ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2128820
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

素敵は千光寺に在り(小倉山-嵐山-唐櫃越)

2019年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
24.8km
登り
1,084m
下り
1,032m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:14
合計
7:28
7:38
13
10:34
10:34
22
10:56
10:57
12
11:09
11:10
66
12:16
12:17
84
13:41
13:43
83
15:06
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR嵯峨嵐山駅下車。
2019年12月01日 07:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 7:36
JR嵯峨嵐山駅下車。
前に愛宕山に行った時はここからバスに乗りました。
2019年12月01日 07:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 7:42
前に愛宕山に行った時はここからバスに乗りました。
竹林の小径。
2019年12月01日 07:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 7:50
竹林の小径。
嵐山公園。
2019年12月01日 07:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 7:51
嵐山公園。
展望台から。なかなかええ感じです。千光寺の建物が見えますね。
2019年12月01日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 7:54
展望台から。なかなかええ感じです。千光寺の建物が見えますね。
2019年12月01日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 7:54
ここから小倉山を目指します。
2019年12月01日 07:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 7:57
ここから小倉山を目指します。
これは山頂ではなくて、山頂への道を示す標識。
2019年12月01日 07:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 7:59
これは山頂ではなくて、山頂への道を示す標識。
比叡山。
2019年12月01日 08:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 8:03
比叡山。
桂川。
2019年12月01日 08:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/1 8:11
桂川。
この辺が小倉山山頂の筈なんですが・・・ 山名標が見つからない。
2019年12月01日 08:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:23
この辺が小倉山山頂の筈なんですが・・・ 山名標が見つからない。
降りてきました。
2019年12月01日 08:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:37
降りてきました。
鳥が飛んでいたり。
2019年12月01日 08:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:37
鳥が飛んでいたり。
2019年12月01日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:43
2019年12月01日 08:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:44
2019年12月01日 08:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:45
2019年12月01日 08:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:46
2019年12月01日 08:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 8:47
2019年12月01日 08:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:48
2019年12月01日 08:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:49
2019年12月01日 08:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:50
2019年12月01日 08:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:50
2019年12月01日 08:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:52
渡月橋越しの嵐山。これから登ります。
2019年12月01日 08:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 8:58
渡月橋越しの嵐山。これから登ります。
2019年12月01日 08:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 8:58
橋脚に日光が反射してきらきらしています。
2019年12月01日 09:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:02
橋脚に日光が反射してきらきらしています。
反射がいいですね。
2019年12月01日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:12
反射がいいですね。
2019年12月01日 09:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:18
2019年12月01日 09:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:20
大悲閣千光寺に登りました。拝観料400円。芭蕉の句にも登場するお寺です。ただ、大堰川の上流方向は見えず。
2019年12月01日 09:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:30
大悲閣千光寺に登りました。拝観料400円。芭蕉の句にも登場するお寺です。ただ、大堰川の上流方向は見えず。
2019年12月01日 09:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:31
2019年12月01日 09:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:38
2019年12月01日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:39
2019年12月01日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:39
2019年12月01日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 9:39
降りてきました。しかし、ここから見る大堰川、びっくりするほどきれいでした。
2019年12月01日 09:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/1 9:51
降りてきました。しかし、ここから見る大堰川、びっくりするほどきれいでした。
2019年12月01日 09:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 9:54
2019年12月01日 09:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 9:57
2019年12月01日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 9:58
2019年12月01日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/1 9:59
いや、嵐山なめてました。右岸、いいじゃないですか。
2019年12月01日 10:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 10:01
いや、嵐山なめてました。右岸、いいじゃないですか。
京都一周トレイル西山ルートに沿って松尾山へ登っています。
2019年12月01日 10:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 10:36
京都一周トレイル西山ルートに沿って松尾山へ登っています。
ここから京都一周トレイルを外れます。
2019年12月01日 10:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 10:36
ここから京都一周トレイルを外れます。
京都市南部。霞んでいます。
2019年12月01日 10:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 10:43
京都市南部。霞んでいます。
烏ヶ岳までは歩きやすい道です。
2019年12月01日 10:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 10:47
烏ヶ岳までは歩きやすい道です。
嵐山頂上。
2019年12月01日 10:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 10:56
嵐山頂上。
烏ヶ岳頂上。ここから西は通行量が少ないのか、道がわかりにくくなります。
2019年12月01日 11:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 11:08
烏ヶ岳頂上。ここから西は通行量が少ないのか、道がわかりにくくなります。
趣味の良い案内標識。
2019年12月01日 11:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 11:15
趣味の良い案内標識。
ここを南に曲がります。
2019年12月01日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 11:30
ここを南に曲がります。
女性は閲覧注意。左の箱の中と前にあるのが怪しい造形だと思ったら、右の看板を見たら、「そのものずばり」だったことが判明しました。林道との交差点にあります。
2019年12月01日 11:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 11:41
女性は閲覧注意。左の箱の中と前にあるのが怪しい造形だと思ったら、右の看板を見たら、「そのものずばり」だったことが判明しました。林道との交差点にあります。
沓掛山への道。
2019年12月01日 11:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 11:42
沓掛山への道。
見えますかね。ネットが張ってあるのですが、どうやって抜けられるのかわかりません。やむなく下をくぐりました。
2019年12月01日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 11:47
見えますかね。ネットが張ってあるのですが、どうやって抜けられるのかわかりません。やむなく下をくぐりました。
2019年12月01日 12:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:08
梯子がしつらえられています。
2019年12月01日 12:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:08
梯子がしつらえられています。
沓掛山三角点と誰かの忘れ物。
2019年12月01日 12:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:15
沓掛山三角点と誰かの忘れ物。
山名標。
2019年12月01日 12:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 12:15
山名標。
ここから唐櫃越に入ります。
2019年12月01日 12:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:18
ここから唐櫃越に入ります。
尾根道ですが、結構痩せています。こんな所を、夜に具足着て進軍するなんて大変だ。
2019年12月01日 12:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:23
尾根道ですが、結構痩せています。こんな所を、夜に具足着て進軍するなんて大変だ。
今頃言わないで・・・
2019年12月01日 12:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:54
今頃言わないで・・・
倒木はこんな感じで、とりわけくぐらないといけないところが多いです。何度もしゃがまないといけないので疲れる。
2019年12月01日 12:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 12:57
倒木はこんな感じで、とりわけくぐらないといけないところが多いです。何度もしゃがまないといけないので疲れる。
ここが西山団地からの道の合流箇所。前はここから東を向いて歩きました。従って、西側は初めて歩くことになります。
2019年12月01日 13:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 13:00
ここが西山団地からの道の合流箇所。前はここから東を向いて歩きました。従って、西側は初めて歩くことになります。
太い道から逸れるように見えたのですが、この未舗装林道を進めば良かったです。
2019年12月01日 13:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 13:17
太い道から逸れるように見えたのですが、この未舗装林道を進めば良かったです。
2019年12月01日 13:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 13:34
北っかわ。愛宕山に雲がかかっていて面白い。
2019年12月01日 13:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 13:38
北っかわ。愛宕山に雲がかかっていて面白い。
みすぎ山山頂から南方向。
2019年12月01日 13:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 13:41
みすぎ山山頂から南方向。
みすぎ山の三角点。
2019年12月01日 13:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 13:41
みすぎ山の三角点。
2019年12月01日 13:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 13:41
馬堀駅。普通の人はあそこがゴールですが、私は修行中なのでまだ歩かないといけません。
2019年12月01日 14:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 14:16
馬堀駅。普通の人はあそこがゴールですが、私は修行中なのでまだ歩かないといけません。
この親水公園は、亀山城の外堀だそうです。
2019年12月01日 14:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 14:32
この親水公園は、亀山城の外堀だそうです。
ただ、唐櫃越も亀岡市内も、あまり盛り上がっていなかったような。京都スタジアムに行ったら良かったのかな。
2019年12月01日 14:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 14:38
ただ、唐櫃越も亀岡市内も、あまり盛り上がっていなかったような。京都スタジアムに行ったら良かったのかな。
2019年12月01日 14:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 14:42
2019年12月01日 14:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 14:43
おばちゃん、盛り方練習しいや。
2019年12月01日 14:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 14:54
おばちゃん、盛り方練習しいや。
亀岡駅ゴール。
2019年12月01日 15:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/1 15:05
亀岡駅ゴール。
麒麟がきた。
2019年12月01日 15:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/1 15:07
麒麟がきた。

感想

しばらくグループ登山や観光が続いていたので、ネタもんが途絶えていましたが、久しぶりにソロでネタ登山に行ってきました。

一つ目は、放送開始前からケチがついて、「麻取がくる」とか有り難くない別名を付けられた大河ドラマ、「麒麟がくる」。光秀が本能寺に向かわせた群勢は、いくつかのルートに分かれて京を目指しましたが、そのうちのひとつである唐櫃越は、ハイカーだと歩いておきたいコースです。一昨年歩いた時は、東半分だけだったので、残りも歩いておきたい。さらに亀岡まで歩いてしまえば、「ビヨンド京一トレイル」の抜けが埋まって、桟敷ヶ岳から八幡市、観月橋、蝉丸神社を経て千石岩までつながります。それから、一昨年は断念した、唐櫃越から分岐する嵐山へのルートも歩いておきたい。さらには嵐山の紅葉も見ておきたい。などで企画してみました。

8時を目標にJR嵯峨嵐山駅に到着。ここから竹林の小径、嵐山公園を経て、まずは小倉山へ。低山ですが、一応拾っておきたかったので。でも、標高からは予想できないくらい景色が良かったです。山名標が見つけられなかったのは残念。

次に大悲閣千光寺を目指します。出版社は忘れましたが「関西の絶景」ムックに取り上げられていて、なおかつ穴場的な存在と聞けば、行かずにはいられません。webでは10時開門とか書いてあったので、渡月橋を9時だとちょっと早いかなと思いながら、大堰川右岸を登っていくと、既に開門してました。なんでも、開門時間は9時に変わっているのに、webは訂正されていないのだとか。ただ、先のムックでは大堰川上流を望む写真が載っていた筈ですが、下流向けの眺望しかありませんでした。それでも、比叡山から東山がきれいに見えたし、紅葉もきれいでした。ただ、降りてきてからもう一度大堰川を見た時が結構感動もんで、水流も穏やかだったし、船もなかったので、映りこみがきれいでした。京都市内でこんな渓谷美を見ていいんかなと思いました。

その後、京都一周トレイル西山ルートに沿って松尾山を途中まで登り、途中から西へ逸れて嵐山を目指します。嵐山・烏ヶ岳までの道は山と高原地図では破線になっていますが、基本的にずっと尾根歩きでアップダウンも少ないし、歩きやすい道でした。ただ、烏ヶ岳を過ぎた途端に急に道がわかりづらくなります。進んでいる方向を確認しながら道を探して歩くことをお勧めします。さらに、途中から南へ折れて、沓掛山を目指すルートに入ると、倒木が増えてきます。乗り越えたりくぐったりの頻度が多くなり、疲れます。ただ、道自体は難しくはありません。

沓掛山に到達し、あとは唐櫃越を亀岡まで歩くだけだとほっとしたのですが、むしろ苦行はここからでした。一昨年歩いた時には(その時は西から東でした)そんなにしんどい道だと思わなかったのですが、今回は倒木が多く、しかもくぐらなければならないところが目立ちます。何度も何度もしゃがまなければならないというのが、あんなにこたえるのだと言うことを実感しました。西山団地からの道に分岐するところから西は、これまで歩いたことがない道です。最初はずっと舗装路で、つまらないですが、ペースだけは上がりました。最後、みすぎ山に登るところから山道になり、その後最後まで山道です。山頂を過ぎてからは下り一辺倒で、途中から岩が多くなってくるので、歩きにくかったです(滑りやすいとは思いませんでした)。

市街地に降りてからは、普通の人は馬堀駅ゴールなのでしょうが、私は軌跡をつながないといけないので亀岡駅まで歩きました。亀山城跡にも行ってみたかったので立ち寄ったのですが、宗教施設になっているとは知りませんでした。下調べしてから行ったら良かったです。

最初は、「麒麟がくる」にちなんで、キリンビール京都工場跡であるイオンモール桂川まで行こうかとも思っていたのですが、唐櫃越で消耗してしまったため、缶ビールで勘弁して貰いました。なお、今日は少し速く歩こうというのもテーマで、こないだから歩き方改革をやったら歩行速度が遅くなってしまい、再来週の生駒山縦走で足を引っ張らないかが心配でした。そのため、今日はちょっと改革を封印して、ペースを上げてみましたが・・・ 時速4kmは出せませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
京都西山5座(松尾山〜沓掛山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら