:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:07
オタマジャクシ
2012年07月28日 11:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:44
オタマジャクシ
2012年07月28日 11:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:47
二段の滝
2012年07月28日 21:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:08
二段の滝
二段目は“オーバーハングの滝”?
2012年07月28日 11:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:49
二段目は“オーバーハングの滝”?
ここは土砂が堆積しておりドロドロになる
2012年07月28日 21:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:08
ここは土砂が堆積しておりドロドロになる
640m付近。角を曲がると滝がありそう
2012年07月28日 21:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:08
640m付近。角を曲がると滝がありそう
現れた滝
2012年07月28日 21:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:08
現れた滝
登れそうにないが行ってみる。登るとすれば右壁だが
2012年07月29日 17:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/29 17:03
登れそうにないが行ってみる。登るとすれば右壁だが
とても登れない
2012年07月30日 21:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/30 21:21
とても登れない
先ほどの角の手前まで戻って高巻く。この左岸の右の小沢を登り、木のあるところを左へトラバース
2012年07月28日 11:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 11:59
先ほどの角の手前まで戻って高巻く。この左岸の右の小沢を登り、木のあるところを左へトラバース
高巻き中
2012年07月28日 12:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 12:00
高巻き中
今度の滝はどうだ?
2012年07月28日 12:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 12:12
今度の滝はどうだ?
ここは左から、気も使って登る
2012年07月28日 12:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 12:13
ここは左から、気も使って登る
2012年07月28日 12:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 12:16
この滝はどうだ?
2012年07月28日 21:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:09
この滝はどうだ?
うーん厳しい
2012年07月30日 21:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/30 21:28
うーん厳しい
やはり登れない。迷ったが、結局左岸から高巻く
2012年07月28日 21:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:09
やはり登れない。迷ったが、結局左岸から高巻く
2012年07月28日 12:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 12:26
2012年07月28日 21:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:09
735m付近。久しぶりに滝が見えてくる
2012年07月28日 21:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:09
735m付近。久しぶりに滝が見えてくる
三段の滝。ここは割と簡単
2012年07月29日 17:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/29 17:12
三段の滝。ここは割と簡単
三段目
2012年07月28日 21:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:09
三段目
ナメ滝が
2012年07月28日 13:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:13
ナメ滝が
続く
2012年07月28日 13:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:13
続く
ここをくぐり抜けて突破しなければならない
2012年07月28日 21:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:09
ここをくぐり抜けて突破しなければならない
750m近く。土砂が堆積して伏流している
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
750m近く。土砂が堆積して伏流している
倒木が多い
2012年07月28日 13:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:18
倒木が多い
今日の昼飯は西友宮の沢店のおにぎり弁当198円?
2012年07月28日 13:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/28 13:23
今日の昼飯は西友宮の沢店のおにぎり弁当198円?
2012年07月28日 13:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:33
770m二股は左へ。右よりすっきりしていたので
2012年07月28日 13:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:38
770m二股は左へ。右よりすっきりしていたので
すっきりと言っても
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
すっきりと言っても
こんなものはある
2012年07月28日 13:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:42
こんなものはある
振り返る
2012年07月28日 13:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 13:46
振り返る
木が立てかけてあるような小滝
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
木が立てかけてあるような小滝
倒木多し
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
倒木多し
土砂が堆積し伏流して道のようだ
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
土砂が堆積し伏流して道のようだ
歩きやすい“道”
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
歩きやすい“道”
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
805m付近の二股は右へ
2012年07月28日 14:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:00
805m付近の二股は右へ
まだ少し水流がある
2012年07月28日 21:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:10
まだ少し水流がある
シダがかぶってくる
2012年07月28日 14:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:06
シダがかぶってくる
サンカヨウの実
2012年07月28日 14:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:10
サンカヨウの実
シダをかき分ける程度でほとんど薮こぎはなく
2012年07月28日 14:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:10
シダをかき分ける程度でほとんど薮こぎはなく
林道に飛び出す
2012年07月28日 14:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:17
林道に飛び出す
林道を南西方向へ
2012年07月28日 14:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:19
林道を南西方向へ
P920
2012年07月28日 14:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:20
P920
2012年07月28日 14:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:21
T字路に出る。発寒川へは左だが、ちょっと右に行ってみると
2012年07月28日 14:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:22
T字路に出る。発寒川へは左だが、ちょっと右に行ってみると
広場に出る。土場か
2012年07月28日 14:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:23
広場に出る。土場か
左が先ほど来た道。ここから右へ
2012年07月28日 14:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:25
左が先ほど来た道。ここから右へ
2012年07月28日 14:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:26
林道の真ん中に...かなり大きい
2012年07月29日 01:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/29 1:02
林道の真ん中に...かなり大きい
2012年07月28日 14:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:28
また土場
2012年07月28日 14:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:35
また土場
すぐに林道にはブッシュがかぶるが、しばらくは道ははっきり判るが
2012年07月28日 14:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:46
すぐに林道にはブッシュがかぶるが、しばらくは道ははっきり判るが
次第に薮こぎ状態に
2012年07月28日 14:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:47
次第に薮こぎ状態に
下っていく
2012年07月28日 14:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:51
下っていく
百松沢山
2012年07月28日 14:53撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:53
百松沢山
フキに覆われた林道
2012年07月28日 14:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:54
フキに覆われた林道
2012年07月28日 14:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:54
烏帽子岳
2012年07月28日 14:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:54
烏帽子岳
また薮こぎ
2012年07月28日 14:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 14:56
また薮こぎ
倒木も多く、道を見失う
2012年07月28日 15:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:12
倒木も多く、道を見失う
2012年07月28日 15:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:20
色は淡いが味は濃く甘い
2012年07月28日 15:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:24
色は淡いが味は濃く甘い
何イチゴだろう。ほとんど実は落ちていた
2012年07月29日 01:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/29 1:12
何イチゴだろう。ほとんど実は落ちていた
オオカメノキの葉の上に、この状態で載っていた
2012年07月28日 15:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:26
オオカメノキの葉の上に、この状態で載っていた
2012年07月28日 15:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:29
道を失ったので、沢型を発寒川へ下ることに
2012年07月28日 15:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:34
道を失ったので、沢型を発寒川へ下ることに
ここも倒木
2012年07月28日 15:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:41
ここも倒木
沢型が
2012年07月28日 21:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:11
沢型が
ハッキリして
2012年07月28日 21:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:11
ハッキリして
急な下りになっていく
2012年07月28日 21:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:11
急な下りになっていく
発寒川
2012年07月28日 15:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:49
発寒川
ここを下ってきた
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
ここを下ってきた
上流側。30年ぶりに大滝を見てみるかと
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
上流側。30年ぶりに大滝を見てみるかと
ちょっと溯ってみるが、時間がないのですぐ止める。既に4時近い
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
ちょっと溯ってみるが、時間がないのですぐ止める。既に4時近い
発寒川を下る
2012年07月28日 15:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:55
発寒川を下る
2012年07月28日 15:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:56
2012年07月28日 15:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:56
このあたりは
2012年07月28日 15:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 15:57
このあたりは
ナメ滝が
2012年07月28日 16:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:00
ナメ滝が
多い
2012年07月28日 16:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:01
多い
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
ここも
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
ここも
ナメ滝
2012年07月28日 16:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:03
ナメ滝
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
2012年07月28日 16:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:07
2012年07月28日 16:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:08
600m付近で右岸からナメ滝となって流入してくる支流
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
600m付近で右岸からナメ滝となって流入してくる支流
600m付近。左上が支流。ここで沢は90度左折
2012年07月30日 22:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/30 22:35
600m付近。左上が支流。ここで沢は90度左折
さらに下る
2012年07月28日 16:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:25
さらに下る
ナメ滝が
2012年07月28日 16:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:26
ナメ滝が
続く
2012年07月28日 16:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:27
続く
ここは...たぶん、三十年前に下って遭難騒ぎを起こしたときに
2012年07月30日 22:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/30 22:45
ここは...たぶん、三十年前に下って遭難騒ぎを起こしたときに
真っ暗な中でSが落ちた滝に違いない
2012年07月28日 16:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:28
真っ暗な中でSが落ちた滝に違いない
この滝を巻き道から見ると
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
この滝を巻き道から見ると
下から見ると...函になっている
2012年07月28日 16:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:30
下から見ると...函になっている
この滝は
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
この滝は
さらに下からも見える
2012年07月28日 21:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:12
さらに下からも見える
2012年07月28日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:13
このナメ滝もいい。暗くてシャッタースピード(デジカメにも言うのか?要するに露光時間?)が遅いため、水量が多く見える
2012年07月28日 16:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:38
このナメ滝もいい。暗くてシャッタースピード(デジカメにも言うのか?要するに露光時間?)が遅いため、水量が多く見える
2012年07月28日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:13
このあたりも楽しいところ
2012年07月28日 16:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:42
このあたりも楽しいところ
下にも滝があって、二段の滝になっている
2012年07月28日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:13
下にも滝があって、二段の滝になっている
これを左岸側から見ると
2012年07月28日 16:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:43
これを左岸側から見ると
2012年07月28日 16:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:50
朝から守護霊のように?つきまとってきたアブが写っていた
2012年07月28日 16:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:52
朝から守護霊のように?つきまとってきたアブが写っていた
漏斗状のナメ滝
2012年07月28日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:13
漏斗状のナメ滝
下は廊下状
2012年07月28日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:13
下は廊下状
ちょっとした廊下というかゴルジュというか
2012年07月28日 16:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 16:59
ちょっとした廊下というかゴルジュというか
上から見ると(合成写真)
2012年07月31日 00:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/31 0:00
上から見ると(合成写真)
2012年07月28日 21:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:13
真昼間なら、このゴルジュを泳ぎ(滑り?)下ってもよかったのだが
2012年07月31日 00:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/31 0:05
真昼間なら、このゴルジュを泳ぎ(滑り?)下ってもよかったのだが
ゴルジュを下から
2012年07月28日 21:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:14
ゴルジュを下から
このあたりも“行って”もいいのだけど
2012年07月28日 17:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:24
このあたりも“行って”もいいのだけど
2012年07月28日 21:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:14
このあたりで
2012年07月28日 17:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:26
このあたりで
ちょっと
2012年07月28日 17:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:26
ちょっと
水にも浸かってみるが
2012年07月28日 21:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:14
水にも浸かってみるが
ここでウォータースライダーをやるのは
2012年07月28日 17:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:28
ここでウォータースライダーをやるのは
やめておいた
2012年07月31日 00:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/31 0:24
やめておいた
2012年07月28日 21:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 21:14
2012年07月28日 17:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:39
2012年07月28日 17:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:41
またもや右にアブが
2012年07月28日 17:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:41
またもや右にアブが
2012年07月28日 17:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:43
ここもなかなか
2012年07月28日 17:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:45
ここもなかなか
いい滝だ
2012年07月28日 17:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/28 17:46
いい滝だ
手稲山の上に素晴らしい夕焼け
2012年07月29日 19:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/29 19:51
手稲山の上に素晴らしい夕焼け
平和の滝入口バス停付近から
2012年07月31日 00:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/31 0:44
平和の滝入口バス停付近から
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1620人

コメント

大人の冒険
 冬なら尾根をふくめてスキーで行動できるところですが、夏の沢も小さいなりに楽しめますね。


>サルノコシカケ?

 これは、タコウキン科(サルノコシカケの仲間)の、ツリガネタケです。

 木イチゴはラズベリーに近縁のようですね。
 定山渓神威岳で、ちょうど同じ時期に食べたことがありました。


 下山したあたりにあるお寺、大平和寺には、よく合宿で出かけました。
 かなり大きめのヤツメウナギが夏にのぼってきて、いくらでも獲れ、夕食に出したら、まずくてヒンシュクを買いました。
2012/8/1 7:14
真夏に行くところではありませんでした
星置川は、薮こぎこそないものの、すっきりしない沢でした。滝は立派ですが、直登できないものもあり、その高巻きもちょっと微妙で、この季節に行くところではないかなと感じました。
素直に発寒川だけ行ってれば、泳ぐこともできてよかったかなと思いましたが、そんなこと言っても仕方がないですね。
星置川はまだしも、発寒川でも支流はそれ以下で、真夏に小さい沢に行くのは二の足を踏みますね。

キイチゴは、大学時代に夏山合宿で南アルプス全山縦走したときに独り遅れて、採って食いながら歩いていた思い出がありますし、家の近所にもよくあります。桑の実も通学路にあって、学校に行く途中に食べた記憶があります。こうしたベリー類は好きですね。美味いし、見つけると、得をした気になります。
ちょっと種類は違いますが、先日は自宅のカリンズをジャムにしました。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.393318590734601.87796.100001693905075&type=1
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.393347157398411.87805.100001693905075&type=1

あそこの寺は、合宿なんかさせてくれるんですね?
共産党系?なのか、最近は相沢良という人を売り物?にしようとしているようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%B2%A2%E8%89%AF

ヤツメウナギって、そんなにいるもんなんですね。以前、どこかの飲み屋で食いましたが、たしかにまずかった。
2012/8/2 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら