また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2121388
全員に公開
ハイキング
東海

岩小谷山〜平山明神山〜鹿島山(愛知県設楽町) 前日は家族と共に満観峰

2019年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:48
距離
8.8km
登り
1,095m
下り
1,362m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:01
合計
8:41
7:00
0
スタート地点
7:55
7:55
27
8:22
8:33
27
9:00
9:01
170
11:51
12:16
51
13:07
13:08
87
14:35
14:38
63
登山口からしばらくログが上手く取れませんでした
参考にはならないと思いますのでご承知ください
天候 二日間共に☀&☁
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
11/23(土)満観峰 花沢の里臨時無料駐車場

11/24(日)岩古谷山〜 和市登山口駐車場(愛知県北設楽郡設楽町和市18
登山口にはトイレも登山ポストもありません
トイレは駐車場より10分ほど手前のR473上の「田口公衆トイレ」(設楽町田口上原22)を利用させて頂きました
コース状況/
危険箇所等
満観峰 危険個所ありません

岩古谷山〜 危険個所や急登は何か所も有りますが慎重に歩けば問題ありません 
11/23(土)満観峰

今日は娘家族とハイキング♪
2019年11月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
11/23 8:31
11/23(土)満観峰

今日は娘家族とハイキング♪
歩き慣れていない娘夫婦が一緒だから満観峰ピストンとします
2019年11月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
11/23 8:44
歩き慣れていない娘夫婦が一緒だから満観峰ピストンとします
行ってきま〜す
2019年11月23日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/23 8:46
行ってきま〜す
みかんいっぱいだね🍊
2019年11月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
11/23 8:51
みかんいっぱいだね🍊
ルコウソウ
2019年11月23日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
11/23 8:53
ルコウソウ
鞍掛峠
休憩していたら、週5歩いているという男性グループや週3歩いているという同年配らしき女性など次から次へとハイカーさん登場
娘曰く「お母さんみたいな人っているんだね〜」(^-^)
2019年11月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
11/23 9:23
鞍掛峠
休憩していたら、週5歩いているという男性グループや週3歩いているという同年配らしき女性など次から次へとハイカーさん登場
娘曰く「お母さんみたいな人っているんだね〜」(^-^)
同じ色して空と海
2019年11月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
11/23 10:08
同じ色して空と海
残念!!富士山を見て欲しかったのに・・・
2019年11月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/23 10:12
残念!!富士山を見て欲しかったのに・・・
写真撮りを楽しむ小3の孫
どんどん腕前を上げていてそのセンスには時々ビックリ
一時間ほどまったりして下山します
2019年11月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
11/23 10:12
写真撮りを楽しむ小3の孫
どんどん腕前を上げていてそのセンスには時々ビックリ
一時間ほどまったりして下山します
お見事なフユイチゴ
2019年11月23日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
11/23 11:04
お見事なフユイチゴ
イヌタデ?
2019年11月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
11/23 11:05
イヌタデ?
アサギマダラ登場に大喜びの孫
思いがけない歓迎をありがとう

2019年11月23日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
13
11/23 11:55
アサギマダラ登場に大喜びの孫
思いがけない歓迎をありがとう

11/24(日) 岩古谷山〜平山明神山〜鹿島山

同行はお久しぶりの山友と、同行は初対面のOさんと共に
行ってきま〜す
よろしくお願いします
2019年11月24日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
11/24 7:24
11/24(日) 岩古谷山〜平山明神山〜鹿島山

同行はお久しぶりの山友と、同行は初対面のOさんと共に
行ってきま〜す
よろしくお願いします
登山道を明るく照らしてくれるコアジサイの黄葉
2019年11月24日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
11/24 7:37
登山道を明るく照らしてくれるコアジサイの黄葉
十三曲がりを登り終えれば・・・
2019年11月24日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/24 7:57
十三曲がりを登り終えれば・・・
岩古谷山と平山明神山への分岐です
先ずは岩古谷山へ
2019年11月24日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
11/24 8:00
岩古谷山と平山明神山への分岐です
先ずは岩古谷山へ
2019年11月24日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
11/24 8:02
紅葉の向こうには雲海
2019年11月24日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
11/24 8:07
紅葉の向こうには雲海
紅葉まっだだ中🍂
2019年11月24日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
11/24 8:08
紅葉まっだだ中🍂
昨日の雨で丸太の階段が怖い
2019年11月24日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
11/24 8:08
昨日の雨で丸太の階段が怖い
岩古谷山の急斜面はイワヒバの宝庫です
2019年11月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
11/24 8:12
岩古谷山の急斜面はイワヒバの宝庫です
2019年11月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
11/24 8:16
岩の階段に助けられます
2019年11月24日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
11/24 8:17
岩の階段に助けられます
立派な三ツ瀬明神山
2019年11月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
11/24 8:19
立派な三ツ瀬明神山
2019年11月24日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
11/24 8:22
2019年11月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
11/24 8:23
今年の6月に滑落事故が発生とのことです
気を引き締めて歩きましょう
2019年11月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/24 8:29
今年の6月に滑落事故が発生とのことです
気を引き締めて歩きましょう
岩古谷山登頂
後方には三ツ瀬明神山
しばし休憩後は一旦分岐まで戻って、平山明神山目指します
2019年11月24日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 8:30
岩古谷山登頂
後方には三ツ瀬明神山
しばし休憩後は一旦分岐まで戻って、平山明神山目指します
この辺りの山を管理していてくださる男性と行き交う
数日前にクマ目撃情報ありと教えて頂きました
おしゃべりとクマ鈴と時々の笛で大丈夫でした(^-^)
2019年11月24日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
11/24 8:46
この辺りの山を管理していてくださる男性と行き交う
数日前にクマ目撃情報ありと教えて頂きました
おしゃべりとクマ鈴と時々の笛で大丈夫でした(^-^)
2019年11月24日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
11/24 8:48
分岐に戻る
平山明神山へ
2019年11月24日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/24 9:03
分岐に戻る
平山明神山へ
足元注意するところばかり
2019年11月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 9:17
足元注意するところばかり
2019年11月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12
11/24 10:34
2019年11月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
11/24 10:34
2019年11月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 10:43
暖かな電灯みたい
2019年11月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
11/24 10:50
暖かな電灯みたい
平山明神山と大鈴山との分岐
平山明神山に向かいましょう
2019年11月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/24 11:15
平山明神山と大鈴山との分岐
平山明神山に向かいましょう
ヒカゲツツジの群生に心奪われながらも次々と気の抜けない登山道
山友たちも緊張気味
2019年11月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
11/24 11:38
ヒカゲツツジの群生に心奪われながらも次々と気の抜けない登山道
山友たちも緊張気味
「滑落者あり」かもですね・・・
2019年11月24日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 11:40
「滑落者あり」かもですね・・・
ヒメイワカガミ咲く頃にも歩いてみたい
2019年11月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 11:49
ヒメイワカガミ咲く頃にも歩いてみたい
平山明神山登頂
2019年11月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 11:50
平山明神山登頂
残念ながら展望はありませんでした
少し予定時間を過ぎているのでランチ済ませたら早々に下山
2019年11月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 11:52
残念ながら展望はありませんでした
少し予定時間を過ぎているのでランチ済ませたら早々に下山
緊張感忘れずに!
2019年11月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
11/24 12:29
緊張感忘れずに!
分岐まで戻る
今回は大鈴山パスして鹿島山へ
2019年11月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/24 12:45
分岐まで戻る
今回は大鈴山パスして鹿島山へ
山友には黄葉よりも紅葉が心に残る一日だったようです
2019年11月24日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12
11/24 12:53
山友には黄葉よりも紅葉が心に残る一日だったようです
少しだけウロウロしてしまった地点に赤布巻きつける
2019年11月24日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
11/24 13:10
少しだけウロウロしてしまった地点に赤布巻きつける
コアジサイの黄葉に癒されました
2019年11月24日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 13:14
コアジサイの黄葉に癒されました
大鈴山パスして鹿島山へ
2019年11月24日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11/24 13:47
大鈴山パスして鹿島山へ
鹿島山
2019年11月24日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 14:39
鹿島山
池葉守護神社通過
2019年11月24日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 15:12
池葉守護神社通過
駐車場が見えてきました
お疲れさまでした
2019年11月24日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
11/24 15:50
駐車場が見えてきました
お疲れさまでした
帰途、「田口公衆トイレ」立ち寄らせていただきました
2019年11月24日 16:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
11/24 16:11
帰途、「田口公衆トイレ」立ち寄らせていただきました
撮影機器:

感想

娘家族とのハイキングの目的はおだやかな陽光の下で大きな富士山を共に眺めることでした。
あいにくと富士山は雲の中にお隠れでしたが、娘夫婦と孫が元気に歩いてくれて、お弁当を楽しそうに食べていてくれる姿にそれだけで充分と思うひとときでした。

そして翌日曜日・・・
山がご縁で知り合って20年、以来つかず離れずで人生の大事な局面ではいつも寄り添っていてくれる山友からお声かけ頂いて岩古谷山からの3座をご案内することになりました。
しばらくぶりの同行を喜んでくれるかのような小春日和と紅葉にめぐまれて穏やかな一日を過ごすことが出来ました。
彼女と同じ山の会に所属されている初対面のOさんには最初こそ緊張してしまいましたが帰りの車中ではすっかり打ち解けて笑いいっぱいのひとときでした。ご一緒いただきまして有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら