ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2118967
全員に公開
ハイキング
東海

鳩吹山・継鹿尾山・寂光院

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
totok その他1人
GPS
05:04
距離
10.6km
登り
630m
下り
634m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:45
合計
4:58
7:56
8:06
44
8:50
8:51
42
9:33
9:34
54
10:28
10:41
20
11:01
11:21
54
12:15
犬山城
天候 快晴 穏やか
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
可児川下流域自然公園駐車場。
 ※鳩吹山カタクリ登山口すぐ、トイレあり。朝は2割程度、帰りは満車。
 ※犬山駅→可児川駅 名鉄広見線で移動、360円。
  ・犬山城〜犬山駅、約1.5km。可児川駅〜駐車場、約1.2km。
コース状況/
危険箇所等
非常に良く整備されています。通行禁止のルートには入らないよう注意。
 ※鳩吹山一帯は民有地。以下の制限があります。(「鳩吹山の掟」より)
  ・火気厳禁、・ペット同伴禁止、・動植物の採取等禁止
その他周辺情報 湯の華温泉 休日は900円、駐車場から徒歩250m。
久しぶりのカタクリ登山口。雨が上がって青空なんですが、辺り一面、霧に覆われています。
2019年11月23日 07:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/23 7:09
久しぶりのカタクリ登山口。雨が上がって青空なんですが、辺り一面、霧に覆われています。
しばらく登ったら霧を抜けました。穏やかな登山日和になりそうです。
2019年11月23日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/23 7:22
しばらく登ったら霧を抜けました。穏やかな登山日和になりそうです。
下界は霧の底。
2019年11月23日 07:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/23 7:30
下界は霧の底。
雲海の向こうに白山と別山。
2019年11月23日 07:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
28
11/23 7:30
雲海の向こうに白山と別山。
展望抜群の小天神展望台からの雲海。こんなのは初めてです。
2019年11月23日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
28
11/23 7:42
展望抜群の小天神展望台からの雲海。こんなのは初めてです。
笠置山。
2019年11月23日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/23 7:40
笠置山。
御嶽山。
2019年11月23日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
38
11/23 7:40
御嶽山。
幻想的な景色を眺めることができました。貴重な経験です。
2019年11月23日 07:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/23 7:41
幻想的な景色を眺めることができました。貴重な経験です。
鳩吹山山頂へ向かいます。青空と紅葉、爽快な登山道です。
2019年11月23日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/23 7:48
鳩吹山山頂へ向かいます。青空と紅葉、爽快な登山道です。
鳩吹山山頂。遠くに御嶽。雲海も薄れてきました。
2019年11月23日 08:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/23 8:04
鳩吹山山頂。遠くに御嶽。雲海も薄れてきました。
ドウダンツツジも真っ赤に色づいています。
2019年11月23日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
31
11/23 8:23
ドウダンツツジも真っ赤に色づいています。
雲一つない見事な秋晴れ!
2019年11月23日 08:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
23
11/23 8:48
雲一つない見事な秋晴れ!
秋の里山の黄葉。3枚葉の綺麗な黄葉なので、タカノツメかな?
2019年11月23日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/23 8:57
秋の里山の黄葉。3枚葉の綺麗な黄葉なので、タカノツメかな?
この花は何だろう?"グーグルレンズ"で調べたらミヤマママコナとのことでした。
2019年11月23日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/23 9:06
この花は何だろう?"グーグルレンズ"で調べたらミヤマママコナとのことでした。
石原登山口からは東海自然歩道になります。継鹿尾山までは階段が多くなります。本日、登山道の草刈りをしていただいている方とお会いしました。感謝です。
2019年11月23日 10:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/23 10:08
石原登山口からは東海自然歩道になります。継鹿尾山までは階段が多くなります。本日、登山道の草刈りをしていただいている方とお会いしました。感謝です。
継鹿尾山。
"つがおさん"、すぐに読み方を忘れてしまいます。
2019年11月23日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/23 10:28
継鹿尾山。
"つがおさん"、すぐに読み方を忘れてしまいます。
ここも展望抜群。木曽川と岐阜市街を見下ろせます。
2019年11月23日 10:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
25
11/23 10:29
ここも展望抜群。木曽川と岐阜市街を見下ろせます。
伊吹山。穏やかな秋晴れなので、多くの方が登っていることでしょう。
2019年11月23日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/23 10:39
伊吹山。穏やかな秋晴れなので、多くの方が登っていることでしょう。
綺麗に色付いた登山道を下ります。
2019年11月23日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/23 10:59
綺麗に色付いた登山道を下ります。
紅葉。寂光院に着いたようです。
2019年11月23日 11:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
35
11/23 11:01
紅葉。寂光院に着いたようです。
寂光院でお参りします。
2019年11月23日 11:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/23 11:04
寂光院でお参りします。
見事な紅葉です。
2019年11月23日 11:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
34
11/23 11:13
見事な紅葉です。
見頃です。
2019年11月23日 11:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
23
11/23 11:15
見頃です。
境内は、大勢の参拝者で混雑しています。
2019年11月23日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
23
11/23 11:26
境内は、大勢の参拝者で混雑しています。
木曽川沿いの公園の紅葉も綺麗です。
2019年11月23日 11:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
29
11/23 11:39
木曽川沿いの公園の紅葉も綺麗です。
木曽川。
2019年11月23日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
36
11/23 11:54
木曽川。
犬山城へ向かいます。
2019年11月23日 12:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/23 12:04
犬山城へ向かいます。
犬山城の銀杏の黄葉。本日は一日中、穏やかな絶好の登山日和でした。犬山城下町で食べ歩きを楽しみ、電車で駐車場まで戻ります。
2019年11月23日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/23 12:15
犬山城の銀杏の黄葉。本日は一日中、穏やかな絶好の登山日和でした。犬山城下町で食べ歩きを楽しみ、電車で駐車場まで戻ります。

感想

先週は定光寺の紅葉を眺めたので、今週は「尾張のもみじでら」と呼ばれている寂光院へ、鳩吹山から縦走して行ってきました。

本日は雲一つない快晴、風もなく絶好の登山日和です。鳩吹山では、雲海に浮かぶ白山や御嶽を眺めるという貴重な経験ができました。色付いた森の中を寂光院まで歩きましたが、とても気持ちの良い爽快な山歩きができました。寂光院の紅葉は、さすがに見事です。最後は犬山城や城下町で食べ歩きを楽しみながら、散策して戻ってきました。

本日はいつになく穏やかな登山日和になり、雰囲気の良い登山道を歩きながら、景色や紅葉を堪能することができました。やっぱり鳩吹山は"近くて良い山"です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2344人

コメント

最高の山行日和
totokさん、こんばんは。

最高の山行日和、天候の欄には「快晴 穏やか」と書かれていて羨ましい限りです。
こちらは雨が降り続いていて関東にお住まいの方は殆どレコををアップされていません。青空に映える紅葉も素晴らしいですが雲海や霧も同じ日に堪能出来るとは何と運の良い一日だったのでしょう。

木曽川の眺めも素敵ですね。ママコナが未だ咲き残っていましたか。グーグル・レンズを早速インストールしてみたいです。今インストールしている「花判定機」なるものは一度も役立ったことがありません。

Landsberg
2019/11/23 22:55
Re: 最高の山行日和
Landsbergさん、おはようございます。

関東は雨でしたか!
それは、申し訳ありません。こちらは、雲一つない快晴でした。
紅葉の森は、青空の日に歩くと、一段と輝いて美しく見えます。
そんな紅葉を楽しみながら、朝は雲海に浮かぶ遠くの名山も眺めることができました。
仰る通り、とても運が良かったと思っております

ピンクの花は、やっぱりミヤマママコナなんですね。
ネットの花の写真と良く似ていましたが、花の時期は8月〜9月とあったので違うかなと思っておりました。
グーグルレンズは、あまり使いませんが、役に立ちました

いつもコメントをいただき、感謝しております。
2019/11/24 6:16
紅葉がきれいです
こんにちはtotokさん

 近くて良い山の紅葉狩りコースですね。
 この日朝起きたら一面霧で驚きましたしたね。山へ出かけた人はきっと雲の上だろうと思っていましたが、やはり鳩吹山からも雲海が楽しめたのですね、まるで高山に居るような感じです。永く山を歩いていても、こんな機会は滅多にないのでラッキーでしたね。

 青空に映える紅葉に木曽川の流れ、秋の良き日の心癒やされるハイキングに拍手です。
2019/11/24 13:45
Re: 紅葉がきれいです
teppanさん、こんにちは。
teppanさんの、永源寺紅葉セットの大周回レコの後では、お恥ずかしい限りですが、近くて良い山、鳩吹山へ行ってきました。
僅か標高200mで、雲海に浮かぶ山々を眺めることができたのは、本当に運が良かったです
ラッキーとしか言いようがありませんでした。
幸先良いスタートで始まって、寂光院の見事な紅葉で締めくくることができて、良かったです。
最後は犬山で串物食べ歩き
車なので、一杯とはいきませんでしたが、飛騨牛の串焼きは絶品でした
2019/11/24 16:32
寂光院
こんばんは totokさん
 快晴の中、寂光院の紅葉は見頃の時期になってますね。素晴らしい紅葉です。
2019/11/24 18:53
Re:寂光院
slreotokoさん、こんばんは。
ちょうど紅葉の盛りの時期に歩くことができました。
ご来光ではありませんでしたが、雲海も見ることができ、ラッキーでした。
紅葉も里山まで降りてきて、秋も深まってきました!
2019/11/24 19:20
綺麗な景色
 totokさん、お疲れ様でした。

 この日は、朝起きた時点で外を見ると、霧で真っ白。
この状態を見た瞬間、布団の中に潜りこんで惰眠をむさぼっていた
私とは違い、霧の上から見る景色とその先に待っている紅葉を楽しみに
行かれるところなんか、見習らわなければ

 今年の紅葉、高山は外れが多かったようですが、近場の方が綺麗ですね
2019/11/24 21:28
Re: 綺麗な景色
kameさん、おはようございます。
岡崎マラソンお疲れ様でした。
いつも前向きにトレーニングに励んでおられ、見習わなければならないのは私の方です
この日は、雨でも紅葉だけは見に行こうと思っていたら、思いがけずに快晴に雲海を眺めることができました
寂光院は、モミジ寺と言われるだけあって見事な紅葉でした
途中の登山道も綺麗に色付いていました。
今年は、暖かい日が多く、急に冷え込んできたので、ちょうど里山でイイ感じの紅葉になっているように思います
2019/11/25 5:49
来週までもってね。
totokさん 今晩は。

明け方の雨が良い景色を演出してくれましたね。
僅かに標高を上げるだけでこれほどの展望が得られ、見頃を迎えた
もみじ寺の紅葉。私の住まいの近くにこんな場所があって本当に
恵まれているなと常々思っています。

来週に出掛ける予定をしていますが、ちょっと出遅れたかな・・・。
心配になってしまうほどの鮮やかさですね。
2019/11/25 21:57
Re: 来週までもってね。
onetotaniさん、おはようございます。
onetotaniさんお得意の、鳩吹山、とても良かったです。
まだ3度めくらいですが、いつ行っても楽しめます。
今回は雲海までセットでラッキーです。
紅葉はちょうど見頃でしたが、緑のカエデも残っていましたので、まだ楽しめるのでは?と思っています。

次はニリンソウの頃に行ってみたいです。
近くて良い山、鳩吹山です!
2019/11/26 5:50
totokさん、こんにちは。
真夏以外は、ほぼ毎月登ってるこのエリアですが
雲海には、遭遇したことがありません。
300mの山とは思えない、見事な雲海ですね。
御嶽山も見事ですが、初冬のこの時期に
白山が見れるとは、素晴らしい日和でしたね。
紅葉もとてもきれいです。
春のカタクリ・ニリンソウ、秋の紅葉と
季節を問わず楽しめるいい山ですよね。
2019/11/27 20:20
Re: totokさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは。
komakiさんのお得意なエリアにお邪魔させていただきました。
紅葉を眺めに行ったのですが、思いがけず雲海に遭遇することができて、驚くとともに嬉しかったです。
山は登るたびに、いろいろな表情を見せてくれます。
いつ登っても、素敵な山ですね!
2019/11/27 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら